定演直前リポート
  ◇定演のお知らせその2 ◇定演のその先の、さらにその先の予告 ◇第27回定期演奏会お知らせ
シエナウィンド茅ヶ崎公演決定 ◇アンサンブルコンテスト県大会報告 ◇07年度ジャズコン報告と御礼
07年「吹奏楽の集い」お知らせ ◇アンコン結果報告&ジャズコン追加情報
湘南アンサンブルコンテストご案内&ジャズコンチケット販売開始!
アンコン校内予選報告&湘南グッドウィルコンサート報告 ◇3大インフォメーション
今年も出ます「題名のない音楽会」 ◇第55回神奈川県吹奏楽コンクール結果報告と御礼
第7回湘南吹奏楽コンクール報告 ◇06年度コンクール予告&近況報告
大岡祭報告 ◇2006年度活動予定 ◇第26回定期演奏会 報告と御礼 ◇06年大岡祭予告
第26回定演予告&集い報告 ◇06年集い最新情報&達人ファミリー演奏会報告
チャリティーコンサート in 寒川&アンサンブルコンテスト県大会報告
アンコン県大会出演順決定 ◇ジャズコン報告&吹奏楽の集い最新情報
チャリティコンサート&「集い」予告 ◇ジャズコンチケットSOLD OUT!アンサンブルコンテスト結果報告
ジャズコンチケット売切間近 ◇05年ジャズコン最新情報 ◇05年湘南アンサンブルコンテストスケジュール
ジャズコンチケットの購入方法 ◇05年ジャズコン予告 ◇2005年アンサンブルの夕べ
今後の予定[定演の演奏曲、ついにリクエスト制導入決定!] ◇第54回神奈川県吹奏楽コンクール報告
第6回湘南吹奏楽コンクール報告 ◇課題曲公開クリニックの報告 ◇コンクール直前情報
「題名のない音楽会」放送内容のお知らせ ◇2005年度吹奏楽コンクール予告&近況報告
「題名のない音楽会」出演予告 ◇05.05.07近況報告 ◇05年大岡祭予告 ◇第25回定演予告
第26回湘南吹奏楽の集い ◇吹奏楽の集い・続報その3 ◇吹奏楽の集い・続報その2
吹奏楽の集い予告編・続報 ◇神奈川県秋季選抜吹奏楽大会とジャズコンの報告&吹奏楽の集い予告
湘南アンサンブルコンテスト報告と中学生へのメッセージ ◇ジャズコンサート告知
アンサンブルコンテスト告知 ◇湘南グッドウィルコンサート告知 ◇04年度アンサンブルコンテスト校内予選
04年度残りのスケジュール ◇コンクール県大会A部門速報 ◇コンクール県大会B部門速報
県大会直前風景 ◇2004年度吹奏楽コンクールこぼれ話緊急!「訂正とお詫び」) 
2004年度吹奏楽コンクール速報 ◇芸術鑑賞会 ◇2004年度吹奏楽コンクール予告
第24回定演直前リハ ◇北陵高校ウィンドアンサンブル訪問記へ


TOPページに戻る

 


■07.03.25up

3月23日。管理人は久方ぶりに北陵高校に出向きました。
目的は2年ぶりにHWE定演に登場するアレクセイ・トカレフ氏が参加するリハの取材です。

新校舎の視聴覚室は冷暖房完備、さらにはHWEのほぼ独占状態ということもあり、快適です。

さて、ハイドン作曲の「トランペット協奏曲」のリハですが、トカちゃんのトランペットに釣られ、生徒たちの伴奏も徐々に熱を帯びるという展開でした。

トカちゃんの吹く音、語る言葉に生徒たちは耳を傾け、賢明に体感し、理解しようと努めているのがわかります。
彼らにとってそれは至福の時間なのかもしれません。

それが証拠に、リハ終了後、生徒たちは楽譜や楽器ケースに「サインして下さい」と次々にやって来ていました。
その一つ一つに丁寧にサインし(場合により絵まで入れてたのを管理人は見逃さなかった!)、記念写真まで撮ったりしました。

トカちゃん、偉い!

30日に最後のリハをやったあとは、いよいよ4月1日の本番です。
部員の皆さん、特にトランペットの人は、生涯の思い出になるでしょうね。
いろいろなことを吸収して、今後の音楽に活かしていって下さい。
 

 
  
ひとことも、一つの音さえも聞き漏らすまいとする部員たち
  
  
憧れのトカちゃんにサインをもらっての記念撮影

緊張感あるステージを!
 
今回は、トカちゃんが「どうしても丸山先生の指揮でやってみたかった。今、嬉しい。」とのことで実現した組み合わせで、本当に楽しそうです。

トカちゃんはさらに「北陵のバンド、音程・ダイナミックス素晴らしい。オーケストラのような鳴りでした。クラリネットとフルートがオリジナルでは弦楽器のところをうまくカバーしてました」と褒めまくり。
別の曲でトランペットソロを吹く山田千織さん(新3年)には「自分で考えて吹くのがいい。有名なトランペッターのマネは要らない。自分の色が大切」とアドバイス。
こんなこと言ってもらえたら嬉しいよね。

透ちゃんは「こういうのをゲスト効果というんでしょうね。いい音を聴けば、自分もこんな音を出したい、という気持ちになります。それは大切なことですね。」とトカちゃん効果を喜んでいます。

最後に透ちゃんに今年のHWEの特徴と、定演に懸ける想いを聞かせてもらいました。

「今年は現1年生の影響もあって、気持ちの出るバンドになっています。抑えるのが結構大変で...(汗)。定演はいくばくかでもお金を頂くので、それなりの演奏をしなければというプレッシャーはあります。逆に言うと、お客さんも“その気”でおいでになっているので、心地よい緊張感を持ったステージにしたいですね。」

さあ、本番が楽しみです。
 


リハ後のこぼれ話
 
by 透ちゃん
 
 おそらくほとんどの学校が終業式だったであろう3/23(金)の午後、アレクセイ・トカレフさんをお迎えして「トランペット協奏曲(ハイドン)」のリハーサルを無事終了いたしました。
  キィ付きのトランペットを使用した最初の協奏曲、そしてハイドン最後のオーケストラ曲と伝えられる名曲だけあって、今回の定期演奏会でも一番の難曲かもしれません。特にオケのヴァイオリンのパートを担当するクラリネットが苦労しております。
  それでも「歌」を何より大切にするトカレフさんの素晴らしい音色と豊かな音量に励まされて、バンド全体が少しずつ良い響きを出せるようになってきました。

〜リハ終了後〜

マ「200年も前の曲(1796年作)ですけど、オケの名曲って難しいですよねぇ〜。」
ト「とっても良い演奏でした。みんなたくさん練習しています。」
マ「ありがとうございます。」
ト「この曲はすごく難しい。吹奏楽で演奏することはあまりありません。」
マ「はい...(ちょっと待ったっ! ホントに?)。」
ト「アマチュアの吹奏楽団が演奏することはほとんど無いと思います。」
マ「はい...(あのぉ〜...それ初耳なんですけど...)。」
ト「高校の吹奏楽部が演奏するの、もしかしたら北陵が初めてかもしれません。私、聴いたことがない。」
マ「はい...(あのぉ〜...そんな超ムズ曲だったって今頃おっしゃられても...本番まであと10日無いのに...)。」
ト「北陵なら大丈夫。良い演奏にしましょう!」
マ「はい...(こうなりゃやるしかないもんね!)。」

 にわかに不安になった丸山ではございました。3/30(金)の午後、もう一度リハをお願いすることに致しました。
 あのぉ〜、トカレフさん。


... 今度は「難易度」がどの位なのか、あらかじめ教えてくださいね...(泣)。

 
 

第27回定期演奏会のお知らせ〜その2
 3/23トカちゃん&HWE オープンリハ決行だ!

 
■07.03.20up

 
 北陵ウインドアンサンブル第27回定期演奏会プログラム詳細を、このページをご覧になって下さっている皆様にだけお知らせしますね。

平成19年4月1日(日) 
茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
14:00開場 14:30開演

○プログラム○

 ♪プレ・ステージ アンサンブル

第一部
 ♪ゴッド・スピード(S.メリロ)
 ♪日本民謡による幻想曲(S.ヘイゾ)
 ♪トランペット協奏曲(J.ハイドン)
   Tp Solo アレクセイ・トカレフ

第二部
 ♪風紋(保科 洋)
 ♪春に〜王達が戦いに向かう時(D.ホルジンガー)
 ♪インテルメッツオ

第三部
 ♪「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)
 
 今回は第一部の「ゴッド・スピード」に9名、第二部の「春に...(「春になって王達が戦いに出るにおよんで」と紹介される場合もあるようです)」には10名の打楽器奏者が参加いたします。ご期待下さい。

 アンサンブルで参加したい、という希望も多かったため、例年の「プレ・ステージ」に加えて第二部と第三部の間にも「インテルメッツオ・アンサンブル」を設けさせて頂きました。直前のホルジンガーがかなり音量の上がる曲ですので、お口直しにお楽しみ下さい。

 なお、3月23日(金:ほとんどの学校が終業式だと思います)の午後、アレクセイ・トカレフさんを北陵高校にお招きして「トランペット協奏曲」のリハーサルを予定しております。ご来校お待ちしております。
 

【管理人より】
 
で、トカちゃんとのリハって何時からっすか?
 

■07.03.11up
 
♪第52回大岡越前祭協賛コンサート
 
日時 4月28日(土) 14:30 Start
会場 茅ヶ崎駅北口特設ステージ
主催 大岡越前祭実行委員会


お馴染みとなりました大岡祭コンサート。五周年ということで「茅ヶ崎選抜バンド(仮称)」による大合同演奏を企画中です。皆様のご来場をお待ちしております。

♪茅ヶ崎市制60周年記念市民まつり オープニングコンサート
 
日時 4月29日(日) 9:30 Start
会場 茅ヶ崎市民文化会館正面テラス
主催 茅ヶ崎市


第23回茅ヶ崎市民まつりのオープニングセレモニーとして、何と文化会館のテラス(正面の階段のあたりです)から中央公園に向かって「できればファンファーレなど入れて賑やかに盛り上げる演奏を!」との茅ヶ崎市よりのご依頼。茅ヶ崎市政施行60周年を記念して、思い切りやらせて頂きますっ!!

♪HWE Jazz Concert “Summer Night Jazz RETURNS!!!”予告
 
日時 11月23日(金:祝日) 17:30(たぶん)Start
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール
主催 北陵ウインドアンサンブル

今年も大ホールで開催させて頂くことになりましたジャズコンサート。今回は間違いなく皆さんが「シンジラレナ〜イ!!(...かなり古いですね...すみません...)」と驚かれるであろう大変な方が参加して下さる予定です。ヒント→「ジャズを演奏するのは初めてです」とのこと。もう誰だかおわかりですね?ご期待下さい!

 
【管理人より】
 
気が早いと言えば、あまりに気が早い予告。さすが透ちゃん...

★ジャズを演奏するのは初めての大変なゲスト予想 ⇒ 管理人?

たぶん違うとは思いますが、もし本当に管理人だといけないので、練習しとかないと。
(って、オイ、楽器はナンダ?)

■07.02.20up
 
北陵ウインドアンサンブル 第27回定期演奏会
   

日時 平成19年4月1日(日) 14:00開場 14:30開演

会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール


プログラム
 ♪トランペット協奏曲(ハイドン)
 ♪春に〜王たちが戦いに向かう時(ホルジンガー)
 ♪GRよりシンフォニック・セレクション(天野正道)他

ゲスト アレクセイ・トカレフ(Tp)
指揮 丸山 透 土屋吉弘

前売券
 茅ヶ崎市民文化会館(0467-85-1123)
 長谷川楽器南口本店(0467-85-1725)

お問い合せ
 県立茅ヶ崎北陵高等学校(0467-51-0311)

主催/演奏 北陵ウインドアンサンブル

後援 茅ヶ崎市文化振興財団
 

【管理人より】
 
 いやぁ、またしてもアップが遅れてごめんなさい。悪気はないんすけど...。

 にしても、また定演の季節が近づいてきましたなぁ。今年は二年ぶりに“ロシアの大巨人”(オイオイ、プロレスラーじゃないんだから...)トカちゃんことアレクセイ・トカレフ氏の登場です。

 一年前の定演終了直後、管理人はトカちゃんが楽譜鷲掴みで透ちゃんのところにやって来たのを鮮明に記憶している。

 ん〜、やっぱやるわけだね。トランペット協奏曲。

 オイラ、勿論行かせて頂きます。ちょうど授業のない日だし。
(っつーか、HWE定演のために春期講習の時間割を操作しました...汗)

 何だか忙しくて、取材に行ける日が少なくなってしまい、申し訳なさ満面ですが、定演はバッチリ聴かせてもらいまっせ!いやぁ、実に楽しみです。
 
 

■07.01.15up
 
第30回神奈川県アンサンブルコンテスト〜報告と御礼

 
 12/17(日)に第30回神奈川県アンサンブルコンテストが、茅ヶ崎市民文化会館(小学校/中学校/大学)とハーモニーホール座間(高校/職場/一般)で開催されました。

 茅ヶ崎北陵高校
  木管三重奏 銀賞
  サクソフォン四重奏 銀賞

 これで平成18年度の吹奏楽連盟主催のコンクール/コンテストの全ての日程を終了いたしました。ありがとうございました。


12/22(金)アンサンブルコンサート〜報告と御礼

 12/22(金)に茅ヶ崎市民文化会館小ホールにおきましてアンサンブルコンサートに出演致しました。

木管五重奏
ユーフォニウム・テューバ四重奏
サクソフォン七重奏
フルート六重奏
クラリネットアンサンブル(12名)
金管アンサンブル(19名)

 以上をもちまして、平成18年の全ての演奏日程を終了いたしました。本年も皆様に多大なご理解、ご協力を頂きました。誠にありがとうございました。

 新年は1/14(日)の「第28回湘南吹奏楽の集い」でスタートいたします。藤沢市立御所見中学校吹奏楽部との合同バンドで出演します。ご来場お待ちしております。

 皆様良いお年をお迎え下さい。

 
【管理人より】
 
 このご報告を頂いたのは2006年12月23日のことでした。透ちゃんは常日頃、きちんと報告をくれているのですが、管理人がサーバーのメンテを怠ったため、ずっとアップできない状態になっていました。

 透ちゃんならびにHWEの皆さん、また、このページを楽しみにされていた方、本当にごめんなさい。今後は大丈夫だと思います。たぶん...

緊急速報!! 「シエナ・ウインドオーケストラ 茅ヶ崎公演」決定!!
 

 ウチの生徒達の楽器指導をお願いしているメンバーの皆さんも数多く、創立40周年記念芸術鑑賞会などで北陵高校としても大変お世話になっているシエナ・ウインドオーケストラ(SWO)。ついに茅ヶ崎公演が実現することとなりました。
 
 平成19年5月16日(水)の夜、茅ヶ崎市民文化会館大ホールのステージに、いよいよSWOが登場します。湘南地区の吹奏楽部の中高生が出来るだけたくさん入場出来るように、文化会館のスタッフの皆さん、SWOの担当の方とも打ち合わせを重ねていきます。ご期待下さい。

 40周年の芸術鑑賞会の様子は、SWOのHPでも紹介して頂いておりますので、そちらもご参照下さい(このサイトにも、私がアガりまくりながら指揮棒を振っている写真が...)。もう2年も前のことなんですね。

 メンバーの皆さんには、せっかく茅ヶ崎に来て頂くのですからタダで帰すワケにはいきません。パートクリニックなりバンドクリニックなりお願い出来ればと考えております。詳細が決まり次第、このページでご紹介しますね。


◇続報◇シエナ・ウインドオーケストラ 茅ヶ崎公演〜詳細お知らせ
 

日時 平成19年5月16日(水) 18:30開場 19:00開演
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール
出演 シエナ・ウインドオーケストラ
指揮 金 聖響

曲目 アルフレッド・リード
    「音楽祭のプレリュード」「春の猟犬」他
    ジョン・ウィリアムズ
    「ハリー・ポッター」「スター・ウォーズ」他
    2007年度吹奏楽コンクール課題曲

主催 茅ヶ崎市文化振興財団
後援 湘南吹奏楽連盟 他
入場 全席指定 一般5,000円 学生3,000円

1月16日(火)午前9:00より販売開始
問い合わせ 茅ヶ崎市民文化会館 0467-85-1123

 
【管理人より】
 
 平日の夜か...。でも、何とか仕事をサボッて出掛けますか。最近、吹奏楽をほんの少しだけ勉強していますし。

 あ、いやいや、本当にほんのちょっとなんですけど...
 
 

■06.11.29up
 
北陵ウインドアンサンブル・ジャズコンサート
〜Summer Night Jazz RETURNS!!〜報告と御礼
 
 なぜか不思議にお天気に恵まれるHWEのコンサート。11/25も週間予報では曇りか雨だったのですが、朝夕の冷え込みはあったものの好天に恵まれ、無事に終了致しました。

 以前ゲストで出演して頂いたプロの方が、「出演者がステージに登場するだけで拍手を下さる。茅ヶ崎のお客様方って素晴らしいですね。ありがたいことです。」とおっしゃっていました。今回もお忙しい中ご来場を頂き、心より御礼申し上げます。

 前売りの段階で「800を超えた」という情報があり、「いくら何でもそんなに集まって頂けるはずがない」と、半信半疑だったのですが、前回の会場だった小ホール(400席)×2をさらに上回る多数のご来場を頂きました。来年からも何とか大ホールでのステージを続けていきないと存じます。
  
Summer Night Jazz RETURNS!!  PROGRAM
 
1st Stage 〜 藤沢市立大庭中学校吹奏楽部
ベスト・フレンド
宝島
キューティーハニー
エル・クンバンチェロ

2nd Stage 〜 HWE Student Big Band with Freya
Soul Intro/The Chicken (Jaco Pastorius)
Tall Cotton (Count Basie) *土屋吉弘(Ds) 
Birdland (Josef Zawinul) *山口和之(B) 松尾兼一(Ds)
Trio *古垣未来(Pf) 山口和之(B) 松尾兼一(Ds)
Heat's On (Count Basie)
You'd Be So Nice To Come Home To You (Cole Porter) *古垣未来(Pf)
Corner Pocket (Freddy Greene) *古垣未来(Pf) 土屋吉弘(Ds)
Spain (Chick Corea) *松尾兼一(Ds) 土屋吉弘(Tb)

3rd Stage 〜 HWE Concert Full Band
Night Birds (Willam Sharpe)
Estrellita (Walters Ponce)
Group Sounds Collection (Kunihiko Kase)  
As Time Goes By (Herman Hupfeld)
Fandango (Juan Calderon)
Amazing Grace (Unknown)

September (Maulice White)
 *山口和之(B) 松尾兼一(Ds) 土屋吉弘(Tb)
 
【管理人より】
 
 HWEのジャズコンには十年ほど行ってなかったので、今回は是非行きたかったのですが、当日の朝アクシデントが起こり、お訪ねすることが叶いませんでした。だから、写真とかなくてゴメンナサイ。

 ん〜、何としてもFreyaの演奏を聴きたかったんですが...

 きっと素晴らしかったんだろうなぁ...いやいや、そうに違いあるまいて...

■06.11.20up
 
 
日時 平成19年1月14日(日) 開場9:30 開演10:00
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

主催 湘南吹奏楽連盟
後援 茅ヶ崎市教育委員会

入場無料 プログラム400円

★出演順★
1.湘南台高校(マーチング)
2.鵠沼高校(同上)
3.大清水中・大清水高
4.梅田中・茅ヶ崎ウインド
5.西浜中・寒川高
6.円蔵中・鶴嶺高
7.長後中・日大藤沢高
8.松浪中・鶴嶺中
9.鶴が台中・茅ヶ崎高
10.片瀬中・村岡中
11.羽鳥中・藤ヶ岡中・翔陵高・藤嶺藤沢高・鵠沼高
12.明治中・赤羽根中・北陽中・藤沢西高
13.高浜中・大庭中・六会中
14.高倉中・松林中
15.秋葉台中・滝の沢中・藤沢北OB
16.茅ヶ崎一中・萩園中・西浜高
17.湘南台中・湘南台愛好会・鎌高OB・ホットウインド・文教大
18.藤沢一中・湘南高・藤沢高

19.藤沢市立御所見中学校・県立茅ヶ崎北陵高等学校合同バンド

20.ゲストステージ アレクセイ・トカレフ(Tp Solo)
 

透ちゃんからのメッセージ
 
 新春恒例の「集い」のお知らせです。今回の「お相手」は、トロンボーンの講師としてもお世話になっている田中智巳くんが指揮をつとめる藤沢市立御所見中学校。県吹連前理事長渡邊国臣先生をはじめ、橘田誠司先生、そして三浦孝一先生がご指導されていたことは皆さんご存じでしょう。

 県下でも有数の歴史と伝統を誇る名門吹奏楽部との合同バンド、大変光栄に存じます。もちろん曲の方は、フェスティヴァルらしく楽しいプログラムにするつもりです。16:00ころ演奏開始予定ですのでお楽しみに。

 さらに今回は、親愛なるわが友人アレクセイ・トカレフさんのゲスト・ステージを予定。皆様のご来場をお待ちしております。 

☆参考までに...
「吹奏楽の集い」HWE歴代のパートナー 

第22回 高倉中・日大藤沢高
第23回 円蔵中・鶴嶺中
第24回 高倉中
第25回 湘南学園高
第26回 高倉中
第27回 六会中
第28回 御所見中
第29回 ?

