2016.03.22up |
文化会館に向かう道すがら、空が泣き出しそうな雰囲気もありましたが、どうにか堪えてくれました。 おそらく北陵ウィンドアンサンブル関係者の日頃の行いの賜物かと。 管理人の体内時計では、吹奏楽定演が始まると、それは即ち“桜の季節”という設定になっていますが、今日、文化会館前の中央公園の桜は全く咲いておらず。 |
|
開演前と休憩時間に行われたアンサンブル。左からサックス四重奏、ユーフォニアム・テューバ四重奏、木管三重奏 |
さて、HWEの定期演奏会ですが、部活ネット創設以来12年連続で聴いていたのに、昨年はどうしても外せないイベントと重なってしまい、参加することが叶いませんでした。
すると、驚きのニュースがプログラムに記されていました。 司会 今井佳奈子(顧問) やはり、1回でもサボッてはいけませんね。 |
左)文化会館前の中央公園の桜の木。まだ花は咲いていませんでした 中)今井佳奈子先生 右)新倉徹也先生 |
=プチレポート= |
では、第36回定期演奏会を聴かせてもらってのプチレポートをお届けします。
印象に残った楽曲 第一部 第二部 バッハの主題による幻想曲とフーガ[フランツ・リスト/田村文生] 第三部 |
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ |
2年ぶりに聴くHWEの定期演奏会。 自らも音楽による自己表現をする立ち位置に戻って来て、彼らのたいへんさが少しはわかるように思います。 素晴らしい音楽をありがとう。 |
プログラム |
第一部 ◇吹奏楽のための第2組曲 [グスターヴ・ホルスト] ◇アーデンの森のロザリンド[アルフレッド・リード] ◇トリトン・デュアリティ[長生 淳] 第二部 ◇春の喜びに[ジェームズ・スウェアリンジェン] ◇シンフォニア・ノビリッシマ[ロバート・ジェイガー] ◇バッハの主題による幻想曲とフーガ[フランツ・リスト/田村文生] 第三部 ◇シバの女王ベルキス[オットリーノ・レスピーギ/木村吉宏] |