意外な発見@
 「with茅ヶ崎の学校」「with高校」は少ない。
意外な発見A
 距離的には近いわけでもない「with高倉中学校」が最多。
意外な発見B
 合同演奏会、合同コンサート、今回のジャズコンサートのゲスト...、年がら年中一緒にやっているはずの「with大庭中」が何とゼロ!!再来年、第30回記念の「集い」あたりで、もったいつけて申し込んでみようかしら...。
 
【管理人より】
 
 ふ〜む、なるほどね。

 いやいや、ナニがって、「組み合わせの問題」さ。

 お互いの学校が近距離、とか、指導者が共通している(或いは、指導者どうしが知り合い)といったファクターは十分理解可能です。
(たぶん、西浜中と寒川高校のペアなどはソレと見ました)

 なかなか、全く見ず知らずの学校に「というわけで、今度一緒に」とは言いづらいっすもんね。いっそ、クジで決めるというのはどうですか?

 お呼びでない?こりゃまた失礼。

 コンクールには出ていない学校の参加とかもあって、これはこれで楽しそうですね。おっ、トカちゃんもペット吹くわけだ。

 特に中学生諸君はいろいろと学べる機会だから、貪欲にね。管理人は近頃「貪欲さ」を持っている中学生に会いたいという願望を抱いています。期待しています。
 

■06.11.14up
 
第7回湘南アンサンブルコンテスト結果報告&ジャズコンサート追加情報
 
☆ジャズコンサート・スペシャルゲスト決定!!☆
 

 特別出演の松尾兼一くん(Ds)に加え、新たにお二人のゲスト出演が決定。一同張り切って演奏致します。

♪古垣未来さん(Pf)
 玉川大学芸術学科作曲専攻科卒業。ジャズからクラシックまで広範なジャンルで音楽活動を展開中。作曲家・編曲家・ピアニストとしても活躍。

♪山口和之さん(Bass)
 18才でプロデビュー。早見優、中村あゆみ、宮原学などのサポートの他、映画・TV・ラジオのBGMのレコーディングを中心に活躍中。

 当日は上記のお二人に松尾君を加えたトリオの演奏(せっかくの機会ですから)も計画中。ぜひお楽しみに。 


☆ジャズコン前売券、茅ヶ崎市民文化会館窓口でも取り扱い開始!!

 11/25(土)に迫ったHWEジャズコンサート「サマーナイトジャズ・リターンズ」の入場券(全席自由500円)。茅ヶ崎市文化振興財団のご厚意により、茅ヶ崎市民文化会館窓口でも販売して頂けることになりました。皆様のご来場心よりお待ちしております。

HWEジャズコンサート“Summer Night Jazz RETURNS!!” 
日時 11/25(土)17:00開場 17:30開演
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

入場券のお問い合せは、

◎茅ヶ崎市民文化会館 0467-85-1123
◎長谷川楽器南口本店 0467-85-1725


第7回湘南アンサンブルコンテスト結果報告
 
 オーボエ・ファゴット3重奏 58点 金賞・代表
 サクソフォン4重奏 54点 金賞・代表
 ユーフォニウム・テューバ4重奏 52点金賞
(採点は60点満点)

 第7回湘南アンサンブルコンテストは、ご来場の皆様、関係者の皆様のご理解とご協力により無事終了致しました。北陵高校からは上記2チームが第30回神奈川県アンサンブルコンテストに出場致します。湘南吹奏楽連盟代表として、納得のいく演奏を目指して練習を重ねて参ります。ありがとうございました。

【管理人より】
 
 アンコンの運営・出演、お疲れ様でした。北陵から出場の3チームはどれも気合の入った演奏で、金賞を獲得する活躍ぶりでした。

 管理人としては個人的に「ユーフォニウム・テューバ4重奏」が印象に残っています。演奏姿が絵になる、という点では出場全チーム中ピカイチだったかも。県大会には残念ながら行けませんが、今後とも是非アンサンブルを続けて欲しいバンドです。

 ジャズコンも多彩なゲストあり、で楽しいステージになりそうですね。卒業生バンドのFreyaも参加するとのことで、これまでよりも更に熱気を帯びそうな勢いです。

 是非、楽しいステージにして下さいね。
 
 左の写真は、11月12日に行われたアンコン終了後、管理人が透ちゃんへの恒例のインタビューをしていた際、今春卒業生でFreyaのメンバーでもある弓桁くんがちゃっかり登場した場面です。

 弓桁くんはこういう場面では必ず写真に入ることをモットーとしているようで、写真撮影後「これで今日の使命を果たした」と呟いていました。

 透ちゃんは「ジャズコンに向けて抱負をひとこと」という問いに「Freyaのバカヤロー。部活ネットで現役メンバーより目立つなぁ!」と...。

 こりゃ本番のバトルが楽しみですね。

■06.10.19up
 
第30回神奈川県アンサンブルコンテスト予選
第7回湘南アンサンブルコンテストのお知らせ
 

 主催 神奈川県吹奏楽連盟 湘南吹奏楽連盟 朝日新聞社
 後援 茅ヶ崎市教育委員会
 日時 平成18年11月12日(日) 10:00開演 18:00終演
 会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

 入場無料(満員の場合は入場をご遠慮頂く場合があります)
 プログラム無料(品切れの際はご容赦下さい)

 審査員 河端秀樹(Cl) 水口 透(Tp) 寺田由美(Perc)

出演順
 10:00〜中学校の部(40チームより4チームが県大会に出場)
 15:14〜高等学校の部
1.西浜打楽器8
2.鶴嶺打楽器6
 15:27〜休憩(中学校の部・結果発表)〜15:47
3.西浜金管8
4.鶴嶺金管8
5.藤沢金管7
6.日大藤沢金管4
7.北陵EpTu4(16:09演奏開始)
8.湘南管楽8
9.西浜木弦7
10.北陵ObFg3(16:26演奏開始)
 16:31〜休憩〜16:46
11.藤沢西Sax4
12.茅ヶ崎Sax4
13.日大藤沢Sax4
14.北陵Sax4(17:03演奏開始)
15.茅ヶ崎Sax3
16.湘南Cla5
17.藤沢西Cla4
18.湘南Cla4
19.茅ヶ崎Fl4
20.藤沢西Fl4
21.鶴嶺Fl3
 17:47〜大学の部
 18:07〜結果発表

 高等学校の部は昨年よりややチーム数が減って21チームが出場。3チームが神奈川県アンサンブルコンテストに出場いたします。

 入場無料ですが、満席の場合は入場をご遠慮頂く場合がございますのでご了承下さい。

 プログラムも無料で差し上げますが、数に限りがございますので、品切れの際はご容赦下さい。

 著作権上の問題となりますので、場内での写真撮影・録音の類は一切お断りいたします。演奏中の入退場も出来ませんので予めご了承下さい。

 ご来場の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。  
 

【管理人より】
 
 ある意味、あらゆる音楽的イベントの中で最も好きなのが、コレっす。楽しみにしていますね。
 

Summer Night Jazz RETURNS!!(11/25) 入場券販売開始!
 

 すでにお問い合せを頂き始めておりますHWEジャズコンサート。入場券の準備が出来ました。今年は茅ヶ崎市民文化会館大ホールでの開催となり、当日券も十分用意させて頂きます。

前売券をご希望の方は、
@長谷川楽器南口本店(0467-85-1725)にて販売中
A茅ヶ崎北陵高校 丸山(0467-51-0311)にご連絡下さい
BHWE部員から直接購入できます

注 長谷川楽器南口本店は、改装工事のため仮店舗で営業中です。元のお店の近所ですので、すぐにお分かりになると思いますが、予めご了承下さい。

 皆様のご来場をお待ちしております。


■06.10.16up
 
HWEアンサンブルの夕べ(9/30)〜報告と御礼
 

出演16チーム
 
クラリネット四重奏(1年生)
金管8重奏(1年生)
クラリネット四重奏(1年生)
金管6重奏(1年生)
木管5重奏(1年生)
サクソフォン4重奏(1年生)
打楽器7重奏(混成)
フルート4重奏(混成)
ホルン4重奏(2年生)
クラリネット6重奏(2年生)
コントラバス6重奏(混成)
オーボエ・ファゴット3重奏(2年生)
金管7重奏(2年生)
フルート4重奏(混成)
ユーフォニウム・テューバ4重奏(2年生)
サクソフォン4重奏(2年生)


☆湘南アンサンブルコンテスト代表

○オーボエ・ファゴット3重奏 ファッシュ作曲「二本のオーボエとファゴットのためのソナタ、ヘ長調」
○ユーフォニウム・テューバ4重奏 八木澤教司作曲「エスメラルダ」
○サクソフォン4重奏(2年生) スカルラティ作曲「3つの小品」より

 以上3チームがHWE代表として、11/12(日)に開催されます湘南アンサンブルコンテストに出場いたします。
 お忙しい中ご来校頂きました皆様、誠にありがとうございました。
 

【管理人より】
 
 アンコン校内予選に行くこと叶わず...。せっかくお誘い頂いていたのに...。

 しかもアップまで遅れて...。

 何とか湘南アンサンブルコンテストには行きたいと願ってます。頑張ります。

第4回湘南グッドウィルコンサート〜報告と御礼
 

10月15日(日) 湘南台市民シアターにて
13:30開場 14:00開演

県立茅ヶ崎北陵高等学校吹奏楽部
♪たなばた、風紋、ディズニー・ファンテリュージョン、ファンダンゴ

藤沢市立高倉中学校吹奏楽部
♪パルセイション、美しきエレーヌ、ルパン三世、宝島

藤沢市立大庭中学校吹奏楽部
♪ベスト・フレンド、ダフニスとクロエ、キューティーハニー、翼を下さい

合同バンド(約220名)
♪星条旗よ永遠なれ

 お天気にも恵まれ、無事に終了いたしました。プログラムを500部用意したのですが、足りなくなるほど大勢のお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。

 次回は平成19年10月7日(日)に、藤沢市民会館大ホールにて開催を予定しております。今後ともよろしくお願いいたします。

 

■06.09.14up

HWEジャズコンサート〜 Summer Night Jazz Returns!!
 
 日時 11月25日(土) 開場17:00 開演17:30
 会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール
 主催 北陵ウインドアンサンブル
 後援 茅ヶ崎商工会議所

 ご入場 全席自由500円

 ゲスト  藤沢市立大庭中学校吹奏楽部
 特別出演 松尾兼一(Ds)
  
 演奏 HWE Student Big Band with “Freya”
    北陵ウインドアンサンブル

 プログラム
  スペイン、ヒーツ・オン、コーナー・ポケット、トール・コットン、ナイト・バーズ、グループサウンズ・メドレー 等々
 
 昨年は三年ぶりに茅ヶ崎(小ホール)で開催いたしましたHWEジャズコンサートですが、「やっぱり茅ヶ崎で!」「ぜひ大ホールで!」という暖かい応援の声をたくさんの皆様から頂きました。ありがとうございました。

 今回は奇跡的(!!!!!)に「土曜日」+「大ホール」での開催となり、一同気合いを入れて演奏致します。北陵高校吹奏楽部卒業生(37期生〜40期生)が結成し、地元で演奏活動を続けているビッグバンド“Freya”との合同演奏も実現いたしました。

 「GS・メドレー」は、「ジャパニーズ・グラフィティ」という名前で発売された楽譜(現在絶版)で、「タイガース〜シーサイドバウンド」「ワイルドワンズ〜想い出の渚」「スパイダース〜夕陽が泣いている」「ブルー・コメッツ〜ブルーシャトウ」といったGSサウンドをお届けいたします。お楽しみに!

 10月初旬には入場券を用意いたします。よろしくお願いいたします。
 
 グループ・サウンズ?それってZZ〜JAなの?という類のご質問は、申し訳ありませんが一切受け付けません。悪しからず...。

第4回湘南グッドウイルコンサート
 
 日時 10月15日(日) 14:00開演
 会場 湘南台市民シアター

 主催 湘南グッドウィルコンサート実行委員会
 共催 藤沢市芸術文化振興財団
 
 出演 北陵ウインドアンサンブル
    藤沢市立大庭中学校吹奏楽部
    藤沢市立高倉中学校吹奏楽部
 
 入場無料

 プログラム 風紋 ファンダンゴ 他 (HWE)
       ダフニスとクロエ 他 (大庭中)
       美しきエレーヌ 他  (高倉中) 
 
 平成13年〜14年「秋の合同コンサート」(大庭中学校体育館)、平成15年〜17年「湘南GoodWillコンサート」(藤沢市民会館)。前身の「合同コンサート」を含めますと6回目ということになりました。
 
 今年も藤沢市芸術文化振興財団のご協力を頂き、湘南台市民シアターにて開催させて頂きます。皆様のご来場お待ちしております。

HWEアンサンブルコンサート〜アンサンブルコンテスト校内予選会
 
 日時 9月30日(土) 15:00開演
 会場 北陵高校視聴覚教室

 主催 北陵ウインドアンサンブル
 出演 HWE アンサンブルチーム

 審査員 三浦孝一先生(Tp)
      清水かおりさん(Perc)
      内川裕子さん(Cl)
 

 11/12(日)に茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて開催されます「第7回湘南アンサンブルコンテスト」(入場無料)への出場権(3チーム)を獲得すべく、1・2年生のアンサンブルチームが演奏致します。

 審査員には、大庭中学校の三浦孝一先生、打楽器の清水かおりさん、そして茅ヶ崎高校指揮の内川裕子さんをお迎え致します。エントリーチーム(9/19校内締切)など詳しい情報は、後日ご紹介致します。

 公開演奏会として開催致しますので一般の皆様のご入場もOKです。ご来校をお待ちしております。
 
【管理人より】

 ん〜、アンコン校内予選にはめちゃめちゃ心惹かれますなぁ...。

 仕事がかぶらなければ、是非、伺いたいと思います。勿論、行くなら「採点表」も持参しますが...。

06.08.28up
 
「題名のない音楽会21」収録の報告
 
 今年もテレビ朝日スタッフの皆さんにお誘いを頂き、「題名のない音楽会21」の番組収録に参加させていただきました。今回は誰が画面に登場するか?後日の放送をお楽しみに...!

 日時 8月22日(火) 開場17:30 開演18:45
 会場 昭和女子大学 人見記念講堂
 司会 羽田健太郎 大木優紀
 合唱 晋友会合唱団
 出演 シエナ・ウインドオーケストラ
 指揮 佐渡 裕


☆プログラム

○10月1日(日)放送予定

1.ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」より「マンボ」(L.バーンスタイン)
2.行進曲「威風堂々」(E.エルガー)
3.歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」(G.ヴェルディ)
4.歌劇「ローエングリン」より「エルザの大聖堂への入場」(R.ワグナー)
5.「カルミナ・ブラーナ」より「おお、運命の女神よ」(C.オルフ)
6.混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より「大地賛頌」(佐藤眞)

○9月24日(日)放送予定

1.吹奏楽のための第一組曲より 1.シャコンヌ (G.ホルスト)
2.星条旗よ永遠なれ(J.スーザ)


 シエナの定期演奏会ではお馴染みの「星条旗よ永遠なれ」の大合奏に加え、今回は「大地賛頌」(「だいちさんしょう」と読むらしい...)の大合唱にも客席の全員が参加。もちろん相変わらず柔らかくて切れ味の良いシエナのサウンドも楽しませて頂きました。

 来年はぜひとも「シエナ・ウインドオーケストラ in 茅ヶ崎」を実現させたいと思っています。皆さんお楽しみに(^v^)!
 
【管理人より】

 いやぁ、「シエナ・ウインドオーケストラ in 茅ヶ崎」、是非実現させて下さい。少し吹奏楽のお勉強もしておきたいので...。

 透ちゃん、ヨロシクね。
 

第55回神奈川県吹奏楽コンクール結果報告と御礼
 
◇06.08.11up
 
【冒頭から管理人陳謝】

 ここ数日、このサイトを編集しているパソコンの調子が著しく悪いため、画像・写真関係は加工することも出来ない状態になっています。

 致し方なく「文字のみ」でお届けすることをご了承下さい。しかも、実際の画面でどう見えるのかがわからないまま編集しているという恐ろしい状況です。大変なことになっていたらゴメンナサイ。

 8月10日(木)神奈川県民ホールにて、第55回神奈川県吹奏楽コンクール高等学校A部門が開催され、北陵高校吹奏楽部は湘南吹奏楽連盟代表として出場いたしました。

 台風の直撃も心配されたのですが、朝から「!!!...もひとつおまけに!っ」くらいの晴天に恵まれ、暑かったのなんの!演奏の方もさすが各地区を代表する学校同士、レベルの高い熱い争いになりました。

☆金賞/東関東吹奏楽コンクール出場
 横浜創英 橘 東海大相模 逗子 柏陽 桜丘 戸塚 法政二 隼人 三浦

☆銀賞
 平沼 翠嵐 向上 有馬 茅ヶ崎北陵 山手学院 相模原 大原 大磯 横須賀総合 厚木西

☆銅賞
 茅ヶ崎 弥栄東西 座間 湘南

 県立茅ヶ崎北陵高等学校吹奏楽部は、平成18年度吹奏楽コンクールの全日程を終了いたしました。お世話になりました講師の皆様、ご理解ご協力を頂いた保護者の皆様、全ての関係者の皆様に、あらためまして深く御礼申し上げます。
 
〜今後の日程〜
 

 特に会場を明記していないものは、すべて茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて開催致します。

9月30日(土)アンサンブルコンサート/アンサンブルコンテスト校内選考会(北陵高校視聴覚教室にて)

10月15日(日)第4回湘南グッドウィルコンサート
(湘南台市民シアターにて)
 ★出演 藤沢市立大庭中学校 同高倉中学校 HWE

11月12日(日)第7回湘南アンサンブルコンテスト

11月25日(土)HWEジャズコンサート”Summer Night Jazz Returns!!”

1月14日(日)第28回湘南吹奏楽の集い 

4月1日(日)第27回定期演奏会
 ★ゲスト アレクセイ・トカレフさん(Tp)

【管理人より】

 コンクール、お疲れ様でした。しばしの夏休みを取って下さい。それにしても、今後の予定がたんまりと...。管理人は自らの仕事のことを思い出して、「ボクもやらないと...」とちょっぴり勇気づけられています。

 今年はアンサンブルコンテストの校内予選が土曜日にあるようなので、ついに念願の拝聴が可能かも。いよいよHWEにも「独自採点表持込」を企てる管理人でした。

 

■06.08.01up

第55回 神奈川県吹奏楽コンクールのお知らせ
 
日時 8月10日(木) 開場9:20 開演10:00

会場 神奈川県民ホール

主催 神奈川県吹奏楽連盟 朝日新聞社

高等学校A部門 出演順
1.平沼(横浜支部代表)
2.翠嵐(横浜)
3.茅ヶ崎(湘南)10:30演奏開始
4.向上(西湘)
5.創英(横浜)
6.橘(川崎)
7.東海大相模(県北)
8.逗子(県南)
9.有馬(県央)
10.茅ヶ崎北陵(湘南)13:00演奏開始
11.山手学院(横浜)
12.柏陽(横浜)
13.桜丘(横浜)
14.相模原(県北)
15.戸塚(横浜)
16.弥栄東西(県北)
17.座間(県央)
18.大原(西湘)
19.湘南(湘南)15:40演奏開始
20.大磯(西湘)
21.横須賀総合(県南)
22.厚木西(県央)
23.法政二(川崎)
24.隼人(横浜)
25.三浦(県南)


 湘南支部代表としての責任を果たせるよう練習を重ね、県大会のステージに備えます。


第7回湘南吹奏楽コンクールの報告と御礼
 
 お天気が心配された今年のコンクールでしたが、おかげさまで無事に全ての日程を終了いたしました。

 北陵高校吹奏楽部は五年連続のAB出場でしたが、両部門とも金賞を受賞いたしました。平成13年の第2回コンクール以来、AB合わせて11連続金賞受賞となりました。ありがとうございました。

 A部門は合計252点を頂き目標を達成致しました。一年生35名で出場したB部門は123点。目標に3点届きませんでしたが、生徒たちは今回の結果を今後の成長の糧としてくれるはずです。

 コンクールの様子につきましては、管理人さんの不眠不休のご尽力によりすでにアップされておりますので、そちらをご覧下さい。二日目は土曜日ということで、前半の中学校B部門では客席の大混雑が予想されましたが、ご来場の皆様のご理解とご協力により、大きな混乱は無かったようでホッとしております。

 高校の出演団体で一番印象に残ったのはやはり茅ヶ崎高校Bチームでした。出演順がすぐ後ということで舞台ソデで聴かせて頂きましたが、15人とは思えない立派な演奏(しかも金賞を受賞!)でした。

 第7回湘南吹奏楽コンクールにご理解とご協力を賜りました全ての関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。そして運営の主役として活躍してくれた補助役員の高校生諸君、本当にお疲れ様でした。

 第1回湘南コンクール A銅賞
 第2回湘南コンクール A金賞  県大会出場(A)
 第3回湘南コンクール AB金賞 県大会出場(B)
 第4回湘南コンクール AB金賞 県大会出場(AB)
 第5回湘南コンクール AB金賞 県大会出場(AB)
 第6回湘南コンクール AB金賞 県大会出場(A)
 第7回湘南コンクール AB金賞 県大会出場(A)

 
【管理人より】

 二日間に亘る演奏ならびに運営、お疲れ様でした。

 県大会に出場するAチームの皆さん、さらに精度を増した演奏で聴く人に「愛」を伝えて下さいね。新校舎(と言っていいのかな?)は冷房があるそうで、昨年までの「汗まみれの」合奏からは解放されますね。しかし、熱さを忘れず、一つ一つの音を大切にする北陵サウンドを響かせて下さい。
 

なぜかちっゃかり写真に収まる今春卒業生の2人。前部長の小島くん(写真左)曰く「高校4年生です」


平成18年度 第55回神奈川県吹奏楽コンクール予選
第7回湘南吹奏楽コンクール出演順決定のお知らせ
 
7/28(金)・29(土)の2日間で熱い演奏が聴けます!
「部活.ネット」
も取材に伺う予定です

■会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

■審査員 岡本 謙(Fl) 河端秀樹(Cl) 喜多原和人(Tb) 鈴木勝久(Tp) 寺田由美(Perc) 林田和之(Sax) 福島弘和(作曲)

=7月28日(金)=

☆中学校B部門@ 開場9:30 開演10:00
  高浜中 赤羽根中 藤ヶ岡中 北陽中 寒川中 西浜中 中島中 円蔵中 梅田中 藤沢一中 松林中 長後中 湘南台中 羽鳥中  
  (以上14校より県大会へ推薦3)

☆中学校A部門 開場13:15 開演13:40 
  大庭中 高倉中A 六会中A 片瀬中 御所見中 鶴が台中
  (以上6校より県大会へ推薦2)

☆高等学校A部門 開場16:05 開演16:30
  茅ヶ崎高A 慶應湘南高 湘南高 日大藤沢高A 湘南学園 鵠沼高 茅ヶ崎北陵高A
  (以上7校より県大会へ推薦3)


=7月29日(土)=
 
☆中学校B部門A 開場9:50 開演10:20
  滝の沢中 六会中B 大清水中 浜須賀中 松浪中 秋葉台中 旭が丘中 萩園中 明治中 慶應湘南中 村岡中 茅ヶ崎一中 寒川東中 高倉中B
  (以上14校より県大会へ推薦3)

☆高等学校B部門 開場13:35 開演14:00
  大清水高 アレセイア高 日大藤沢高B 寒川高 藤沢高 西浜高 茅ヶ崎高B 茅ヶ崎北陵高B 藤沢西高 鶴嶺高
  (以上10校より県大会へ推薦2)


◎ご来場の皆様へ

1.入場料は400円です。上記5部門それぞれに入場券が必要となります。当日券の販売時刻は、
 28日 中B@9:15 中A11:30 高A14:30
 29日 中BA9:15 高B11:00
です。大ホール正面入り口にて販売いたしますのでご利用下さい。

2.プログラムは一部400円です。小学校・中学校・高等学校の県内全支部共通のプログラムです。

3.一年に一度のコンクールです。公平な審査のために、
 1)演奏中の入退場は固くお断りいたします。
 2)演奏中の私語、携帯電話等音や光の出る機器の使用は固くお断りいたします。
 3)録音・撮影は一切お断りいたします。
 4)客席内での飲食は一切お断りいたします。
 5)その他、係の指示に従って下さいますようお願い申し上げます。  

皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
 


【管理人より】
 
 ん〜、またしても楽しみな季節が来ましたね。管理人は吹奏楽のコンクールを心待ちにしています。

 取材を始めて4年目になりますが、生徒たちだけでなく、指揮者の皆さんの緊張ぶりからも「年に一度の大舞台」という気持ちが感じ取れます。

 今年もまた「独自採点表」を携え、勝手な感想なども述べさせていただく予定です。ただ、あくまで素人のやることですから、演奏者の意図とは全く違うかもしれませんが、その辺はご寛容下さい。

 あまり大きな声では言えませんが、管理人はこの日を万全な状態で迎えるため、本業の学習塾(「栄進予備校」。勉強する気持ちのある高校生諸君はいつでも来てね)の夏期講習のスケジュールをこっそり調整しています。

 では、吹奏楽部員の皆さん、しっかり練習して、悔いのない演奏をお願いしますね。インタビューなどもさせて頂くことがありますが、その時は是非ご協力下さいませ。

 指導者の皆さん、裏方の皆さん。いつもご苦労様です。音楽を通じて、是非心豊かな子供たちを育んで下さい。「部活ネット」でも微力ながらお手伝いさせて頂きます。

〜HWEの近況〜
 
 6月4日(日)にコンクール説明会と出演順の抽選が行われました。北陵高校吹奏楽部は7/28(金)にAバンドが18:00、7/29(土)にBバンドが15:10に演奏開始となります。

 本年度の入学生(第43期生)は6クラス約240名。クラス数は8→7→6と減っているのですが、吹奏楽部の方は今年も一年生が40名(男子5名、女子35名)入部いたしました。部員数は相変わらす100名オーバーで、パートによっては楽器が足りなくてひと苦労しております。

 新3年生も「コンクールまで頑張ります!」という子が多くて、Aバンドは2年ぶりに50名、Bバンドも全員一年生で35名のフルメンバーで参加いたします。

 今回は具体的な数値目標を設定致しました。コンクールの審査は、演奏曲目の一曲ごとに技術10点、表現10点の20点満点で採点されます。A部門は課題曲と自由曲で40点、B部門は自由曲が20点。審査員は7名いらっしゃいますので、A部門は280点、B部門は140点が満点となります。

 高校生の演奏ですから10点満点はおこがましい、というのが私見です。それでも昨年は複数の審査員から満点を頂きましたが、ミスの無い演奏をしようとするあまり、音楽としての魅力に欠けるようでは意味がありません。大胆かつ繊細に、音楽の楽しさを忘れることなく、オール9点を目指します。

 Aバンド 
課題曲U 堀内俊男作曲「吹奏楽のための一章」 
自由曲 天野正道作曲「GR」よりシンフォニック・セレクション 
目標252点


 Bバンド 
自由曲 保科洋作曲「風紋」 
目標126点


 第1回湘南吹奏楽コンクール A銅賞
 第2回湘南吹奏楽コンクール A金賞・県大会出場
 第3回湘南吹奏楽コンクール AB金賞・B県大会出場
 第4回湘南吹奏楽コンクール AB金賞・AB県大会出場
 第5回湘南吹奏楽コンクール AB金賞・AB県大会出場
 第6回湘南吹奏楽コンクール AB金賞・A県大会出場
 第7回湘南吹奏楽コンクール ?

【管理人より】

 しかと聞きました。目標がクリアされることを祈念致します。また、近々北陵高校の方へもお邪魔しますね。

■06.05.01up

第51回大岡越前祭ストリートコンサート報告
 
【副題:透ちゃん、茅高を誉める】
 

 4月22日(土)の午後、茅ヶ崎駅北口特設ステージにて「大岡越前祭駅前コンサート」が開催されました。今回もお天気に恵まれ、たくさんの皆様が足を止めて聴いて下さいました。茅ヶ崎商工会議所の皆様、関係者の皆様、そして今回は2曲も一緒に演奏してくれたMAO(Music Adore Orchestra)の皆さん、ありがとうございました。

 今回も常設打楽器はHWEが用意してセッティング。出演者の代表が午前9時に会場に集合しました。打ち合わせが終るやいなや見慣れた制服の女の子達が私の所にとんで来ました。

 「先生おはようございます。今日は楽器を使わせて頂きます。ありがとうございます。」

 他人様の楽器を使わせて頂くのですから、お礼を言うのは当然のことかもしれません。でも、当たり前のことを当たり前に出来なくなっている昨今、こういう子達がいてくれることに感謝します。立場が逆だったら、ウチの連中にはちゃんと出来ただろうか...(ちょっと心配)?

 4/30の定期演奏会が県吹奏楽連盟の総会と重なってしまい、聴きに行ってあげられないのが残念(ToT)です。茅ヶ崎高校吹奏楽部の皆さん、これからもよろしくお願いします。朝から本当にさわやかな気持ちになりました(^v^)。 
  

 第51回大岡越前祭コンサート:4月22日(土)14:30 Start

☆HWE Concert Band
  Bay Breeze (Ds:村松達之)
  Crazy Little Thing Called Love
  Can't Take My Eyes off You
  La Bamba
  Disco Kid (with MAO & Freya)
 
☆HWE Student Big Band
  Soul Intro 〜 The Chicken
  In The Mood
  Bag's Groove Ds:村松達之
  Sing Sing Sing

☆Music Adore Orchestra & HWE
  Spain (Additional Percussion 村松達之、土屋吉弘、清水かおり)

 

■06.05.01up

HWE平成18年度の予定&最新情報
 
 来年3月上旬に茅ヶ崎市民文化会館の改装工事ということで、競争率倍増の3月下旬の抽選に外れてしまったHWE(ToT)。第27回定期演奏会の会場がどうなることかとハラハラいたしましたが、幸いなことに4月1日(日)に決定致しました。

 さらに、本年11月1日(水:開校記念日)に小ホールにて予定しておりました「ジャズコンサート」ですが、11月25日(土!)に大ホール(!!)にて実施させて頂けることになりました(^v^)。

 特にジャズコンの方は毎回「売り切れ」状態で、当日わざわざいらっしゃった皆様を「門前払い」せざるを得ない羽目になっておりました(本当に申し訳ありません!)が、今年は1.400席用意できます。大丈夫です(...ぬわんちって...客席ガラガラだったらどうしよう...)。

【HWE平成18年(2006年)度予定】

4月22日 大岡越前祭ストリートコンサート(茅ヶ崎駅北口特設ステージ)
7月25日 ホール練習(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
7月28/29日 第7回湘南吹奏楽コンクール(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
8月6日 ホール練習(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
9月29日 アンサンブルの夕べ2006(北陵高校視聴覚教室)
10月15日 第4回湘南グッドウィルコンサート(湘南台市民シアター)
11月12日 第7回湘南アンサンブルコンテスト(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
11月25日 ジャズコンサート(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
1月14日 第28回湘南吹奏楽の集い(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
4月1日 第27回定期演奏会(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)

本年度もHWEをよろしくお願い致します。


【管理人より】
 
 アップが遅れてしまい、ご迷惑をお掛けしました。ここにお詫び申し上げます。

 今年もHWEの演奏、楽しみにしていますね。

■06.03.31up

 
管理人より・・・昨年とは違う味わいで感動しました
 
 3月24日。茅ヶ崎市民文化会館で北陵ウィンドアンサンブルの第26回定期演奏会を聴きに行かせてもらいました。

 詳しくは、後日アップされる(予定です)「06年定演特集」で語りたいと思いますが、音楽以外の要素をほぼ全て削ぎ落とした演奏会は、実に感動的でありました。

 特に、最後に透ちゃんがステージ上から放ったセリフは3年ほどは温めていたと思しきもので、同じく高校生を相手にする者として、いたく共感しました。

 「私にはステージにたくさん並んだ楽器のどれ一つも、技術指導することは出来ません。しかし、この子達を本気で叱ることが出来る、という自信はあります。」

 現HWEは、この透ちゃんの言葉に象徴されているものと思われます。

 昨年、25回目という節目を迎え、この春、新たに第2コーナーに差し掛かったHWE。彼らは既に、軽やかに疾駆しはじめているようです。今後、さらに期待したいと思います。

  
    
上段)プレステージアンサンブル。管理人はこれがかなり好きです。
下段)左:この定演で初の指揮を執る土屋吉弘氏(達人ファミリー) 中:息も絶え絶えながら感動的セリフを吐く透ちゃん 右:突然登場のトカちゃんこと、アレクセイ・トカレフさん(トランペッター)

透ちゃんより・・・第26回定期演奏会 報告と御礼
 
 平成18年3月24日(金) 18:30開演 20:05終演 

 おかげさまで第26回定期演奏会を無事に終了いたしました。ご来場頂きました900名を超えるお客様方の前で、生徒達と一緒に精一杯の演奏をすることができました。保護者の皆様、関係者の皆様、文化会館のスタッフの皆様、ありがとうございました。

 終演後、アレクセイ・トカレフさんにお目にかかりました。お忙しい中わざわざ聴きに来て下さったんですね。感激でした。

 ト「本当に素晴らしかったです。北陵は毎年どんどん上手くなります。一緒に演りたかったです。」
 マ「ありがとうございます。またいつかご一緒出来るといいですね。」

 ふと見ると、トカレフさんの手にスコア(指揮者用の楽譜)が...。

 ト「この曲、ハイドンのトランペットコンチェルト(協奏曲)。すごく良い曲。ちょっと難しい。でも北陵なら大丈夫。」
 マ「はい...(えーっと、あのぅ、ひょっとして...)?」
 ト「私、来年の演奏会で北陵とこの曲演ります(キッパリ)!」
 マ「はい...(ぅわっ、一方的に断言されてしまった)。」

 私にとっては「元レニングラード交響楽団首席奏者」などという肩書きはどうでもいいことです。大らかで優しくて、間違いなく日本人以上に繊細で誠実な、かけがえのない素晴らしい友人に引き合わせてくれた大好きな音楽に、あらためて感謝しています。
 
【管理人より】
 私、この場面をシカと見させて頂きました。トカちゃんもやるもんだ、と感心したものです。来年は、またしてもトカちゃんのトランペットが聴けるのね。期待してます。

〜HWE定期演奏会の鉄則 その4〜
 
 「客寄せ」のゲストは呼ばない。但し、先方からわざわざオファーのあった場合はこの限りではない。
 
 第27回定期演奏会のプログラム、一曲決定です。
 
【編集・注】
 HWE鉄則集は市販されておりません。どうしても、鉄則その1〜その3を知りたい方は以下をクリックして下さい。

HWE定演鉄則

■06.03.18up

第51回大岡越前祭 駅前コンサート
《Street Concert at Chigasaki》のお知らせ
 
 定演も終わらぬうちから、既に次なるイベント告知とは、HWEにしか出来ない大技です。ちなみに、「おおおかごえまえまつり」ではなく「おおおかえちぜんさい」と読みます。

 管理人は以前、この大岡祭で馬にまたがる前市長のうしろを侍のいでたちで茅ヶ崎駅周辺を練り歩いた経験がありますが、相当疲れます(徹夜明けということもありますが)。あまりの疲労から帰りに車をぶつける事故を起こし、大変な目に遭いました(泣)。

 今年、行進に参加される方は、帰りの車の運転には十分ご注意下さい(おぉ、告知内容とは全く関係ありませんでした...)
 
■以上 by 管理人
  

日時 平成18年4月22日(土)14:30 Start
会場 茅ヶ崎駅北口 ペデストリアン・デッキ特設ステージ
出演 HWE(北陵ウインドアンサンブル)14:30〜
    MAO(ミュージック・アドァ・オーケストラ)15:30〜
ゲスト 村松達之さん(Ds)他


 昨年はMAO&HWEビッグバンド(総勢40名)で「セプテンバー」を合同演奏させて頂きました。せっかくですので今回もぜひ何かやらかしてみたいものです。

 創立4年目を迎えるMAOは最強メンバーで乗り込んでくるとのことで、迎え撃つHWEも70名のフルメンバーで演ってみようかしら(ご迷惑とは存じますが、途方もない大音量になりそうです)?

 新年度の初ステージということで、いろいろと企んでおります。お楽しみに!
 
■以上 透ちゃんからのメッセージでした!

■06.02.04up

HWE第26回定期演奏会のお知らせ
 
 昨年の第25回記念演奏会には客演指揮やゲストの皆さんに多数ご出演頂きました。今回は原点に戻って現役生と卒業生(打楽器9名が参加するホルジンガーの曲に賛助出演)で演奏致します。

 私が顧問になりましてから初めて金曜の夜の開催ということもあり、ある意味でHWEの真価が問われる演奏会となります。あと50日、一同心をひとつにして練習を積み重ねて参ります。


■小さいお子さんをお連れの皆様へ

 プロの演奏会では「未就学児童入場お断り」が普通ですので、ご遠慮なさっている方が少なからずいらっしゃると思います。母子席も用意させて頂きますのでお気軽にご来場下さい。ちっちゃい子が飽きて騒ぐのは、私に言わせれば演奏する側の責任です。演奏自体に魅力のない証拠です。
 
 クラシックであろうとジャズであろうと、音楽は純粋な心に響くものです。聴く人に感動=夢を伝えることが出来るのが音楽の素晴らしさです。子ども達が眼を輝かせて聴き入ってくれるような演奏を目標に頑張ります。子ども達にこそ「生の演奏」と「ホールの雰囲気」を早い時期から経験させてあげて下さい。

 皆様のご来場を一同心よりお待ちしております。
 
北陵ウインドアンサンブル第26回定期演奏会 要綱
 

■日時 平成18年3月24日(金) 18:00開場 18:30開演 20:00終演予定
■場所 茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
■プログラム
 
  プレ・ステージ アンサンブル

  第一部 
   P.スパーク作曲「センチュリオン」
   J.バーンズ作曲「詩的間奏曲」
   G.ホルスト作曲「吹奏楽の為の第一組曲」

  第二部
   D.ホルジンガー作曲「古代の聖歌と祝典の踊り」
   C.カテル作曲「序曲ハ調」
   J.ヴェルディ作曲「シチリア島の夕べの祈り」

 指揮 丸山 透 土屋吉弘

 主催/演奏 北陵ウインドアンサンブル

■ご入場 全席自由300円(小学生・未就学児童無料/母子席有)
 前売券 長谷川楽器茅ヶ崎南口本店(0467-85-1725)へ


第27回湘南吹奏楽の集い 報告
 
 藤沢市立六会中学校との合同演奏となりました第27回湘南吹奏楽の集い、無事に終了致しました。ご理解とご協力を頂きました関係者の皆様、特に六会中学校の保護者の皆様に心より御礼申し上げます。

 両校合わせて10名を超える打楽器の生徒達を、ひとりひとり丁寧にご指導下さった我が師匠村松達之さん、ありがとうございました。原曲はTpなのに、しかも本番一週間前に某顧問にいきなり&無理矢理振られたのに、絶妙なサックス・ソロを聴かせてくれた石井力くん、ありがとうごさいました。

 そして下手くそな指揮につき合ってくれて、その上わざわざみんなで手紙まで書いて送ってくれたくれた六会中の生徒諸君、お礼を言うのは私の方です。本当にありがとう。定期演奏会は必ず聴きに行くからね。


 藤沢市立六会中学校吹奏楽部 第18回定期演奏会
 平成18年3月19日(日) 藤沢市民会館大ホールにて


 時間や曲目は随時このページでご紹介させて頂きますね。

【管理人より】
 
 いよいよ定演の季節の到来ですね。毎年、個人的にもとても楽しみにしています。

 で、今年は「定演リクエスト制」という前代未聞の暴挙に出た透ちゃんでありましたが、果たしてリクエストに応えてくれたのでしょうか...?

 まず、私が1年前から言い続けている「ボレロ」は断念した模様。続いて、当サイト読者からのリクエストとして、ヴェルディ作曲「運命の力」「マクベス」。これもどうやら断念か...。

 いやいや、しかし、プログラムにはヴェルディの「シチリア島の夕べの祈り」がありますなぁ...。これって、もしやリクエストに半分応えたってことっすか?

 いやいや、もしかしたら、アンコールで「ボレロ」をやってくれるつもりかもしれません。ものすごく期待して聴きに行きたいと思います。

 ともあれ、透ちゃん、部員の皆さん、インフルエンザには留意して、素晴らしい演奏をお願いしますね。
 

■05.01.13up

第27回湘南吹奏楽の集い〜最新情報
 
 新年あけましておめでとうございます。

 1/9(月)の成人の日、藤沢市立六会中学校吹奏楽部の皆さんを北陵高校にお招きして、合同練習をいたしました。朝早くから電車とバスを乗り継いで、わざわざ遠くまで練習しに来てくれた中学生諸君、本当にありがとう。六会中の保護者の皆様、ご迷惑をおかけいたしました。ありがとうございました。

 合同バンドの場合、細かい所まで手を入れるのはなかなか難しいのですが、「日本縦断民謡まつり」では和太鼓を入れたり掛け声を入れたり。「ベイ・ブリーズ」ではパーカッション・アンサンブル、石井力君のサックス・ソロ、そしてお約束の「達人」のドラム・ソロもぜひお楽しみに!

 ポップス系の曲を練習する時の私の習慣(と言うより悪いクセ)なんですが、合奏練習の最中にリズムやテンポやフレーズを変えたり楽器を足したり引いたり、その場でどんどんアレンジしていくんです。ウチの連中だって混乱することがあるのに、中学生諸君がしっかりついてくる! さすがは六会中吹奏楽部!

 平成18年の初ステージ、「湘南吹奏楽の集い」のトリをつとめさせて頂きます。そして六会中学校という素晴らしいパートナーに恵まれたことに感謝いたします。みんなで力を合わせて、今年もきっと良い年にしましょう!

■1/15(日) 茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて 15:30演奏開始
 藤沢市立六会中学校&県立茅ヶ崎北陵高等学校合同バンド
 「日本縦断民謡まつり」 「ベイ・ブリーズ」
 ゲスト 村松達之(Ds) 石井力(As) 

 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
 本年もHWEをよろしくお願い申し上げます。

12/21 清水かおりパーカッションコンサート
 
 管理人さんもご来場ということで、コンサートの中身につきましてはレポートをご覧下さい(アップがいつになるかは私は一切関知いたしません)。とりあえず「達人ファミリー」の一員として、自らの責任と義務を果たすべく清水「カオリン」のお手伝いに参上いたしました。

 ステージと受付の手伝いはウチの生徒達に任せ、ほとんど初めての「駐車場係」を自発的に(...カオリン本人の指示ではありませんので念のため...)引き受けたわけです。コンクールや演奏会でしょっちゅう顔を合わせている皆さんにもご来場頂きまして、個人的にはとっても楽しかったですよ。
 
 カオリンの後輩達も自転車で続々と到着。駐車場で車をさばいている私を見つけて、「あれっ?あっ、先生こんにちわ!」 さすが天下の茅ヶ崎高校吹奏楽部、いつも礼儀正しい。感心感心。

 そこへ現れたのが本ページの「アンサンブル自作自演論争」で私の論敵(笑)となった大串君。「あれっ?先生こんな所で何なさってるんですか?駐車場なんてボクがやりますよ!」 「いいのいいの、好きでやってんだから(笑)。」

 コンサート終了後、「もぉ〜、『先生を駐車場係でコキ使うなんて、お前いったい何考えてんだっ!』って、いろんなヒトに怒られちゃいましたよっ!」と、カオリンに思いっきり叱られたことも付け加えておきますね。
 
  
  
 
【管理人より】

 何の因果か、清水かおり嬢は私の妹の教え子だったそうです。
(ちなみに、妹はなぜかピアニストです。何を教えたんだろ...?ま、そりゃ、ピアノなんだろうけど...)

 ステージはマリンバ特有の優しい音色による柔らか味のある旋律が印象に残りました。特にクリスマスメドレーは私もよく知っている曲もあり、「打楽器がここまでメロディアスに...」と感心するものでした。アレンジャーの苦労が偲ばれます。逆に、「棒」でステージ上に置いた「板」を突付き続ける曲(彼女たちのオリジナル曲)はリズムのみ。音楽上のコントラストはよく練られていて、派手な演出のないところも好感を持てました。

 また、当然のことなのかもしれませんが、シンクロの精度は異様に高いものがあり、それだけでも聴く価値があるコンサートだったように感じました。

 出来れば、楽器をもう少し詳しく紹介してもらえると、これから打楽器方面に進みたい子供たちにも「あぁ、この楽器はこういう音が出て、そういう名前なんだぁ」とわかりやすかったかもしれませんね。あと、メンバー紹介をそれに絡めてくれるとよかったかなぁ、と。

 おそらくは、こうしたコンサートは希少価値も高いものでしょうから、是非継続してもらいたいと願っています。個人的には打楽器アンサンブルが大好きですし。「部活ネット」では、今後とも応援してゆきますので、頑張って下さいね。

12/21 我が師匠 live at Beat Bar Beck
 
 パーカッションコンサートの後片づけは茅ヶ崎高校の生徒達に任せ、21:30過ぎにBeckに到着。ボックス席を占領してオーダーを入れるとすぐに2ndセットが始まりました。

 ジャズコンの練習の頃から師匠に、「暮れに藤沢でライヴやりますからぜひ来て下さい」とお誘いを頂き、とても楽しみにしておりました。ライヴハウスは久しぶりだったんですが、料理も美味しくて(しかも安い!)なかなかのもの。雰囲気も良いお店でした。もちろん演奏は最高!!

 師匠や元岡一英さん(Pf)他メンバーの皆さんにもご挨拶したかったのですが、生徒達を連れていたこともあり、23時過ぎ(3rdセット途中)には店を出ることにしました(...最後まで聴きたかった!!)。

 「お食事とお飲み物で○○円、他にお1人様800円のチャージを頂きます。」
 「えぇっ(...絶句)?!」
 「あのぅ、すみませんが本日はライヴが入っておりますので、チャージを頂いております。」
 「はぁ...(いや、そうじゃなくって。何でそんなに安いの?せめて2000、いくら何でも1500は取らなきゃ...)。」

 安っぽい騒音をまき散らすだけの連中がメジャーになって大金を稼ぎ、ホンモノの音楽に命をかける人たちが冷遇されている現状に「?」を投げかけるしかありません。それでも心地よい余韻の中、かつて師匠に教えて頂いたあのヒトの言葉が頭をよぎりました。

 「(トランペットを指さして)...これが何かって?これはオレの声さ...。」 〜マイルス・デイヴィス
 

 村松達之さん、最高に楽しいひとときをありがとうございました。

■05.12.21up
チャリティーコンサート in 寒川報告
 
 12/11(日)は曇りがちで冷え込みも厳しい中、今年最後のHWE全員演奏にお越し頂きました皆様、誠にありがとうございました。

 MAO(Music Adore Orchestra)の皆さんとの合同演奏も、ほとんどぶっつけ本番でしたが楽しい経験となりました。次回のジャズコンにもぜひゲスト出演をお願いしようと考えております。

 次回は11月1日(水曜日:北陵高校創立記念日)に茅ヶ崎小ホールでの開催を予定しております。ご来場をお待ちしております。

第29回神奈川県アンサンブルコンテスト高等学校の部 結果報告
 
 12月18日(日)、第29回神奈川県アンサンブルコンテストが茅ヶ崎会場(小学校・中学校・大学)と座間会場(高等学校・職場・一般)において同日開催されました。

  県立茅ヶ崎北陵高等学校 サクソフォン四重奏 銅賞
  県立茅ヶ崎北陵高等学校 オーボエ・ファゴット四重奏 銀賞

 茅ヶ崎会場では、大庭中金管五重奏、六会中サクソフォン四重奏の両チームが、東関東大会への出場を決めました。さらに素晴らしい演奏を楽しみにしています。HWEの2チームはまたも県大会の壁にはねかえされた結果となりましたが、定期演奏会の練習などを通じてステップアップを目指します。今後ともよろしくお願い致します。


HWE今後の演奏予定
 
■1/15(日) 湘南吹奏楽の集い (六会中と合同演奏) 茅ヶ崎大ホール
■2/26(日) アンサンブルコンサート 小出コミュニティー・センター
■3/24(金) 第26回定期演奏会 茅ヶ崎大ホール
■4/22(土) 大岡越前祭コンサート 茅ヶ崎駅北口

 12/23(金)から年内はHWEの活動もお休みです。私もしばらく冬眠させて頂きます。本年もお世話になりました。皆様良いお年をお迎え下さい。

 
【管理人より】

 お疲れ様でした。すんごい数の行事で休む暇もなかったのでは?とこっちが心配になります。来年も精力的な活動を期待しています。しばらくゆっくりして下さい。
 

■05.12.7up
第29回神奈川県アンサンブルコンテスト
高等学校の部(座間会場)出演順決定
 
■日時
 12月18日(日) 9:30開場 10:00開演

■会場 
 ハーモニーホール座間(小田急相武台徒歩15分)

■入場料
 1000円 プログラム300円

■審査員 ※敬称略
 新井力夫(Fl) 石渡悠史(Sax) 永曽重光(Perc) 大倉滋夫(Tp) 松本熙(Tb)
 
高等学校の部(職場・一般の部終了後、12:24演奏開始) 出演順
 
川崎市立橘 打7
神奈川学園 打6
相模大野 打6
荏田 打6
弥栄東西 打6
平塚江南 打5
秦野 打5
川和 打3
小田原城北工業 打3
横浜市立戸塚 Sax8
三浦 Sax7
関東学院六浦 Sax4
逗子 Sax4
相模原 Sax4
座間 Sax4
茅ヶ崎北陵 Sax4 (13:54演奏予定)
横浜翠嵐 Sax4
川和 Cla8
川崎市立橘 Cla8
三浦 Cla8
厚木西 Cla8
相模原 Cla,Stb8
法政二 Cla8
有馬 Cla8
逗子 Cla7
桐光学園 Cla6
鎌倉 Cla6
横浜平沼 Cla5
横浜隼人 Cla4
北鎌倉女子学園 Cla4
岡津 Cla4
横浜市立戸塚 Fl6
横浜翠嵐 Fl4
厚木 Fl3
湘南 Fl3
茅ヶ崎 Fl3
横浜市立桜丘 木打8
平塚江南 木弦8
茅ヶ崎北陵 木管4 (16:42演奏予定)
横浜市立戸塚 金8
三浦 金8
横浜市立桜丘 金8
二宮 金打8
厚木西 ET4
東海相模 管楽8
関東学院六浦 管打6

 以上46チーム中上位7チームが、新年1月22日(日)に千葉県君津市にて開催される東関東アンサンブルコンテストに出場します。湘南地区代表として、ベストの演奏を期待しています。

 休日返上で運営に当たって下さる県央地区の中学校・高等学校の先生方、補助役員の高校生諸君に心より御礼申し上げます。よろしくお願い致します。こちら(茅ヶ崎会場)も頑張ります。

 

■05.11.23up
ジャズコンサート報告
 
 11/19(土)茅ヶ崎市民文化会館での「Summer Night Jazz Returns!」無事終了致しました。前売りでほぼ満席だったのですが、前日(18日)の朝刊に情報が掲載されてしまい、当日ご来場頂いた多数のお客様方(横浜の方からわざわざお越し頂いた方も...)にご入場頂けませんでした。誠に申し訳ありませんでした。

 お世話になりました文化会館の皆さん、PAをお願いしました湘南音響さん、ご後援頂きました茅ヶ崎商工会議所の皆さん、その他の関係者の皆さんに心より御礼申し上げます。来年は11月1日(水)の夜に予定しております。次回も頑張りますのでよろしくお願い致します。

第27回湘南吹奏楽の集い(1/15)出演順決定
 
日時 平成18年1月15日(日) 開場9:30 開演10:00
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

入場 無料(プログラム400円)
主催 湘南吹奏楽連盟
後援 茅ヶ崎市教育委員会
 
出演団体(出演順)

1.県立湘南台高等学校(マーチング)
2.藤嶺学園鵠沼高等学校(マーチング)
3.藤沢市立御所見中学校
4.日本大学藤沢高等学校
5.ウインドオーケストラ音秘

(以下合同バンド)
6.茅ヶ崎市立西浜中学校&県立寒川高等学校
7.藤沢市立大清水中学校&県立大清水高等学校&同藤沢高等学校
8.鎌倉高校吹奏楽部OB楽団&七里ヶ浜吹奏楽団&文教大学湘南校舎吹奏楽団&ホットウインドオーケストラ&湘南台吹奏楽愛好会
9.茅ヶ崎市立赤羽根中学校&県立藤沢西高等学校
10.藤沢市立大庭中学校&同長後中学校
11.藤沢市立片瀬中学校&同村岡中学校
12.茅ヶ崎市立円蔵中学校&同松林中学校&県立鶴嶺高等学校
13.藤沢市立湘南台中学校&同高倉中学校
14.藤沢市立秋葉台中学校&同滝の沢中学校&藤沢北高校吹奏楽部OB会
15.藤沢市立第一中学校&県立湘南高等学校
16.茅ヶ崎市立第一中学校&同鶴嶺中学校&同松浪中学校&県立茅ヶ崎西浜高等学校
17.藤沢市立羽鳥中学校&同藤ヶ岡中学校&同明治中学校&藤沢翔陵高等学校&藤嶺学園藤沢高等学校&同鵠沼高等学校
18.茅ヶ崎市立鶴が台中学校&同北陽中学校&県立茅ヶ崎高等学校
19.藤沢市立六会中学校&県立茅ヶ崎北陵高等学校
 運営(補助役員)の関係で今回もトリを努めさせて頂きます。

 曲目は「日本全国民謡まつり(指揮 丸山)」「ベイ・ブリーズ(指揮 長田光子先生)」を予定しております。もちろんDsとAsにはスペシャルゲストが...。お楽しみに。

■05.11.15up
HWEチャリティーコンサートin寒川
 
 新聞が湘南版で「ジャズコン」を紹介して下さり、ありがたいことに12/11(日)町民センターでのチャリティーコンサートの予定も掲載して下さいました。おかげさまで学校の方には「寒川のコンサートの整理券はどこで手に入るのか?」とのお問い合わせが殺到中。このページをご覧の皆様に最新情報をお知らせ致します。
 
世界食糧デー寒川大会賛助HWEチャリティーコンサート
【Music Adore Orchestra meets Hokuryo WindEnsemble】

 
日時 2005年12月11日(日) 開場13:00 開演13:30
会場 寒川町民センター(JR寒川駅徒歩8分)
入場 無料(要整理券)
主催 日本国際飢餓対策機構(JIFH)他
後援 国連食糧農業機関・国連世界食糧計画・外務省・神奈川県他
出演 北陵ウインドアンサンブル
    Music Adore Orchestra

プログラム
 13:40 講演 奥村いずみ(JIFH)
 14:40 Music Adore Orchestra
 15:40 北陵ウインドアンサンブル
 
 入場整理券は、11/19ジャズコンにご来場頂きました皆様で、ご希望の方には場内にて差し上げます。また、当日「飛び込み」でご入場頂けない皆様(400席すでに完売!誠に申し訳ありません!)には、小ホールの入口にて差し上げます。チャリティーということで、町民センター内での募金のご協力を何とぞよろしくお願い致します。

 今回ご一緒させて頂く「ミュージック・アドァ・オーケストラ」は、茅ヶ崎高校吹奏楽部OB会吹奏楽団のメンバーを中心に結成され湘南地区で活動中。私の大好きな「メチャメチャにパワフルかつ粋な」ビッグ・バンドです。生徒達と一緒に勉強させて頂きたいと思っています。

 町民センターは850席ございますので、こちらは当日の「飛び込み」も大丈夫だと思います。整理券をお持ちでなくともご入場できますので、ぜひご来場下さい。

「集い」は六会中と!
 
 新年1月15日(日)に茅ヶ崎大ホールにて、「第27回湘南吹奏楽の集い」が開催されます。北陵高校は藤沢市立六会中学校の皆さんとご一緒させて頂く予定です。湘南地区随一の歴史と伝統と実力を誇る吹奏楽部との合同演奏、誠に光栄に存じます。

 ちょっと心配なのが人数なんですが...。昨年の秋季選抜大会(県民ホール)で大庭中学校と合同演奏させて頂いた時が約120名。今回はそれをさらに上回る131名(六会中62名+北陵69名)ということで、全員がステージに乗りきれるかどうか...。それにしても、2校でこの人数ってのは...スゴイと言うか、恐ろしいと言うか...。
 
 

■05.11.9up
完売御礼!
 
 11/19(土)「サマーナイトジャズ・リターンズ!」の入場券ですが、本日(11/9)完売が判明致しました。茅ヶ崎の小ホールの定員数400枚を用意したのですが、恐ろしいほどのペースであれよあれよと言う間に売り切れてしまいました。お買い求め頂きました皆様、ありがとうございました。ご来場下さる皆様に楽しんで頂けるコンサートに出来ますよう、練習がんばります!

 この後、卒業生や関係者で「客席でゆっくり聴こう!」などという不埒な輩をあぶり出してステージの裏方に回し、何とか当日券分を確保したいとは考えております。キャンセル待ちの形になってしまい大変申し訳ありませんが、座席に余裕が出来ましたら、すぐにこのページでご連絡致します。

 それにしても、今週末に某新聞のイベント欄に紹介されることになっているんですが...どうしましょう...(^_^;)

■05.11.8up
アンサンブルコンテスト報告
 
 第6回湘南アンサンブルコンテスト、おかげさまで無事終了致しました。
 
 
 北陵高校吹奏楽部代表チームの成績

  オーボエ・ファゴット四重奏 金賞・県大会出場
  サクソフォン四重奏  金賞・県大会出場
  クラリネット六重奏  銀賞

 
 特にSax四重奏は、3名の審査員のうち2名から満点(技術10・表現10)を頂きました。お世話になった講師の石井力くんの指導もさることながら、本人達の努力も評価してやりたいと...。

 評価してやりたい気持ちは山々なのですが、床に楽譜を落としてみたり、両手が楽器や楽譜でふさがっているからと言って足で椅子を動かしてみたり...。県大会でこんなみっともないマネをしたら「湘南の代表はいったい何やってんだ!!」と言われるのがオチ。

 県大会で恥をかくというのは、せっかく代表に選んで下さった審査員の先生方や競い合ってくれた他校の生徒諸君にも申し訳ないことです。演奏以前のステージマナーにつきましては厳重注意しておきますので、今回は平にご容赦下さい。

 ご協力頂きました役員の先生方、茅ヶ崎市民文化会館のスタッフの皆様、ご来場の皆様他関係者の皆様に、あらためて御礼申し上げます。そして誰より、運営の主役として活躍してくれた茅ヶ崎、藤沢西、日大藤沢各校の高校生補助役員諸君に拍手!!
 

  
(左)木管四重奏チーム (中)クラリネット六重奏チーム (右)透ちゃんと管理人
サックス四重奏チームのメンバー諸君、ごめんなさい。実は、君たちの取材に行く直前、新人君が緊張のあまりか、文化会館客席でカメラを落とし、中の電池が行方不明になり、写真撮影出来ませんでした。演奏はしっかり聴かせてもらったので、ご勘弁を!

■05.11.4up
まだ二週間以上あるのに...「残り50枚!!」
(HWEジャズコンサート緊急追加情報)
 
 小ホール「定員約400名」ということで(それなりの予感はしていたのですが)、過日(10/31)チケットの販売状況を確認致しました。係の生徒によりますと、HWEの手元にありますチケットは残り約50枚。お買い求め頂いた皆さん、本当にありがとうございます。

 当日券を用意させて頂くのが本来かとは存じますが、この調子でいくと限りなく“Sold Out”に近づきそうです。何年か前、やはり本番一週間前にチケットが売り切れてしまった上に、当日の朝刊に五段抜きで紹介されてしまい、100人以上の方を「門前払い」にしてしまったことがあります。

 お手数で申し訳ありませんが、当日ご来場頂いてもご入場をお断りせざるを得ない、ということになりませんよう、予めチケットのご用意をなにとぞよろしくお願い致します。

■05.10.31up
透ちゃんより
 
 かつての名称が「サマーナイトジャズ」であり、コンサートのノリも「サマー」そのものであり、タイトルだけは先に決まっていたHWEジャズコンサート、『サマーナイトジャズ・リターンズ』の追加情報をご紹介致します。
 
17:00開場

17:30〜HWE Student Big Band
  Tuning-Up 
  Bag's Groove
  Samantha
  Get Away
  Sing Sing Sing
  September

18:30〜Groovy Wave Jazz Orchestra
  Killer Joe
  Donna Lee
  Only for You
  Moonlight Serenade
  High Maintenance
  Lonely Street
  Just Friends
  Dreamsville
  Time Check

19:30〜HWE Full Band
  パイレーツ・オブ・カリビアン
  スター・ウォーズ メドレー
  Samba for Flutes
  Crazy Little Thing Called Love
  Mambo Inn
  宝島
  ディスコ・キッド


“Groovy Wave Jazz Orchestra”のご紹介

 1995年に社会人を中心に結成されたビッグバンドオーケストラ。ジャズドラマー村松達之さんの指導のもと、善行公民館を本拠地に湘南地区で活動中。
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 曲順・曲目は予告なく変更の可能性があります。コンサートのタイトルからして「HWEジャズコンサート」→「Summer Night Jazz Lives!」→「Summer Night Jazz Returns!」と場当たり的な「思いつき」でどんどん変えてしまいましたので(すみません!)、本番において予想し得る「段階的かつ暫定認知的何でもあり状態」をなにとぞお許し頂きたくお願い申し上げます。
 
■05.10.21up
 
 第29回神奈川県アンサンブルコンテスト予選、第6回湘南アンサンブルコンテストの詳細をお知らせ致します。

 日時 11月6日(日) 9:45開場 10:00開演
 会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール
 主催 神奈川県吹奏楽連盟・湘南吹奏楽連盟・朝日新聞社
 後援 茅ヶ崎市教育委員会

 入場無料 プログラムもご入場の際に差し上げます

 審査員 河端秀樹(Cl) 水口 透(Tp) 寺田由実(Perc)

中学校の部 10:00〜
高等学校の部 14:30頃〜
@西浜打5 
A鶴嶺打5 
B藤西金8 
C藤沢金5 
D西浜金5 
E鶴嶺金4 
F湘南ET4 
G茅ヶ崎ET4 
H日藤Tb4 
I湘南Tb4 
J西浜木8 
K北陵木4(予選一位) 
L茅ヶ崎Sax5 
M慶應Sax4 
N北陵Sax4(予選三位) 
(休憩 16:30頃) 
O北陵Cl6(予選二位) 
P藤西Cl5 
Q日藤Cl5 
R鶴嶺Cl4 
S湘学Cl4 
21藤西Fl4 
22慶應Fl3 
23湘南Fl3 
24茅ヶ崎Fl3 
25日藤Fl3
(注 打5=打楽器五重奏 金8=金管八重奏 ET=ユーフォニウム・テューバ)
結果発表 18:00頃

 25チームの中から4チームが県大会(12/18 ハーモニーホール座間)へ出場します。
 コンテストでございますので、ご来場の皆様には、

  演奏中の移動禁止、写真撮影や録音の禁止、場内での飲食禁止、携帯・メールの禁止、その他...

 プログラム進行の妨げとなりませんよう、ご協力をお願い申し上げます。


■05.10.21up
 
 「11月にやるのに、何で『サマー』なんだよ」って?こちらにも色々「都合」ってもんがあるんですよ、悪しからず...。

 さて、チケットが完成致しました。現在103名の部員達が保護者の皆様や友人、中学校の後輩達に売り込みを始めている所だと思います。チケットをご希望の場合は、お近くのHWEメンバーにお声をおかけ下さるようお願い申し上げます。

 直接お申し込みの場合は、ご遠慮なくお電話下さい。また、茅ヶ崎駅南口の長谷川楽器本店でも扱って頂いております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 茅ヶ崎北陵高等学校 0467-51-0311 (外国語科 丸山)
 長谷川楽器南口本店 0467-85-1725
 
【管理人、「都合」について考える】
 
 う〜む、「11月なのになぜ“サマーナイトジャズ”なのか」という疑問は、透ちゃんからのお便りを頂いて以来、ずっとあったわけですが、「都合」ですか...。

 そこで、私・管理人がいろいろとその「都合」について考察してみました。

(1)かつての名称が「サマーナイトジャズ」だったから
 ベタな発想で申し訳ない限りですが...。

(2)コンサートのノリが「サマー」だから
 やっぱ、ジャズといえば冬より夏、というイメージですかね...。

(3)タイトルだけは先に決まっていたから
 私が曲を作る時、タイトルだけが先に決まっていることって結構ありますからね。ん〜、でも、先月のお便りでは単純に「ジャズコンサート」ってなってましたからねぇ...。

 これにはきっと余人には計り知れない深いわけがあると見ました。達人ファミリーも出演という「熱いバトル」ということかもしれません。

 ま、何しろ楽しいステージになることと期待しています。部員の皆さん、頑張って、そして楽しんで下さいね。
 

■05.10.19up
HWEジャズコンサートのお知らせ(...をする前に既にご予約のお電話が...)
 
 平成14年に20年近く続いておりました「サマーナイトジャズ」を中断して以来、3年ぶりにフランチャイズ開催出来ることとなりました「HWEジャズコンサート」のお知らせです。

 入場券も完成していない(すみません!)段階で、既に学校の方にはご予約のお電話が続々...。茅ヶ崎での「ジャズコン」を楽しみにしていて下さった皆様、本当にありがとうございます。

 ご来場頂く皆様に、時間を忘れて楽しんで頂けるコンサートを目指し、練習を重ねて参ります。よろしくお願いいたします。
 
HWEジャズコンサート「Summer Night Jazz Lives!」
 
日時 11月19日(土) 開場17:00 開演17:30
会場 茅ヶ崎市民文化会館小ホール(定員約400名)
入場 全席自由500円
ゲスト Groovy Wave Jazz Orchestra
特別出演 村松達之 松尾兼一(Ds)
後援 茅ヶ崎商工会議所
主催/演奏 北陵ウインドアンサンブル

第一部 HWE Student Big Band
第二部 Groovy Wave Jazz Orchestra
第三部 HWE Full Band on Stage
 
 お馴染み我らが「達人」村松達之さん(Ds)がトレーナーを務める社会人バンド「Groovy Wave Jazz Orchestra」の皆さんをお招きします。また、今年一月の「吹奏楽の集い」で壮絶なドラムバトルを繰り広げた「達人ファミリー」より松尾兼一くんが登場(となれば土屋くんも黙ってはいないでしょう...。またDs×4なんてことも...)。お楽しみに。

第3回湘南グッドウィルコンサートの報告
 
 10月15日(土)に藤沢市民会館大ホールにおいて開催させて頂きました「第3回湘南グッドウィルコンサート」無事終了致しました。

 午後「本降り」という情報もあり心配していたのですが、大庭中・高倉中の生徒達の純粋な心が、ワガママ指揮者3名の邪念を吹っ飛ばしてくれたようです。

 中学校の3年生諸君は10月を最後に「仮引退」ということで、気持ちのこもった素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

  ...みんな勉強頑張るんだよ。英語が分かんなかったらいつでも教えてあげるからね。来年の定期演奏会には絶対行くから、もう一度会おうね。それまでみんな元気でね...。何か切なくなるなぁ〜...(涙)。
 
第3回湘南グッドウィルコンサート プログラム
 
藤沢市立大庭中学校
 青い水平線 祝典のための序曲 ピンクレディー・メドレー

藤沢市立高倉中学校
 サンライズマーチ ル・シッド ふるさと エル・クンバンチェロ

北陵高校吹奏楽部
 元禄 序曲ハ調 日本全国民謡まつり ディスコ・キッド

合同バンド 
 トライアード 星条旗よ永遠なれ

 わざわざご来場頂きました皆様に心より御礼申し上げます。

 
 


HWEアンサンブルコンサートのお知らせです
 
アンサンブルの夕べ2005
(第6回湘南アンサンブルコンテスト代表選考会)
 

9月29日(木) 17:30開場 18:00開演
北陵高校視聴覚教室にて

審査員 橘田誠司先生(高倉中) 土屋吉弘くん(Perc) 石井 力くん(Sax)


出演順(予定)
1.フルート三重奏(一年生)「フルート三重奏(デヴァイン)」
2.トランペット四重奏(一年生)「凱旋行進曲(ヴェルディ)他」
3.クラリネット七重奏(一年生)「古風なるメヌエット(ラヴェル)」
4.ホルン四重奏(一年生)「六つの四重奏曲(シュトラウス)」
5.コントラバス三重奏(一年生)「めでたし、まことの御体(モーツァルト)」
6.トロンボーン四重奏「プラハ トロンボーン(ブラニク編)」
7.サクソフォン四重奏(一年生)「森のスケッチ(マクダウェル)」
8.ユーフォニウム・テューバ四重奏(一年生)「ポップスウィート(フラッケンポール)」

 〜休憩〜

9.打楽器七重奏「良い子のためのハードロック‘剣の舞’(村松達之)」
10.木管五重奏(一年生)「魔笛(モーツァルト)」
11.金管五重奏(二年生)「ミュージックホール組曲(ホロヴィッツ)」
12.フルート三重奏(二年生)「フルート三重奏曲(ガブリエルスキー)」
13.オーボエ・ファゴット四重奏「ソナタ へ長調(ファシュ)」
14.金管六重奏(二年生)「金管六重奏のための組曲(オストランスキー)」
15.サクソフォン四重奏(二年生)「万葉(櫛田テツノスケ)」
16.クラリネット六重奏(二年生)「序奏とロンド(ジェイコブ)」

 エントリー数は史上最少の16チームとなりました。掛け持ちも少なくパフォーマンス系も無し。どうやら全員「本気」モードのようです。

 昨年も一年生チームが4位に入って上級生を脅かしておりましたが、今回もスキあらばと狙っているルーキー軍団がゴロゴロしています。
(コントラバスだけの編成は残念ながら認められておりませんので)15チームが3つの代表枠を争う緊張感も加わって、充実した内容のコンサートになれば、と期待しております。交通の便が悪く夜間ということもありますので、自家用車でのご来場もOKです。

 保護者の皆様はもちろん、一般の方々のご来校もお待ちしております。


 
【定演リクエストに対する透ちゃんからのお返事】
 
 ホントにリクエスト頂けたんですか?!ありがとうございます!

 しかも私の大好きなヴェルディの曲ということで、うれしいですねぇ〜。ご期待に添えるかどうかは別として、前向きに検討させて頂きたく存じます。

 昨年のコンクールからいよいよ「オーケストラ編曲」に取り組み始めまして、今年3月の第25回定期演奏会ではリムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」を演奏させて頂きました。ロシアの音楽ということでトカレフさんがすごく喜んで下さいまして、Tpの生徒たちはいろいろ貴重なアドヴァイスを頂いておりました。
 
 来年もオーケストラ編曲や吹奏楽のオリジナル曲を厳選し、わざわざご来場いただく皆様に楽しんで頂けますように練習を積んで参りたいと存じます。
 
 今回はまだ力不足で難しいと思いますが、「ボレロ」もいつかぜひ演ってみたいと考えております。

 このページをご覧頂いている皆様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
 


【管理人より】
 
 「アンサンブルの夕べ」聴きに行きたかったんですよぉ。

 ところが、同日同時刻に怪しげな会合(世の中に危害は及ぼしませんのでご安心を)に出席しなければなりません。残念ですが、本選に出場する生徒たちの演奏を聴かせてもらえるよう、スケジュール調整してみます。

 他の学校(中学含む)から、やはりアンコン校内予選の模様をメール等で聞いています。皆、それぞれ必死に頑張っているようで、こりゃ本番が楽しみですなぁ。

 私は個人的にこの「アンサンブルコンテスト」は大好きです。

 HWEの皆さん、緊張するな、というのは無理でしょうが、まさしく「音を楽しんで」下さいね。


9月17日(土)・18日(日) 北陵高校文化祭にて演奏
 
第24回北陵祭〜The Last Waltz
HWE演奏スケジュール決定

 
北陵ウインドアンサンブル
 10:30〜体育館ステージにて
  パイレーツ・オブ・カリビアン
  オペラ座の怪人
  ディスコ・キッド 他

HWE Student Big Band
14:30〜中庭特設ステージにて
  September
  Get Away
  Sing Sing Sing 他

9月17日(土)・18日(日)両日とも同じ時刻に演奏します。
北陵祭の一般開放は9:30〜15:30です。
皆様のご来場をお待ちしております。
 

【管理人より】
 
 「部活.ネット」では、水泳部のシンクロを取材しに伺う予定です。その時会えるかもしれませんね。

 お訪ねするのは17日の午後1時半頃かと。この日は管理人の誕生日ですので、私のために素敵な演奏を聴かせてくれるんでしょうね?
(おっ、ほとんど脅しだ)

 ちなみに、定演でのリクエストが来てますよ。

 ヴェルディ作曲の「運命の力」か「マクベス」を演奏してもらいたい、とのことです。

 音大の付属高校に通う高校生からのリクエストです。こりゃやるっきゃない?

 管理人は勿論、これらの曲がどれほど難しいのかは知る由もありません。繰り返し言いますが、責任は一切持ちませんので、あとは透ちゃんとHWE部員の方々で話し合って下さいね。

 これからもリクエストが来るかもしれませんぜ。一応、期限くらいは決めておく方がよいかと。
 
 
前期期末試験終了〜これからコンサートモードに入ります!

8月29日(月)夏休み明けの登校、翌30日(火)から前期期末試験という血も涙も無い日程をどうにか消化しました。今後の予定をご紹介します。


9月17日(土)・18日(日) 一般公開は9:30〜15:30 
「北陵高校第24回文化祭」〜北陵高校体育館&中庭特設ステージにて
 
 二年に一度の「北陵祭」は現校舎での最後の文化祭(来年の3月に校舎移転予定)となります。 

9月29日(木) 18:00開演予定
「アンサンブルの夕べ」〜北陵高校視聴覚教室にて
 
 第6回湘南アンサンブルコンテスト校内選考会です。
 審査員(予定) 橘田誠司先生(高倉中学校) 三浦孝一先生(大庭中学校) 土屋吉弘くん(打楽器奏者)他

10月15日(土) 13:30開演予定(入場無料)
「湘南グッドウィルコンサート」〜藤沢市民会館大ホールにて
 
 大庭中学校、高倉中学校との合同コンサートを予定。昨年同様前日まで2年生が沖縄修学旅行。1年生バンド(39名)のデビューステージとなります。

11月6日(日) 10:00開演予定(入場・プログラム無料)
「第6回湘南アンサンブルコンテスト」〜茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
 
 夏休み中から練習開始のユニットもあるようで、昨年以上の激戦の予感。

11月19日(土) 17:30開演予定(全席自由500円)
「ジャズコンサート」〜茅ヶ崎市民文化会館小ホールにて
 
 3年ぶりの茅ヶ崎でのジャスコンサートは「達人ファミリー」から松尾兼一くんが出演予定。社会人バンド「Groovy Wave Jazz Orchestra」の皆さんにもゲスト出演して頂く予定です。小ホールは座席数400ですのでお早めにお問い合わせください。

12月11日(日) 13:30開演予定(入場無料)
「チャリティーコンサート」〜寒川町民センターにて
 
 第8回世界食糧デー寒川大会に賛助出演。4月の大岡祭でご一緒させて頂いた「Music Adore Orchestra」(茅ヶ崎高校吹奏楽部OB会吹奏楽団BigBand)の皆さんにも出演して頂く予定です。

12月18日(日) 10:00開演予定(1000円...だったはず...^v^;)
「アンサンブルコンテスト神奈川県大会」
 
 ハーモニーホール座間(高校)・茅ヶ崎市民文化会館大ホール(中学校)にて同時開催です。

1月15日(日) 10:00開演予定(入場無料・プログラム400円)
「第27回湘南吹奏楽の集い」〜茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
 
 今回から夜までホールをお借りできることになり、時間的にかなり楽になります。ちなみにここ数年の「お相手」は...。
 第22回日大藤沢高・高倉中。第23回鶴嶺高・鶴嶺中・円蔵中。第24回高倉中。第25回湘南学園高。第26回高倉中。第27回...?不思議に偶数回は高倉中とご一緒させて頂いてます。

3月24日(金) 18:00開演予定
「第26回定期演奏会」〜茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
 
 序曲ハ調(カテル)、シチリア島の夕べの祈り(ヴェルディ)、吹奏楽のための第一組曲(ホルスト)等、いくつか候補曲は挙がっておりますが、せっかくですので部活ネット上でリクエストをお受けしてみようかと...(あんまり難しいのはご容赦ください...「ボレロ」とか...)。
 
■■■管理人より、リクエストです■■■
 
 見逃しませんぜ「リクエスト受付」。
 こんなこと言って後悔しないようにね。

 「ボレロ」をお願いします!

 それがどーしても無理なら、せめて「展覧会の絵」を。あ、でもこの曲は何度か演奏してましたっけか...。
 読者の皆さん、今こそHWEに無理なお願いをしてみませう。私が責任を持って透ちゃんに伝えます!
(但し、伝えた結果についての責任までは負えませんので、予めご了承を)
 

TOPページに戻る

第54回神奈川県吹奏楽コンクール報告
 
8/11(木) 神奈川県民ホールにおいて、吹奏楽コンクール県大会が行われました。

金賞(出演順)
 東海大相模 市立橘 横浜創英 綾瀬 逗子 市立戸塚 法政女子 柏陽 三浦 市立桜丘 

銀賞
 座間 川和 桐光学園 大原 日大藤沢 厚木西 茅ヶ崎 上溝南

銅賞
 港北 大磯 茅ヶ崎北陵 追浜 向上 荏田 

 金賞受賞10校は、9/3(土)によこすか芸術劇場で開催される第11回東関東吹奏楽コンクールに、神奈川県代表として出場します。

 Aバンド、ベストパフォーマンスでした。ご理解ご協力そしてご支援頂きました保護者の皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

 本業の合間をぬって取材していただいた部活ネットスタッフの皆さん、徹夜でUPしてくださった管理人さんに、感謝!!
 
 
※管理人より
 A部門の皆さん、透ちゃん、お疲れ様でした。少し休んで、また素晴らしい演奏を聴かせて下さい。期待していますね。
 
TOPページに戻る
 
 超大型台風の接近で開催が心配された今年のコンクールでしたが、両日とも「これでもかっ!」という程の晴天に恵まれ(と言うよりゴメンナサイして帰りたくなるような猛暑でした)、無事に全日程を終えることが出来ました。わざわざご来場くださいました皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

 茅ヶ崎北陵高校吹奏楽部(コンクールの時はこの名称を使用します)は四年連続のAB出場、そしておかげさまで四年連続のAB金賞を受賞いたしました。いつもご理解ご協力を頂いている保護者の皆様、各パートのトレーナーの皆様、補助役員として大活躍してくれた卒業生諸君に重ねて御礼申し上げます。

 特にBバンドは全員1年生で28名という苦しい条件の中、コンクールのステージで最高の演奏をしてくれました。他校の先生方からも「個々の技術にはかなり差があるのにサウンドはまとまっていましたね、これからが楽しみですね。」と声をかけて頂きました。実は「金賞を取ったら全員にご褒美をあげよう」と約束しておりましたので、ちょっと出費がかさみそうですが...。

 Aバンドは県大会でのベストパフォーマンスを目指します!!
 

第54回神奈川県吹奏楽コンクール高等学校A部門
8月11日(木) 神奈川県民ホールにて
 
■出演順(7/31県大会説明会にて決定)  10:00開演
 1. 県立港北
 2. 県立座間
 3. 県立大磯
 4. 県立茅ヶ崎北陵(演奏開始10:45予定)
 5. 東海大相模
 6. 市立橘
 7. 県立川和
 8. 県立追浜
 9. 桐光学園
 10. 横浜創英
 11. 県立綾瀬
 12. 県立逗子
 13. 向上
 14. 県立大原
 15. 市立戸塚
 16. 県立荏田
 17. 日大藤沢
 18. 県立厚木西
 19. 県立茅ヶ崎
 20. 法政女子
 21. 県立柏陽
 22. 三浦
 23. 市立桜丘
 24. 県立上溝南

24校中上位10校が9/3(土)よこすか芸術劇場にて開催される東関東吹奏楽コンクールに出場。

入場料1.500円(当日券は600枚販売の予定)
 昨年は入場券の売れ残りがあったそうです。皆様には時間に余裕を持ってご来場下さい。
 
大庭中&HWEの公開練習のお知らせ
 
 「練習をオープンにしていく」と宣言されてしまった手前、公開せざるを得なくなってしまった、という事情もあるんですが...。大庭中の三浦先生にもご了解を頂きました。でも、客席を使うと割増料金になっちゃうんですよねぇ〜。管理人さんとワリカンということでいかがでしょうか(ToT)?
(そ...それは.....(汗) by 管理人)

 以下の要領で県大会前の公開練習を実施いたします。ご来場の場合は事前にご連絡頂ければ幸いです。また、ご覧になったご感想をお寄せ頂きたく存じます。率直なご意見ご感想が一番の勉強になりますので。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 8月7日(日) 茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
 10:30〜 藤沢市立大庭中学校吹奏楽部
 15:30〜 県立茅ヶ崎北陵高等学校吹奏楽部 
 
 【管理人より】

 Aバンドの県大会出場、Bバンドの金賞、おめでとうございます。Aバンドはまだまだ県大会へ向けてのハードなトレーニングが待っているでしょうが、クソ暑い視聴覚教室もきっといい思い出になりますよ。熱中症で倒れない程度に頑張って下さい。

 県大会で金賞取ったら、きっと透ちゃんが「ご褒美」をくれるに違いありません。ベストパフォーマンスを期待しています。
 

 

 生徒達にとっては夢のようなひと時だったでしょう。

 14:30よりBバンドのリハーサル開始。7/17(日)放映の「題名のない音楽会」にもシエナウインドの一員として出演している土屋吉弘くん(Perc)が熱血指導してくれました。江上靖さん(St.B)、山岸明彦さん(Tuba)他、すでにホールに到着していたメンバーの皆さんはBバンドの面倒も見てくださいました。

 指揮の中村睦郎さん(Euph)やコンサートマスターの新井靖志さん(Sax)も「せっかくの機会ですから」と一時間以上前に会場入りして、クリニックの進め方について打ち合わせをして下さいました。中学生や高校生が見学に来ることをお伝えすると、「客席に僕の声が聞こえないと可哀相ですからマイクを使いましょう(中村さん)。」...シエナウインドの人気の秘密は実はこのあたりにあるんでしょうね。

 17:00からのクリニックではAバンドの各パートにメンバーの皆さんが入って下さり、中村さんの指揮で課題曲の「春風」を指導して下さいました。ジャンケンをしたり、生徒に即席のニックネームをつけたり、演奏する側も見ている側も決して飽きさせず、オシャレなジョークで笑わせながらやる気を引き出す密度の濃い練習。「さすが」としか言いようがありません。

 予定の19:00を過ぎても各パートに分かれてレッスンをして下さるわ、Soloの吹き方を熱心に教えて下さるわ、楽譜にサインをして下さるわ(これはあんまり関係ないか...)、至れり尽せりのご指導本当にありがとうございました。コンクールでのベストの演奏でご恩返しとさせていただきたく存じます。

 最後に宣伝しておきます。シエナウインドの最新CD「ブラスの祭典3」を皆さんぜひお聴きください。私が過去に聴いた何百という吹奏楽のCDの中でも最高傑作であると断言いたします。また、今年の10/14(金)に横浜のみなとみらいホールで特別演奏会が予定されています(詳しくはシエナウインドのHPをご覧下さい)。
 
 いつかぜひ、「シエナウインドオーケストラ茅ヶ崎公演」を実現させたいですね。


管理人より
 
 う〜む...。こんなに優秀な人たちに指導されているとは...。

 こりゃ、いよいよ県大会での金賞も視野に入ってきましたね。本番での素晴らしい演奏を楽しみにしていますね。ちなみに、私も後学のため、透ちゃんご推奨の「ブラスの祭典3」を購入することにしました。いずれ感想を書きたいと思います。
(あ、私のようなトーシローが書くようなものじゃないかもしれませんなぁ...)

TOPページに戻る
三年連続AB県大会出場を目指して!!
 
♪Aバンド〜強力助っ人カムバックで気合十分!!
 
 Aバンドは課題曲Uマーチ「春風」、自由曲は1855年初演のヴェルディ作曲「シチリア島の夕べの祈り」でコンクールにのぞみます。昨年からいよいよ「オーケストラ編曲」への挑戦が始まりました。また、打楽器の講師として「達人ファミリー」の土屋吉弘くんが二年ぶりに復帰。ティンパニ、鍵盤からドラムセットまで何でもござれのマルチプレイヤーのアドバイスで意気上がるAバンドの演奏にご期待ください。
 
♪Bバンド〜実は三年連続県大会出場中!! 
 
 1年生のみの編成で、フランスの作曲家カテルの「序曲ハ調(1792年作)」に挑戦します。200年以上も前の曲を現代によみがえらせるというのも音楽の醍醐味ではありますね。10月15日の「湘南グッドウィルコンサート(藤沢)」でも昨年同様フレッシュメン・アンサンブルで出演する予定です。
 
 7/14(木)のリハーサル(詳しくは下の方をご覧ください)にも多数ご来場のご連絡をいただいております。こういう機会にいろんな情報交換をして、お互いに勉強しながら湘南の吹奏楽を盛り上げていきたいですね。

TOPページに戻る
題名のない音楽会21 
「佐渡裕&シエナ・ウインドオーケストラ〜吹奏楽の魅力」
 
 6月16日(木) 文京シビックホール(1800人収容)は楽器を持った中高生で満員。HWEが招待された席は一階席中央(いわゆるS席!!)。テレビ収録というのもいろいろ段取りがあって面白いものですが、何と言っても佐渡&シエナを生で聴くことが出来たのは何よりの勉強になりました。

第1部(7月17日放送予定)

「キャンディード」より序曲〜L.バーンスタイン
 昨年の芸術鑑賞会のオープニングもこの曲でした。「ダイナミック」という言葉がぴったりの大熱演。

「ディスコ・キッド」〜東海林修
 ポップで楽しい曲ですが、その昔の吹奏楽コンクール課題曲です。HWE打楽器トレーナーの土屋吉弘くんがDsで参加。

「ど演歌えきすぷれす」〜杉浦邦弘
 大ヒットした「○○サンバ」のノリで、佐渡さん&シエナのソリストたちがキンキラの衣装で...。

「主よ、人の望みの喜びよ」〜J.S.バッハ
 演歌の直後にバッハというのも実力のなぜるワザ?どこで息を吸っているのか(ブレスと言います)まったくわからない。

「第1組曲」よりマーチ〜G.ホルスト
 私の大好きな吹奏楽曲のひとつなんですが、凄い演奏でした。今度の定演で演りたくなってきました。

第2部(7月10日放送予定)

「20世紀フォックス・ファンファーレ」〜「スターウォーズ」〜ニューマン&ウィリアムズ
 おなじみのあのファンファーレとスターウォーズのテーマ。

「アルメニアン・ダンス」〜A.リード
 伊奈学園総合高校の生徒たちの中にシエナのメンバーが入って佐渡さんのクリニック。ちょっと待てよ、どこかで見たことのある指導法だったぞ!

「星条旗よ永遠なれ」〜スーザ
 会場に招待された各校から10名ずつがステージに上がり、恒例の大合奏。

 普段ご指導をいただいている方々がステージで演奏している姿を拝見するのは、本当にうれしいものです。テレビ朝日のスタッフの皆さん、佐渡裕さん、シエナウインドの皆さん、素晴らしい経験と勉強をさせていただきました。ありがとうございました。


TOPページに戻る

■A部門への参入相次ぐ。B部門は激戦か?■
 
出演順
7月27日(水)
 

☆中学校B部門(一日目) 10:00〜
 寒川中 大庭中B 村岡中 円蔵中 高浜中 浜須賀中 秋葉台中 萩園中 藤沢一中 寒川東中 高倉中B 滝の沢中 茅ヶ崎一中
以上13団体より県大会へ推薦3

☆中学校A部門 13:30〜
 大庭中A 高倉中A 松林中 鶴が台中 湘南台中 片瀬中 六会中A 御所見中
以上8団体より県大会へ推薦3

☆高等学校A部門 16:50〜
 湘南高 茅ヶ崎北陵高A 寒川高 鵠沼高 日大藤沢A 茅ヶ崎高A 慶應湘南高 湘南学園
以上8団体より県大会へ推薦3

7月28日(木)

☆中学校B部門(二日目) 10:20〜
 羽鳥中 鶴嶺中 藤ヶ岡中 梅田中 慶應湘南中 北陽中 中島中 六会中B 赤羽根中 旭が丘中 西浜中 長後中 松浪中 明治中
以上14団体より県大会へ推薦3

☆高等学校B部門 14:00〜
 藤嶺藤沢 藤沢西 大清水 茅ヶ崎B 鶴嶺 西浜 アレセイア 日大藤沢B 茅ヶ崎北陵B 藤沢
以上10団体より県大会へ推薦2

◎ご来場の際、以下ご注意ください。
 未就学児童のご入場はお断りすることがあります。
 場内での飲食、録音、撮影は固くお断りいたします。
 演奏中の入退場は固くお断りいたします。

 一年に一度のコンクールですので、ご来場の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


■管理人、困り果てる■
 
 いやぁ、コンクールのこの時期、実は私の本職である学習塾も夏期講習という一大イベントの真っ最中でして。

 それでも、前々から7月27・28日は吹奏楽のコンクールがあるとわかっていましたので、午後7時までは自分の受け持ち授業が入らないように時間割を組んでいたわけですよ。
(こういうのを「権力の濫用」と言ったりする)

 ところが、透ちゃんからのお便りを読んでビックリ。27日の高校A部門の演奏開始が16:50ですぜ...。

 昨年も最後に登場した日大藤沢の演奏は聴けず、泣く泣く本業に戻ったのですが、今年はA部門に寒川・鵠沼が新規参入し、8校が出る関係上、もっと聴けなくなる可能性も出てきました。

 う〜む...。困りました。

 でも、A部門参加校が増えるということは、それだけ各高校の部員数も増えた、ということを意味しますから、よい傾向ですね。特に、寒川高校は昨年B部門をトップ通過していますから、Aでどれほどの演奏を聴かせてくれるか、楽しみでもあります。
(どうやら3番目の登場なので、聴けそうです。春の定演はリハしか聴けませんでしたからね)

 B部門は出場校が減った関係で、県大会に出場できる枠も2に減り、激戦が予想されます。

 勿論、図に乗った管理人は、今年も「独自採点表」を持って、こっそり登場する予定ですので、見かけたら気軽に声を掛けて下さいませ。

 HWEは、今年もA・B両部門での県大会出場を目論んでいる模様。さて、どうなりますやら...

■透ちゃんからの近況報告■
   
 6月12日午後、茅ヶ崎市民文化会館にてコンクール説明会、出演順の抽選を行いました。今年は高校Bが2/10と激戦になりますが、A部門B部門ともベストの演奏を目指して練習を重ねます。
 
 さらにお知らせです...、

平成17年度吹奏楽コンクール課題曲クリニック

日時 7月14日(木) 17:00〜19:00
  
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

演奏 茅ヶ崎北陵高校吹奏楽部Aバンド

指揮 中村睦郎さん(シエナウインドオーケストラ)

講師 シエナウインドオーケストラ(SWO)の皆さん

実施方法
 コンクールと同じステージ配置で、シエナの中村睦郎さんに指揮指導をお願いいたします。また各パート1〜2名の講師の皆さんにステージ上や客席で待機して頂き、その場で随時アドバイスを頂きながら課題曲の演奏を進めていきます。

 シエナの皆さんには昨年の藝術鑑賞会にご出演いただき、終演後今回と同じ方法で課題曲のご指導をいただきました。「今年もお願いできますか?」「あのやり方面白かったですね、今年もまたやりたいですね」という話になりまして...。皆さん本当にありがとうございます。
 
 手続き上いろいろありまして、ご来場を希望される場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。


TOPページに戻る
テレビ朝日「題名のない音楽会21」収録に参加!
 
 またもやとんでもないニュースです(こればっかり)。

 5/11(水)は全学年春の遠足ということで、学年に所属していない(入れてもらえない)私としては久々に「の〜んびり」しておりましたところ、一通のFaxが...。

 〜テレビ朝日「題名のない音楽会21」では、指揮者・佐渡裕氏とシエナ・ウインドオーケストラの皆さんをお迎えし番組収録を行います。つきましては茅ヶ崎北陵高校吹奏楽部の皆さんをご招待させていただきます。楽器をお持ちいただき、恒例の“星条旗よ永遠なれ”を大合奏できればと...〜

 「題名のない音楽会」といえば、1964年に黛敏郎氏(故人)を司会としてからスタートした歴史と伝統あるクラシック音楽番組。現在毎週日曜日の午前9時から放映中。そんな番組にウチの連中写っちゃっていいのかしら...(汗)。

 昨年の藝術鑑賞会をはじめとして、シエナの皆さんにはいつもお世話になっていますから、おそらくメンバーのどなたかが推薦してくださったんでしょうね。本当に幸せなことです。

 平成17年7月10日・17日(日)午前9時〜9時30分放映予定とのことです。お楽しみに...。えっ?二週連続放映!!えらい事になってしまいました。
 

■管理人より
 いよいよ『題名のない音楽会』に出演ですか...。ボクをアルトリコーダーで使ってみる気はありませんか?

 ...ありませんよね。(泣)
 

TOPページに戻る
■HWE近況報告■
 

 この3月に37名が卒業。そして4月、新1年生39名が入部いたしました。

 先日パート決めを行いました。毎年時間のかかる作業ではあります。当然ですね、これからHWEで担当する楽器が決まるわけですし、それぞれの希望もあるでしょうから。

 HWEでは特定の楽器への人数の偏りはありません。私が各パートで最低限必要な人数を指定し、調整を行います。

 中学校を卒業したばかりの子供たちですし、今までずっとやってきた楽器に愛着のある子もいるでしょう。この機会にやりたかった楽器を手にしたい、そんな気持ちもあって当然です。

 それでも全員がフルートでは(「北陵フルートアンサンブル」...それも面白いんですけど)音楽になりませんし、全員が打楽器(「北陵パーカッションアンサンブル」...これもまた面白いでしょうけど)でも困るわけです。

 HWEの音楽を創るために、バランスの良い楽器構成にするために、「ホントはこれやりたかったんだけど...(ToT)」という気持ちを胸にしまって「自分は元々この楽器が好きだったんだ(^0^)」「ここで出会ったのも何かの縁だ(^v^)」という姿勢でこれからの音楽活動に臨めるかどうか、そこがポイントでしょうね。パート決めの段階からすでに「アンサンブル」は始まっているのです。

 「この楽器が出来ないのなら入部しない」...それはそれで良いと思います。そういう生徒には恐らく「アンサンブル」は出来ませんから。時には自分を捨てて集団の利益に寄与する、社会に出たらそういうガマンの連続でしょう?今の世の中、それが出来ない大人が多すぎるのかもしれませんが...。

 HWEは楽しいだけのサークルではありません。部活動は、そして学校は、信頼される人間になる為の準備をする所、修行の場(←死語!!)です。頭の中で何かを考えているだけ、口先で立派なことを言うだけ、それでは何も生まれないし何も変わらない。人を説得できるのは、ひとりひとりの具体的な行動だけですから。

 今年の目標です。「現状に不満を言うな。現状に満足するな。」 

HWE講師レッスンの予定

 5月7日(土)午後  吉本 康さん(ファゴット) 
 5月10日(火)放課後 本間千也さん(トランペット)
 5月12日(木)放課後 小林晃子さん(オーボエ) 江上 靖さん(コントラバス)
 5月13日(金)放課後 森 雅貴さん(トランペット)
 5月18日(水)放課後 漆原 優(サクソフォン) 
 

■ついにお蔵出し!『HWE鉄則集』■
 
第25回記念定期演奏会(3/27)の報告
 
★今こそ明らかとなる「HWE定期演奏会(暗黙の)鉄則」
(一部、顧問が思い込んでるだけ...?)
 

1.開演から終演まで2時間以内とする。それより長くなるとステージがダレてお客様に失礼。
2.「演奏会」なのだから演奏に関係のないパフォーマンスは要らない。踊りの練習をする時間があるのなら楽器の練習をしろ。
3.演奏は現役に任せる。OBは裏方に徹する。場当たり的に人数を増やしても良い演奏は出来ない。
4.「客寄せ」のゲストは呼ばない。但し、(トカレフさんや村松さんのように)先方からわざわざオファーのあった場合はこの限りではない。
5.一般のお客様もいらっしゃるのだから正装(正しい服装)で演奏する。また、ステージ上で「内輪のセレモニー」はしない。

 今回は25回記念演奏会ということで、上記1.だけちょっとはみ出してしまいましたが、おかげさまで1000人近い皆様にご来場頂きました。実は高倉中の生徒諸君や橘田先生にも気を使って頂いて、

 丸「中学生なんだからみんなで楽しくポップス一曲くらいやって、可愛いパフォーマンスしてもいいじゃないですか?」
 橘「いや、HWEの定期演奏会の雰囲気を壊したら申し訳ないから、コンクールで演った曲だけにしておくよ。」

こんなやりとりもあったんです。

 第25回記念演奏会にご来場いただきました皆様、ご協力いただいた皆様、保護者の皆様、そして全ての関係者の皆様に深く御礼申し上げます。次回第26回(平成18年3月24日)では、もう一度原点に戻り、納得のいく音楽創りを目指します。
 

大岡越前祭ストリートコンサート(4/23)の報告
 
★今こそ明らかとなる「HWEジャズコンサートの(暗黙の)鉄則」
(一部、顧問が言い張ってるだけ...?)
 

1.お客様に不快感を与えない服装を心がける。制服(特にあのみっともない丈の短いスカートと暑苦しいソックス)でジャズは出来ないしやりたくもない。(ちなみに私は「スィングガールズ」は観ていない)
2.必要最低限のパフォーマンスは許すが演奏に支障の無いものに限る。
3.Soloは自分の存在を賭けて吹け。中途半端はやらないほうがマシ。
4.その他定期演奏会に準ずる。

 今回はフルバンドも参加。途方もなく難易度の高い曲ばかりでかなり苦労しておりましたが、おかげさまで精一杯演奏できました。また茅ヶ崎高校吹奏楽部OB会吹奏楽団(現「ミュージック・アドァ・オーケストラ」略称MA)の皆さんとの合同演奏も良い経験となりました。今年は何回かステージでご一緒できる機会を作りたいです。今後ともよろしくお願いいたします。

 一般バンドの皆さんは、普段それぞれの仕事や家庭を持ち、あるいは大学に通っているので、練習時間や練習場所にも大変な制約を抱えているわけです。それでも各メンバーが工夫を苦労を重ねて大好きな音楽活動を維持していこう。その姿勢には頭が下がります。

 それに比べてウチの部員たちの何と恵まれていることか!毎日一緒に練習できる時間がある、場所がある。ちょっと口うるさいけど顧問もいる(怒!)。一般バンドに負けてはいられない。
 
 大岡祭ではHWEとMAが「常設楽器(ドラムセット・アンプ他)」を用意しました。「Dsをお借りします。ありがとうございます。」ときちんとお礼を言える高校生もいました。そこにあるのだから使って当たり前、という無礼者(←死語!!)もいました。演奏者のマナーというのは永遠の課題ですね。

 

TOPページに戻る
4月23日(土) 14:30〜
茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ特設ステージにて
 
プログラム
 ■宝島
 ■ディープ・パープル・メドレー
 ■Get Away
 ■My Favorite Things
 ■Moonlight Serenade
 ■Sing Sing Sing

 September (HWE&茅ヶ崎高校OBバンド合同演奏)

ゲスト “達人”村松達之(Ds)
 

透ちゃんからのメッセージ
 
 私が絡むとたいていお天気は大丈夫みたいで...。今回は“HWE Full Band(約50名)”の演奏もお送りいたします。
 皆様のご来場お待ちしております。

 今回はHWEだけでなく、鶴嶺・西浜も出演するとの噂。いい天気になることを祈ってます。 by 管理人

TOPページに戻る
昨年を超えるパフォーマンスを期待!HWE第25回定期演奏会「予告編」
 
 昨年、緊張感ある舞台を楽しませてくれたHWE定演。昨年に引き続き、トランペットのアレクセイ・トカレフ氏をゲストに迎えるほか、今年は「達人」こと村松達之氏、高倉中学吹奏楽部など、多彩なステージは期待感高し。

 透ちゃんからの「予告編」(これが1回で済むとは思えないんですが)が届きました。ご一読を。

北陵ウインドアンサンブル第25回記念定期演奏会のお知らせ

 
 今年の1月は曜日の兼ね合いで例年より三日遅れの11日スタートとなり、油断しているうちにたちまち月末になってしまいました。気がつけば定期演奏会まで残すところわずか二ケ月!今回は第25回記念演奏会ということで、一層気合を入れて練習に取り組んでおります。

 今回も客演指揮に橘田誠司先生(高倉中)、三浦孝一先生(大庭中)。ゲストにアレクセイ・トカレフさん(Tp)、藤沢市立高倉中学校吹奏楽部の皆さん。そして我等が「達人」村松達之さん(Perc)をお迎えしてさらに充実したステージを目指します。

 皆様のご来場心よりお待ちしております。
 

北陵ウインドアンサンブル第25回記念定期演奏会

 
平成17年3月27日(日)
茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
13:30開場 14:00開演 16:00終演予定

プログラム

プレ・ステージ アンサンブル

ゲスト・ステージ〜演奏:藤沢市立高倉中学校吹奏楽部 指揮:橘田誠司
 福田洋介作曲 吹奏楽のための「風の舞」
 ウ゛ァン=デル=ロースト作曲 「スラヴィア」
 
第一部
 ヴァン=デル=ロースト作曲 「アルセナール」
 レックス・ミッチェル作曲 「海の歌」 
  客演指揮:三浦孝一(大庭中学校)
 アレクサンドル・ゲディケ作曲 「トランペット協奏曲」 
  Tp Solo:アレクセイ・トカレフ 客演指揮:橘田誠司        
 
第二部
 ジェイムズ・スウェアリンジェン作曲 「勇敢な飛行」
 ヨーゼフ・ヘルメスベルガー作曲 「悪魔の踊り」
 リムスキー=コルサコフ作曲 「スペイン奇想曲」

入場 全席自由300円(小学生以下無料) 母子席・車イス席有り

前売券 長谷川楽器茅ヶ崎南口本店(0467-85-1725)にて2月下旬より取り扱い

詳細は、県立茅ヶ崎北陵高等学校(0467-51-0311:丸山)までご連絡ください。


◇TOPページに戻る

ついに出た!達人ファミリー“嵐のドラムバトル”
 
 あれは何だったんだ?

 「部活.ネット」では1月9日(日)に行われた『第26回湘南吹奏楽の集い』に、取材に出掛けた。

 勿論、湘南地区全体の吹奏楽の広報、という責務も感じての行動であったわけだが、やはり、村松達人とその門下生の人たちによるドラムバトルを最大の楽しみにしていたのは否めない。

 ....スゴかった。

 私が言葉で説明するより、音で聴いてもらった方が早いので、聴き逃した人やもう一度聴いてみたい人は、下記の「達人の写真」を思い切ってクリックしてみるがよろしい。
(但し、画像の方はメチャメチャ手ブレしてます。著作権問題に発展しないよう、楽曲部分はカットしてあります)

 どうやら、事前に予定されていたものより、だいぶ長くなったそうで、指揮を執っていた橘田先生(高倉中)は指揮台に戻るタイミングがすっかり判らなくなったらしい。

 達人もいろいろと考えた上で、自らのお弟子さんたちを引き連れてのステージだったのだろうが、これが中学生・高校生に与えるインパクトは並ではなかったはずだ。

 こりゃ、3月27日の定演が、より楽しみになってきましたぜ。

 透ちゃん、橘田先生、達人&門下生の皆さん、HWE・高倉中の部員の皆さん、お疲れ様でした。そして、新年早々のビッグなお年玉をありがとうございました!
  

↑この写真をクリックすると、「嵐のドラムバトル」の映像が見られますぞ

 
 演奏終了後、村松達人とその門下生の皆さんにショートインタビューさせてもらいました。

 松尾さんは、日頃はロック系音楽を、土屋さんはオケで活動している。「違和感はありませんでしたか?」という問いに「全くありませんでした」と即答。

 ちなみに、松尾さんは橘田先生の教え子だそうです。

 池田さんと清水さんは「とにかく楽しかった」とのこと。池田さんは「中高生の反応が面白くて、こちらが元気になれた」と言い、清水さんには「達人のよいところは?」と思い切って尋ねてみたところ、「単純にタイコのレッスンじゃないところ」という、ひじょうに哲学的な答えが返ってきたことを記しておきます。
(勿論、真意は「技術だけでなく、人間的関わりを大切にする」ということです。念の為)

 達人には「なぜドラムが4台なのですか?」と素朴な質問をしてみました。

 「アプローチやキャラの違いが音になって現れて、4倍おいしいでしょ?」その通りでした。

 最後に、門下生4名に思い切って聞きました。「同業者だから、ライバル意識ってありますか?」

 私の意に反して「それが全然ないんですよ。師匠は誰それの技術がどうのって、全く言わないんですね。技術的なことで差別しないというか...」という答えが返ってきました。

 仲よきことは良きことかな。 by 武者小路実篤

 取材終了後、達人ファミリーが新年会に出掛けたのは言うまでもなし。

=インタビュー特集=
  
(左)山ノ井くん・生川くん (中)弓桁くん (右)小島部長
 
 演奏終了後、何人かのHWE部員に聞いてみました。

 皆、異口同音に「勉強になりました」と言うわけです。その理由は...

 やはり、違う環境・違う考え方の音楽仲間と刺激しあえること、だそうです。山ノ井くんと生川くんは「高倉中の人たちは鍛えられていて、うまいです。一人一人の技術は中学生としては、素晴らしいです。」と共演の高倉中学を誉めていました。

 弓桁くんはトランペット担当。気持ちは既に、定演・コンクールへと向かっている。

 「(定演でゲストに来る)トカレフさんの口の体力配分とか、表現力・客の惹きつけ方などは勉強になります。」

 天然部長・小島くんは「いろいろな点で参考になるステージでした。コンクールは勉強の方で、どうにか頑張れたら、是非出たいですし、東関東大会まで行きたいです。」とのこと。

 皆、元気に受け答えてくれてありがとう。定演でまた会おうね。

指揮者・橘田誠司先生
 
 04年春から高倉中に赴任された橘田先生。今回の「湘南吹奏楽の集い」実行委員長でもある。

管理人「集いの位置付け、というのは『祭り』ということで構わないわけでしょうか?」
橘田先生「その通りですね。上手い・下手に関係なく、面白いことをやろうというイベントです。」
管理人「今回の演奏については、どういった意図だったんでしょうか?」
橘田先生「まあ、話し合って決めた、というわけではないんですが、あうんの呼吸で、と言いますか。とにかく面白いことをやろうとは思っていました。」
管理人「実際に指揮をされてどうお感じになりましたか?」
橘田先生「心地よかったですね。ドラムソロがいつ終わるのか、わからなくなって、指揮台に戻るタイミングが難しかったですけど。(笑)」
管理人「中学生たちはどう受け止めたでしょうね?」
橘田先生「子供たちには相当刺激になったでしょうね。でも、それを知的に受け止める必要はないと思います。“うわぁ、すげぇ”だけでもいいと思うんですね。感性というか本能で感じてもらえれば。」
管理人「ところで、橘田先生は、高倉中は昨年の4月からですが、違和感のようなものはありませんでしたか?」
橘田先生「私もそれは覚悟していたんですが、特に中3の子たちから“ちゃんと教えろよ〜”というオーラが出ていまして、それに応じているうちに受け入れてくれたので、初年度でしたが、とても健康な疲労感が残っていますね。」
管理人「それはよかったですね。ところで、今度は北陵の定演にもゲスト参加されるそうですが?」
橘田先生「HWEの音楽をベースに、楽しいだけではダメ、ということを中学生に対して知ってもらいたいですね。来年以降は単独で演奏会を開けるよう頑張りたいです。」
管理人「どうもありがとうございました。お疲れ様です。」

 「達人・村松」に次いで、「ダンディ・橘田」とでも呼びたくなるような橘田先生。また、HWE定演でお会いしましょう。

透ちゃんからの「年賀状」だ! 第26回湘南吹奏楽の集い 報告
 
あけましておめでとうございます。HWEの「イケテナイ」大人たちの親分役です。
(編集・注 私は「イケナイ大人」と言っただけで、「イケテナイ」とは言ってませんよ...)

1月9日(日)の「第26回湘南吹奏楽の集い」何とか無事に終了いたしました。HWEサクソフォンオーケストラ、高倉中学校と北陵高校の合同バンド、どちらも楽しいステージにすることができました。わざわざご来場下さった皆様に心より御礼申し上げます。

 
サックスオケの方は、久しぶりに顔を合わせたOBもいて、ちょっとうれしい気分で聴いておりました。みんないつまでも楽器を続けて、時々集まってはステージに上がって欲しいものです。

合同バンドでは歌と口笛入りの「On the Mall」5人の打楽器奏者をお迎えしての「コパカバーナ」いかがでしたでしょうか?ドラムのソロ回しになった時に私が座ったのを目撃された方、いらっしゃいますよね?

練習では4つのドラムが2回ずつソロをとって元に戻っていたんですが、本番演奏中に「達人」からサインが出まして、「あ、これは壮絶なバトルになるな...」と思って「座って待ってよーっと!」ということになったワケです。ちなみに左の耳はしっかりガード(だって50センチ先に達人のシンバルが...)。

気の毒だったのは指揮の橘田誠司先生(本当に何もご存知無かったんです)。スコアを見ながら首を傾げて一生懸命「今やってるトコ」を探しているんですが、リズム隊はとっくにそこから脱線してアドリブに行っちゃってたワケです。橘田先生ゴメンナサイ!

今回の演奏についてはゲストの皆さんに心から感謝しています。年末年始のお忙しい中、スケジュールを調整して何度も何度もリハーサルに足を運んで頂きました。何とゲストの皆さんだけで集まってリハもやって下さったそうです。本番終了後は「楽しいステージをありがとうございました」なんて...(涙)。とんでもない!お礼を言うのはこちらの方ですよ。

生徒たちを脇へ追いやって「オレたちプロだもんね。自分だけ目立てばそれでいいんだもんね」みたいな演奏になってしまっては最悪です。それこそ「イケテナイ大人たち」になってしまいます。あの演奏を通して私がどうしても伝えたかったこと、特に客席で聴いていた中学生や高校生にわかって欲しかったこと、それを受け止めてくれていればこれに優る幸せはありません。

これからいよいよ定期演奏会の練習です。立派なステージにできるよう生徒たちと一緒に日々努力です。

本年もよろしくお願い申し上げます。


 
北陵高校視聴覚教室に見る「吹奏楽のバーリトゥード」
 
 楽しそう。羨ましい。

 2004年12月27日午後2時。本業の合間を縫って、ほんの15分間だけ、来る1月9日に予定されている「吹奏楽の集い」のリハーサル(?)を見に、北陵高校視聴覚室へと出掛けてきました。

 既に村松達人のドラムは炸裂。透ちゃんはエレキベースの弦を弾きまくる。

 私がかろうじて保っていた「吹奏楽」の概念は、本日を以って崩壊したのでした。

 「オイオイ、こりゃ何でもありのバーリトゥード状態だぜ」と心密かに思ったのは私だけではあるまい。
(と、HWE部員の同意を求めてみたりする)

 それでもまだドラムセットは本番の半分である2つだけであり、本番はどうなるんだ?と、今からちょっとした期待感を抱かせるのに十分な15分でした。

 透ちゃん曰く「集いはお祭ですから」。ふぅむ、祭だからいいってわけですね。

 達人は「シャムベ」と呼ばれる珍しい楽器を抱えて、早速叩いてくれました。すんばらしい音色です。

 HWE部員も加わった打楽器アンサンブルもちょっと聴かせてもらいましたが、素敵。

 読者の皆さん、こりゃ絶対聴き逃す手はありませんぜ。

 と、これだけ前振りをして、本番でズッコケたらHWEの沽券に関わりますね。いやぁ、すごい演奏になると見ましたよ。
(と、さりげなくプレッシャーも掛けておきませう)
 
  
達人門下の方も参加されてのリハ。HWE部員もついてゆくのに必死。でも、楽しそうでした。やっぱり「音楽」というくらいですから、楽しんで演奏するのが一番っすね。

吹奏楽の集い 予告編....え〜と、何回目だっけ?

「集い」続報Part2

 平成16年も残すところ一週間となりました。今年もいろいろとお世話になりありがとうございました。

 定例の合奏練習も12月23日で終了し、年内は自由練習ということになります。高倉中学校との「集い」の合同練習は新年1月8日(土)に北陵高校で予定しております。

 ただ、例の打楽器アンサンブルの練習を一度やっておきたいね、ということで、12月27日(月)午後に北陵高校でリハーサルを行うことになりました。当日は村松「達人」他ゲストミュージシャンの皆さんにもご参加いただく予定です。

 打楽器以外の生徒たちには「自由参加」と連絡してあるのですが、結局「年忘れ大合奏大会」に発展しそうな予感が...。お時間がありましたら取材、見学、冷やかし、飛び入り大歓迎です。
(...でも、こういう前例を一度作っちゃうと毎年やらなきゃならなくなるんだよなぁ〜)

 その通りです。27日午後2時に行って、やっているなら行きますぜ。[by 管理人]


2004.12.13 by 管理人 ◇TOPページに戻る

 ここのところ、少しだけ静かにしていた透ちゃんであったが、生来のじっとしていられない性格からか、またぞろよからぬ企みをしている模様。

 最近は、パーカスの村松達人(私は心の中でこう呼ばせてもらってます)が相当いい味を出してくれて、いよいよ「部活.ネット」に不可欠なキャラになってきました。

 透ちゃん&達人の正月早々の炸裂ステージをお楽しみに!
 [by 管理人。でも、責任は一切持ちませんので、悪しからず]

第26回湘南吹奏楽の集い続報!!
(2005年1月9日:茅ヶ崎市民文化会館大ホール)
from 透ちゃん

 大変なことになりました...。

 実はジャズコンの練習中に村松達之さんに「今度の『集い』はちょっと暴れてみませんか?」なんてソソノカされてはいたんです。

 丸「いいですねぇ〜。」
 村「じゃ、出来れば曲目とかも任せて頂ければ...。」
 丸「ええ、お任せします。」
 村「先生もエレキ・ベースで参加して頂けると何かと都合が...。」
 丸「もちろん喜んで!」

 今から思えば村松さんの「ちょっと」ってのは「ちょっとやそっとじゃ済まないよ」の略なのでございます。何しろ「ちょっと(ドラム)ソロ入れましょうか?」って言って5〜6分嵐のように叩きまくるヒトですから。

 村「スイマセン、やっと譜面出来ました。」
 丸「えぇっ!譜面書いて下さったんですか?」
 村「えーっと、曲はコパカバーナで、まずドラムセットが4つ入ります。プロのドラマー何人か呼びますからご心配なく。」
 丸「ぅわぁっ!?(Ds×4!前代未聞!!)」
 村「あと、Percも村松門下を何人か呼んで、曲の途中で生徒たちと一緒に3〜4分の打楽器アンサンブルになります。」
 丸「........(すげぇ!...絶句)。」
 村「先生の分も譜面にしておきましたのでよろしくお願いします。ソロ回しもあるしクインテットになる所も...。」
 丸「........(すげぇ!...村松さんの手書きの譜面)。」
 村「.....何かマズい事でも?」

 ウチの生徒たちをとても可愛がって下さっている村松さんとはいえ、何もそこまで凝らなくても(だいたいウチのPercの連中ついていけんのかよ)...という私の言葉を予期してか、殺し文句。

 村「HWEなら出来るって勝手に決めつけてしまってすみません...。」

 そうまで言って頂いたからにはやってやろうじゃねえかっ!と単純に燃え上がるわかりやすーい性格はきっちり計算されていたようで...。総勢14名?(正確な人数未だ不明)のパーカッション・アンサンブル、お聴き逃しなく!

ステージ15:00〜予定
 ■藤沢市立高倉中学校&HWE合同バンド(指揮 橘田誠司先生) 
 
 ■曲目 
   E.F.ゴールドマン作曲 On the Mall (邦題『木陰の散歩道』)
   B.マニロウ作曲 Copacabana
 
 ■ゲスト 
   村松達之(Ds1)
   松尾兼一(Ds2)
   土屋吉弘(Ds3)
   清水かおり(Marimba)
   池田絢子(Djembe)

 ■使用打楽器
   ドラムセット×4、マリンバ、ジャムベ、ザイロフォン、ヴァイブラフォン、シェイカー、タンバリン、ティムバレス、カウベル、ジャムブロック、コンガ、ボンゴ、アゴゴベル、クラベス...その他モロモロ

 「ジャムベ」ってどういう楽器ですか?という類のご質問は(私にもわかりませんので)一切受け付けません。当日会場にてご自分の目でご確認ください。あ、ついでながら丸山エレキベースでお邪魔します。でも、ついていけそうにありません...どうしよう(ToT)。


2004.11.21 by 管理人 ◇TOPページに戻る

第6回神奈川県秋季選抜吹奏楽大会報告

 
第6回神奈川県秋季選抜吹奏楽大会(11月14日)
湘南吹奏楽連盟代表 
藤沢市立大庭中学校・県立茅ヶ崎北陵高等学校合同バンド 実行委員長賞

 11月13日(土)北陵高校40周年記念式典の終了後、大庭中学校で合同練習しました。三浦先生の指揮で合同演奏が始まった瞬間、応援に駆けつけて下さった村松さんと顔を見合わせて、「これ、合同バンドの音じゃないですよね?」「ホント、壮観ですね。」お互いにいい勉強になったことでしょう。
 本番終了後、大庭中の生徒諸君から丁寧なお礼状を頂きました。すいませんが20日にも本番を控えておりましたので、これからお返事を書いて送らせていただきます。三浦先生、大庭中の皆さん、どうもありがとうございました。


チャリティージャズコンサート報告

 
11月20日(土)寒川町民センターにて

1st Stage
 ラヴ・フォー・セール
 キャプテン・カリブ
 ドルフィン・ダンス
 テイク・ファイブ
 スイングしなけりゃ意味が無い
 グッドバイ・ポークー・パイ・ハット
 セプテンバー

2nd Stage
 宝島
 ディープ・パープル・メドレー
  バーン〜ハイウェイ・スター〜スモーク・オン・ザ・ウォーター
 ルパンV'80
 自由〜奇跡(女子12楽房メドレー)
 追憶(Sax Solo 漆原優)
 ウエストサイド・ストーリー・メドレー

Encore
ラ・バンバ

 今回のジャズコンは難曲ばかり、ソロを吹くのもかなり苦労しておりましたが、おかげさまで無事終了いたしました。今回も村松さんには本当にお世話になりました。中でも特に印象に残ったのは「ディープ・パープル」だったでしょうか。会場にいらっしゃった皆さんはラッキーだったと思いますよ。村松さんのハードロックなんか二度と聴けないかもしれませんもの...。


第26回湘南吹奏楽の集い<予告>

 
2005年1月9日(日) 開場9:30 開演10:00
会場 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 入場無料

出演(出演順)
県立湘南台高等学校マーチングバンド
鵠沼高等学校マーチングバンド
北陵ウインドアンサンブル サクソフォンオーケストラ
藤沢市立大庭中学校

(以下合同バンド)
茅ヶ崎市立梅田中・茅ヶ崎ウインドシンフォニー
茅ヶ崎市立円蔵中・北陽中・県立鶴嶺高
藤沢市立羽鳥中・明治中・藤ヶ岡中・藤沢翔陵高・藤嶺藤沢高・鵠沼高(6校合同)
藤沢市立秋葉台中・滝の沢中
茅ヶ崎市立西浜中・県立寒川高・ホットウインドオーケストラ
茅ヶ崎市立赤羽根中・県立藤沢高・大清水高・藤沢西高
藤沢市立片瀬中・村岡中
藤沢市立長後中・湘南台中・藤沢北高吹奏楽部OB会・湘南台吹奏楽愛好会・鎌倉高校吹奏楽部OB楽団
茅ヶ崎市立鶴嶺中・第一中・県立茅ヶ崎西浜高
藤沢市立第一中・県立湘南高
藤沢市立六会中・日大藤沢高
茅ヶ崎市立鶴が台中・県立茅ヶ崎高

藤沢市立高倉中学校・県立茅ヶ崎北陵高等学校

 今回はトリをつとめさせて頂くことになりました。橘田誠司先生率いる高倉中学校との合同で、ゴールドマン作曲のマーチ「On the Mall」とバリー・マニロウの「コパカバーナ」を予定しております。
 なお、当日はスペシャルゲストの登場の他、新年早々トンでもないことをいろいろ企んでおりますのでご期待ください。
(とんでもないのは、いつものことじゃないっすか。私は少々のことでは驚かない体質になってますよ。期待していますね。 by 管理人)

 

 
 今回は本当に生徒達にいろいろなことを教えてもらいました。大会の結果については訪問記をご覧いただくとして、今までで一番印象に残るアンサンブルコンテストでした。

 運営にご協力いただいた中学・高校の先生方、補助役員の高校生諸君もお疲れ様でした。自校の生徒は出場していないのに丸一日役員としてご協力いただいた先生もおられました。ありがとうございました。

 楽屋で中学校の先生から「中学校の吹奏楽部は活動時間も短いしいろいろ制約がありますから、専門の方にご指導をお願いするのはなかなか難しいんですよ」というお話を伺いました。
 
 せっかく「専門ページ」を作っていただいているのですから、今後のHWE講師の先生の来校スケジュールをお知らせすることにしようと思います。中学生の皆さん、自由に見学に来て参考にして下さい(もちろん「部活ネット」の取材も大歓迎です)。ぜひ楽器を持ってきて練習に参加して下さい。

 北陵高校自体があまり便の良い場所にありませんから、日も短くなってきたし、帰りが心配です。なるべく友達を何人か誘ってくるか、誰か家の人に一緒に来てもらうかしてください。それでもダメな時は、部員の中にたいていの中学校のOBがいますから、家まで送らせましょう。詳細はご相談ください。
 
=11月のHWE講師練習予定=

11月9日(火) 
村松達之さん(Perc)「ジャズ・ポップスのドラム」16:30〜18:30北陵高校視聴覚室 ジャズコンに向けて、ビッグバンドジャズに取り組みます
 
11月11日(木) 
漆原優(Sax)「吹奏楽サウンドトレーニング」14:30〜18:00視聴覚室 吹奏楽の音作りのアドヴァイス

11月16日(火)
 
村松達之さん 16:30〜18:30 ジャズコンの仕上げに入ります。
 出来れば事前にご連絡いただけるとありがたいのですが、「とびこみ」でもOKです。部員一同、皆さんのご来校お待ちしております。

TOPページに戻る
HWEチャリティージャズコンサートのお知らせ
 
 次から次への企画と行動力は、やはり「普通の部活」とは思えないものがあるHWE。今度はJAZZだ!しかもディープ・パープルのメドレーだ。
(ディープ・パープル、と聞いて、どれほどの高校生が知っているのかは未調査)
 
 もう、透ちゃんのやることだから仕方ないけどね。村松さんとかも手伝っちゃっているし、きっと楽しいんだろうなぁ...。

 私は、と言えば、10月28日に迫った「チャリティ親睦野球大会」という、いい大人が丸一日を費やしてやってる場合か?という催しに参加するため、素振りを繰り返している日々です。同じチャリティでもエライ違いだ...。

 高校を卒業して以来、一度も全力疾走というものをしたことがない私が、野球をやって生きて帰って来られる保証もないので、もしかしたら、ここに書いたことが「遺言」になるやもしれません。
(事実、昨年は右手薬指を骨折しました)

 ソロ演奏のある人は、「ここぞ見せ場」の気持ちで吹いて下さいね。私は、間違ってもヒットなど打たないように、頑張らないでおこうと思います。

※11月14日(日)に行われる「秋季選抜演奏会」のHWE&大庭中の集合写真が、大庭中の三浦先生から届きましたので、当該ページにアップ致しました。こちらも頑張って演奏して下さいね。繰り返しますが、私は頑張らないように心掛けます。
2004.10.27 by 管理人

=透ちゃんからのお便り=

 
 今年も「ジャズコン」の季節になりました。11月はそれでなくとも7日(日)にアンサンブルコンテスト、13日に北陵高校40周年記念コンサート(午前:体育館)、午後に大庭中で合同練習、翌日(14日)県民ホールで秋季選抜と、プロのバンドかいな?と思えるほどのとんでもないハードスケジュールになっております。

 管理人が「相当の覚悟が必要」だの「自己責任が求められる」だのいろいろオドシ文句を並べて下さるもので、いったいどれほどモノスゴイ団体なんだろう?などという誤解を生む可能性があるので、この際はっきり申し上げますが...。

 HWE/県立茅ヶ崎北陵高等学校吹奏楽部は、昔ながらの普通の部活動でございます。「あいさつ」すらマトモに出来ないただ「毎日が楽しいだけのサークル」がほとんどになってしまった昨今、「古い」と言われようが「管理」だと陰口をたたかれようが、合奏練習となれば「努力」だ「根性」だ「義理」だ「人情」だ「責任」だ「義務」だ「誇り」だ「気合」だ「精進」だ「集中力」だ「礼儀作法」だ「謙虚」だ「敬意」だ「身だしなみ」だ「身の程を知れ」だ...。いまや死語となってしまったそんなコトバが飛びかう時代遅れの部活動ではございます。でも、古いヤツだとお思いでしょうが、いまどきこんなバカな部活動がひとつくらいあってもいいじゃねぇか!(何か昔の歌の台詞にあったような...。)

 というわけで、これをご覧になっている中学生諸君やその保護者の皆様、くれぐれも誤解なさいませんように...(ますます誤解されてしまったかもしれませんが、ま、いっか...)。何しろ「部活動を通して、どこに出しても恥ずかしくない若者を育てたい」などと口走っただけで、「恐竜の化石」でも見るみたいな視線が集まってくるもので...(泣)。最近ちょっと弱気になってるかなぁ〜...。
[これから私の教え子が入ろうとしているのに、そんな弱気でどうするってんですか。 by 管理人]


世界食料デー第7回寒川大会賛助
北陵ウインドアンサンブル ジャズコンサート
 

11月20日(土) 13:00開場 13:30開演

会場 寒川町民センター

プログラム 13:40〜 HWE Student Big Band
ラウ゛・フォー・セール、キャプテン・カリブ、ドルフィン・ダンス 他
      14:45〜 地元合唱団、講演 他
      15:55〜 HWE Full Band on Stage
ディープ・パープル・メドレー、ルパンV'80、ウエスト・サイド・ストーリー 他

特別出演 村松達之(Ds)、漆原優(Sax)

入場無料(要整理券)
 前回までは「賛助券」となっていましたが、今回から入場無料となります。ご入場の際、または会場内で、募金のご協力よろしくお願いいたします。

 ディープ・パープル・メドレー?それってZZ〜JAなの?というご質問は受け付けません。あしからず。

 

第5回湘南アンサンブルコンテスト ◇TOPページに戻る
 
“鉄人”透ちゃん、疲弊す  
 
 ん〜、ちょいと鉄人透ちゃんも疲れているようです。管理人に「ひげを生やす暇がある」ことに怒っています。
(ボクにはボクの事情もあるわけですよぉ。詳細はトップページをご覧あれ。)

 今日(10/20)は、台風で北陵高校の午後の授業がなくなったそうですが、たまには骨休めして下さい。
(ちなみに、うちの塾も台風で休講になりました。さすがにあの風雨の中、「来い」と言うのは憚られますね)

 アンサンブルコンテストには『部活.ネット』も取材に伺う予定です。また、こっそり採点してみます。去年は私の予想は大ハズレでしたが、今年は夏に鍛えましたからね。ま、見てて下さい。
 
 私の記憶に間違いがなければ、出場全24チーム中、4チームが県大会へ進めるはず。全て当てて見せましょう。
 
2004.10.20 by 管理人

=第5回湘南アンサンブルコンテスト=
from 透ちゃん

 
鉄人だとか、活火山だとか、行動力がどーのとか、落ち着きがないとか、頼んでもいないのに上げられたり下げられたり忙しい丸山です。秋季選抜と日程が前後してすいませんが湘南アンサンブルコンテストのお知らせ。ちなみに入場無料です。

台風23号が中心付近の気圧950ヘクトパスカル最大風速40メートルの勢力を衰えさせずに時速45キロで北北東に進んでいる影響でそこいらじゅう雨漏りしている北陵高校の午後の授業は中止で生徒は大喜びしながら13時過ぎに完全下校となりいよいよ寒川のジャズコンまでひと月だし気合入れて練習するぞという意欲がすっかりそがれてしまったおかげでさらにモノ忘れが激しくなりましたが秋季選抜は入場料500円でした。(こりゃダメだ。かなり疲れとる...。)
[す、すげえ。句読点なしでこんなに続けるとは、さすが鉄人...]

先週は県吹奏楽連盟50周年委員会で横浜。アンサンブルの実行委員会で西浜高校。月曜日は秋季選抜の打合せでまた横浜。夕べ(19日夜)は8時頃まで松林中学校のコンピュータールームで「集い」の打合せ。ヒゲを伸ばしているヒマもありませんぜ、ったく。(一応「イヤミ」のつもり)

前回は湘南、茅ヶ崎、鶴嶺、北陵の各校から仲良く1チームずつ県大会に進んだアンサンブルコンテスト湘南大会。果たして今年はどうなることやら...。入場もプログラムも無料ですが、その他はコンクールと同じですので...

 演奏中の出入り
 撮影・録音の類
 場内での飲食・喫煙・携帯電話の使用

以上は一切お断りいたします(他にも細かいことはいろいろあるんですけど)。ご来場くださる皆様のご理解とご協力よろしくお願いいたします。


高校の部 14:30ころより

 1.湘南打楽器8
 2.鶴嶺打楽器6
 3.湘南学園打楽器6
 4.茅ヶ崎打楽器4
 5.茅ヶ崎北陵(予選2位)打楽器4
 (休憩 中学校の部 結果発表)
 6.日大藤沢Sax6
 7.湘南Sax5
 8.西浜Sax4
 9.西浜木管4
10.日大藤沢Cla8 
11.藤沢西Cla5 
12.湘南Cla4 
13.茅ヶ崎Fl4 
14.湘南学園Fl4 
15.日大藤沢Fl4 
16.藤沢西Fl4 
17.鶴嶺Fl3
 (休憩)
18.西浜管+打8 
19.茅ヶ崎北陵金管8(予選1位/17:00ころ) 
20.湘南学園金管8 
21.鶴嶺金管5 
22.藤沢西Tb4 
23.茅ヶ崎Tb4 
24.茅ヶ崎北陵ユーフォニウム・テューバ3(予選3位/17:30ころ)

結果発表は18:00ころです。


第28回神奈川県アンサンブルコンテスト予選
第5回湘南アンサンブルコンテスト

 
11月7日(日) 茅ヶ崎市民文化会館大ホール
開場9:45 開演10:00

主催 
神奈川県吹奏楽連盟
湘南吹奏楽連盟
朝日新聞社

後援 
茅ヶ崎市教育委員会

入場無料 
プログラムはご来場の皆様に無料で差し上げますが、数に限りがございますので予めご了解ください。

■■■取材に行きますのでプログラムを2部確保しておいてもらえませんでしょうか。夏のコンクールの時は売切れてしまって大変でしたから....。お願いしまっす。[by 管理人]


TOPページに戻る
 
 つい先日「湘南グッドウィルコンサート」のお知らせをしたと思っていたら、またぞろ何かやるらしい。この行動力というか、落ち着きのなさは只事ではない。

 このサイトをご覧の中学生諸君。北陵高校で吹奏楽をやるのには、相当の覚悟がいることだけは確実なので、その旨、ご理解・ご納得の上、受験されたし。15歳とは「自己責任」を求められる年齢だからね。勿論、私はお薦めしますよ。
 
2004.10.20 by 管理人

=第6回秋季選抜吹奏楽大会のお知らせ=
from 透ちゃん

 
10月16日(土)湘南グッドウィルコンサート、無事終了いたしました。トカレフさんとも久しぶりの再会。来年3月27日(日)に予定しております第25回定期演奏会に再びゲスト出演してくださることになりました。橘田先生と高倉中学校の吹奏楽部のみなさんにも出演していただきます。お楽しみに。

さらにHWEよりビッグ・ニュース。11月14日(日)に神奈川県民ホールにて開催される秋季選抜吹奏楽大会に、藤沢市立大庭中学校&HWEの合同バンドの出演が決定!各支部の特徴を活かした課題曲と自由曲(いずれもポピュラー音楽)を、五人の審査員とお客さんの投票で審査する、というユニークなコンクール形式の演奏会です。

大庭中とHWEはこれまでもいろいろな交流の場を持ってきました。しかしお互いに部員数が多いので、合同演奏はなかなか実現しませんでした。今回は両校の1・2年生計120名が何と県民ホールのステージで合同演奏できる機会を頂くことができたわけで、今から当日が楽しみです。(実はすでに一度合同練習をして、しっかり集合写真なども撮影済みです)

今回の「秋季選抜」は、県吹奏楽連盟創立50周年記念大会ということで、県内各支部の代表1団体(横浜のみ2団体)しか参加できません。湘南支部代表として、胸をはって演奏できるよう練習を重ねて参ります。ご来場よろしくお願いいたします。

ちなみに大庭中・HWEの演奏開始予定時刻は11:50です。

ウチも人数は多いんですが。単独で120とか140とか上には上がいるもので...。しかも創英や桜丘の生徒たちは当日の補助役員を引き受けながらの出演だそうです。頭が下がります。
招待演奏の横浜ブラスオルケスターの指揮は、芸術鑑賞とクリニックでお世話になったシエナ・ウインドの中村睦郎さんです。

あ、演奏する曲のご紹介を忘れてました
(最近物忘れがひどくって、そろそろヤバイかなぁ〜)←ヤバイです[by 管理人]

課題曲 サザンオールスターズ・メドレー
自由曲 君の瞳に恋してる


湘南といえば、やっぱりサザンでしょ!と、当初から三浦先生(大庭中)とも完全に意見が一致。大庭中&HWEの「サザン」をお聴き逃しなく!!
 


平成16年神奈川県吹奏楽フェスティバル
神奈川県吹奏楽連盟創立50周年記念
第6回秋季選抜吹奏楽大会

 
11月14日(日) 開場10:00 開演10:30
会場 神奈川県民ホール
主催 神奈川県吹奏楽連盟
共催 (財)神奈川県芸術文化財団
後援 朝日新聞社、神奈川県教育委員会、TVK

出演
1.横浜市立桜丘高等学校(100名/横浜代表)
2.県立二宮高等学校・秦野南が丘高等学校合同バンド(60名/西湘代表)
3.県南合同バンド(160名/上原中・鴨居中・坂本中・長井中・野比中・少年工科・津久井浜高)
4.県央高校合同バンド(100名/厚木・厚木西・厚木東・海老名・座間・綾瀬・大和・ひばりが丘)
5.藤沢市立大庭中学校・県立茅ヶ崎北陵高等学校合同バンド(120名/湘南代表)
6.ブラス・カスミッシモ(40名/職場・一般代表)
7.川崎市立野川中学校(80名/川崎代表)
8.東海大学付属相模高等学校(120名/県北代表)
9.横浜創英中学・高等学校(140名/横浜代表)

招待演奏 横浜ブラスオルケスター

(以上出演順)

 

TOPページに戻る
 
 どうやら透ちゃん率いるHWEが1年生を中心にしたメンバーで、また何かやらかすらしい。新チームの名前はHWFE。いよいよプロレスの団体名のようになってきたけど、ま、いいか。

 どうやらトカちゃんもペットを吹くらしい。彼は私のマブダチ(2回もお話したことがありますからね)だが、日本のクソ暑い夏を生き長らえていたことが確認できて嬉しい。

 中学生・高校生諸君は、彼のようなミュージシャンと一緒に演奏できる幸せを噛み締めて欲しい。本当なら、私も縦笛で4小節くらい参加させてもらいたいくらいだ。
(息を吹いて鳴らすことが出来るのは、あとはハーモニカとピアニカだけです。ホラはよく吹きますけど)

 今春から、橘田先生が高倉中学に転任されて、初の共演ですね。是非、湘南地区の音楽レベルをより一層引き上げていって下さい。
 

◇出演◇ 
 藤沢市立高倉中学校吹奏楽部
 北陵ウインド“フレッシュメン”アンサンブル(HWFE)

◇曲目◇ 
 スラヴィア、勇気の飛行、アムパリト・ロカ、奇跡、トランペット吹きの休日、トランペット吹きの子守歌 他 

◇ゲスト◇ 
 アレクセイ・トカレフ(Tp)、森 雅貴(Tp)

◇主催◇ 
 湘南グッドウィルコンサート実行委員会、藤沢市芸術文化振興財団

◇後援◇ 
 藤沢市教育委員会
 

=透ちゃんからのメッセージ=

 前日まで2年生が修学旅行ということで、1年生中心の若いメンバーでに新曲に挑戦いたしました。どうなることやら心配はありますが、張り切って練習しております。中学生に負けないように頑張ります。(...でも、よく考えてみたらこのメンバーで県大会に行ってるんですからきっと大丈夫でしょう!)

 高倉中学校+HWFE合同バンド総勢90名をバックに、アレクセイ・トカレフさん+橘田誠司先生+森雅貴くん(HWE講師)という豪華ユニットで「トランペット吹きの休日」他をご披露いたします。ちなみにただ1人楽器が出来ない私が指揮を振る予定です(泣)。

 皆様のご来場を心よりお待ちしております。


 
 例年9月に行われるアンサンブルコンテストの校内予選、通称『アンサンブルの夕べ』。今年は9月28日(火)に行われた。

 『部活.ネット』では、残念ながら取材には行けなかったのですが、透ちゃんから報告を頂きましたので、ご紹介しておきます。

 どうやら、ここ数日で、他校も校内予選ないしは選抜が行われた模様。しかし、その競争率は勿論HWEが一番。果たしてどんなチームが湘南地区大会に出場してくるのか、楽しみであります。

 11月7日の地区大会には、何としても取材に駆けつける予定ですので、代表となった皆さんは、より腕を磨いてステージに立って下さいね。

北陵ウインドアンサンブル「アンサンブルの夕べ」
報告と御礼
 
9月28日(火) 世間様はごく普通の平日でしたが、本日(29日)が体育祭の代休ということで実施いたしました。出演チーム数は、前回よりさらに少ない18組。特に2年生の意気込みは相当なもので、18:00に開演後、この数年間で最も熾烈な真剣勝負が展開されました。
 

◇出演順
 打楽器四重奏(1年生)
 フルート三重奏(1年生)
 トランペット三重奏(1年生)
 クラリネット三重奏(1年生)
 トロンボーン四重奏
 サクソフォン三重奏(1年生)
 クラリネット四重奏(1年生)
 ユーフォニウム・テューバ四重奏(1年生)
 木管五重奏(1年生)
 打楽器四重奏(2年生)
 オーボエ・ファゴット五重奏
 金管八重奏
 サクソフォン四重奏
 ホルン四重奏(2年生)
 コントラバス三重奏(2年生)
 フルート四重奏(2年生)
 ユーフォニウム・テューバ三重奏(2年生)
 クラリネット五重奏(2年生)

◇審査員
 橘田誠司先生(藤沢市立高倉中学校)
 三浦孝一先生(藤沢市立大庭中学校)
 村松達之さん(打楽器奏者・HWE講師)

お忙しい中ご来校いただいた三名の審査員の皆さんに、心より御礼申し上げます。
 

◆◆◆審査結果◆◆◆
 

最優秀賞
 金管八重奏

優秀賞
 打楽器四重奏(2年生) 
 ユーフォニウム・テューバ三重奏(2年生)
 クラリネット三重奏(1年生)

審査員特別賞 
 コントラバス三重奏

コントラバス三重奏は「コントラバスのみによる編成は認めない」という規定により、コンテストに出場は出来ませんが、皆さんからお褒めの言葉を頂きました。
 

11月7日(日)茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて予定されております湘南アンサンブルコンテストには、

 金管八重奏、打楽器四重奏、ユーフォニウム・テューバ三重奏

が出場いたします。HWE108名の代表として、立派な演奏をして欲しいと存じます。
 
 ご理解ご協力いただきました皆様に、深く御礼申し上げます。

 
 コンクールが終わったばかりのHWEですが、既に次の予定が爆発的に入っています。透ちゃんも結構大変だ。

 それにしても、「アンサンブルの夕べ」は火曜日ですか...。何とか、金曜とかになりませんかね?
(なるわけねえってか...)

 部員の皆さん、HWEは運動部だと諦めて、精進されて下さい。
 
丸山先生から届いたスケジュール表です
 
 やっとこさコンクールが終わったぁ〜っ!と思いきや、今年度もまだ7ヶ月以上残っていることに気づいて愕然!これからのHWEの演奏予定です。

9月28日(火) 北陵高校視聴覚教室にて
 「アンサンブルの夕べ」 

   第5回湘南アンサンブルコンテスト校内予選会です。
   審査員(予定) 橘田誠司先生(高倉中学校)
          三浦孝一先生(大庭中学校)
          村松達之さん(打楽器奏者) 他

10月16日(土) 藤沢市民会館大ホールにて
 「湘南グッドウィルコンサート」

   今回は2年生が修学旅行で前日(15日)まで沖縄!!果たしてどうなることやら...。

11月7日(日) 茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて
 「第5回湘南アンサンブルコンテスト」

   昨年はクラリネット8重奏が県大会へ。

11月13日(土) 北陵高校体育館にて
 「北陵高校創立40周年記念式典」

   アンサンブルコンサートを予定しています。 
            
11月14日(日) 神奈川県民ホールにて(有料)
 「第6回秋季選抜吹奏楽大会」

   ポピュラー音楽のコンクールみたいなものです。
   詳細未定です。

11月20日(土) 寒川町民センターにて(要整理券)
 「チャリティー・ジャズコンサート」

   今年も村松達之さん(Ds)が特別出演して下さいます。

12月19日(日) 横須賀市文化会館にて(有料)
 「第28回神奈川県アンサンブルコンテスト」

   茅ヶ崎(中学校の部)と同時開催なので、出場できても私は聴けない...。

1月9日(日) 茅ヶ崎市民文化会館にて
 「第26回湘南吹奏楽の集い」

   『演奏者総勢100名程度まで』という規定があるので、自動的に30名以上部員のいる学校とは合同演奏できないし...。単独だと演奏時間短くなっちゃう(10分)し...(悩)。

3月27日(日) 茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて(300円)
 「HWE第25回記念定期演奏会」

   第21回約400名、第22回約600名、第23回約800名、第24回約900名。わざわざ足を運んでくださる方が年々増加。ありがたいことです。今回も皆様の心に残るような演奏を目指して練習を重ねてまいります。

 荏田で陸上部の顧問やってた時も思ったんですが、吹奏楽はシーズンオフって無いのかなぁ〜...。
(管理人より・・・「ないです」)


 
 8月12日(木)、神奈川県民ホールにて吹奏楽コンクール県大会高校A部門が催され、HWEが銀賞に輝きました。茅ヶ崎高校も同じく銀賞に。丸山先生よりご報告を頂きましたので、下に掲載致します。

 激暑の北陵高校視聴覚教室での練習は、見ているだけで呼吸困難になりそうでしたが、直前はさらに激しく練習したとのこと。昨年の銅賞から一歩前進したHWE。来年こそは金賞、そして、関東大会へと進出して下さい。

 音楽の素晴らしさを伝えてくれてありがとう、と言いたいです。

 丸山先生、部員の皆さん。しばし、休息して、また素敵な音を聴かせて下さいね。

 いろいろと情報をくれた、「なっちっぴ」さん。ご協力ありがとうございました。来年は、君たちがA編成で吹きまくって下さい。今度は、アンサンブルコンテストでお会いできることを楽しみにしています。
 
第53回神奈川県吹奏楽コンクール結果報告
 
高等学校A部門(8/12 神奈川県民ホール)
 
金賞・東関東大会出場
 三浦 逗子 戸塚 厚木西 法政二 東海大相模 桜丘 創英 柏陽

銀賞 
 桐蔭 座間 翠嵐 向上 氷取沢 茅ヶ崎 港北 有馬 茅ヶ崎北陵

銅賞
 追浜 川和 上溝南 桐光 伊志田 秦野

 A編成も一歩前進いたしました。これからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

 

 
 8月7日(土)に実施された吹奏楽コンクール県大会B編成。その結果に関する報告を丸山先生から頂きました。

 北陵は昨年の銅賞から一歩前進の銀賞。それでも、1年生だけでよく頑張りました。ちなみに、寒川高校も銀賞。

 12日には、いよいよA編成です。部員の皆さん、体調管理もしっかりとね。
 
第53回神奈川県吹奏楽コンクール結果報告
 
高等学校B部門(8/7 よこすか芸術劇場)
 
金賞(代表:東関東大会出場)
 慶應 みなと総合 岡津 港南台 岩戸 横浜女学院 横浜清風 川崎北 相模田名 小田原城東 百合丘 上鶴間

金賞
 横浜東 横浜創英 戸塚 桜丘 小田原 東海大相模 高津

銀賞
 横須賀大津 寒川 希望ヶ丘 三浦 厚木 北鎌倉女子学園 茅ヶ崎北陵

銅賞
 藤沢西 座間 神奈川総合 横浜隼人 海老名 

失格
 秦野曽谷

 AB両部門に出場した場合はB部門は県大会まで、との規定により、
 創英 戸塚 座間 桜丘 三浦 厚木 東海大相模 茅ヶ崎北陵
以上の8校は除外。残りの24校中半数の12校が東関東大会出場という比較的広い門とはいえ、さすがに各地区大会を抜いてきた代表校の演奏でした。勉強になりました。

湘南地区代表の成績
 銀賞 寒川 茅ヶ崎北陵
 銅賞 藤沢西

 寒川と北陵は、昨年の銅賞から仲良く一歩前進。
 今後の寒川高校の飛躍に期待しましょう。いずれはA部門にチャレンジして欲しいですね。
 北陵は2年ぶりの全員一年生(1/3は初心者)でしたが、この悔しい結果を良い経験にして今後に活かします。

 8/12も頑張ってきます。ありがとうございました。

 


真実は細部に宿る
 
 コンクール直前の8月5日、HWEの練習(A編成)をちょっくら拝見させてもらいました。

 丸山先生の指導が「熱い」のはつとに有名であるが、北陵高校視聴覚教室がこれほどまでに「暑い」とは...。いくら空梅雨で真夏日が30日も続くとはいえ、呼吸困難に陥る部員がいても全くおかしくない状況と言える。

 それでも彼らは頑張っている。練習場所に冷房がない、というのは北陵だけの話ではないと思うが、この試練を乗り越えることで、精度の高い演奏ができると信じなければ、耐え難い環境かもしれない。2台の扇風機が、かろうじて涼を運ぶ。
(と言っても、ほとんど効果はあるまいが...)

 私(管理人)は例によって、「うしろから前から」攻撃で、様々な位置から音を聴かせてもらったばかりでなく、目標のコンクールに向けて、どのように演奏を練り上げてゆくのか、ということを垣間見させてもらった。

 真実は細部に宿る

 これに尽きるのではなかろうか。自分たちが演奏しようとしている曲に対する解釈力が次第に高いものとなって、全体図の把握はかなりできる状態にはなっている(たぶん)。しかし、演奏するのは自分一人ではなく、50名である。パートごとのシンクロ性は言うに及ばず、他のパートとのバランスや、さらに全体の中に於ける自らの音への注意、といったことも気に掛けていなければならない。

 この日の練習(私が訪ねたのは既に午後5時であったが)では、曲を通して演奏する場面は皆無であり、ほんの数小節の中の楽器ごとの鳴りや強弱を相当な時間を使って、微調整していた。

 絵画でも、遠くから見ると素晴らしいが、近づいて見ると粗さが目立つ作品もある。おそらく、HWEが目指しているのは、遠くから見ても、近くで見ても精緻な絵なのではないかと感じられた。

 しばしば、歴史的芸術作品が劣悪な環境下で生まれる。その理由が、ほんの少しだけわかったような気がする。

 いずれにせよ、県大会は間近。部長の小島卓雄くんは「強弱のコントラストがついてきたと思う。自由曲はあまりテンポが変わらないので、単調に聴こえないようにしたい。コンクールでは悔いのない演奏をしたいです。」と、残された貴重な時間をさらなる完成度を目指して頑張る決意である。

 着実な進歩を見せるHWE。県大会ではベストパフォーマンスを期待したい。
 
  
  
写真上左)丸山先生は汗だく。 上中)北陵OBでHWEのスーパーバイザー・漆原優さん。実に丁寧な指導をされていた。丸山先生曰く「彼が客観的な立場で聴いてくれるから、ひじょうに助かっています」とのこと。

 
 既にご存知かと思いますが、7月28日・29日に開催された「第5回湘南吹奏楽コンクール」で、HWEはA・B両部門で金賞を獲得、併せて県大会の出場も決めました。

 部員諸君の演奏は勿論、湘南吹奏楽連盟理事長としての丸山透先生の活躍ぶりもなかなかのものでした。両部門の演奏を指揮するだけでも疲労するところですが、さすが「鉄人」透ちゃんです。疲れを知らぬ、その活力は同じ世代の者として、見習わねばなりません。

 その丸山先生から、コンクールのこぼれ話をメールで頂きましたので、ご紹介しておきますね。

 HWE部員の皆さん、県大会出場おめでとうございます。その栄誉を、全力の演奏によって表現してきて下さいね。素晴らしいパフォーマンスを期待しています。
2004.7.31 by 管理人

 

昨夏に続きもA・B両部門での県大会出場は立派。写真上がA編成、下がB編成の諸君です。
(使いまわしの写真でスンマセン)

 

=透ちゃんからのお便り=
 
 このたびの湘南吹奏楽コンクールでは、お忙しい中連日ご来場頂き誠にありがとうございました。コンクールこぼれ話を少々。

(1)審査員ってどんな人たち?

 もちろんいずれもお名前の通った職業音楽家の方々です。どうやって探すかについては省きますが、県外から遠路はるばるいらっしゃって頂き、コンクールの最中はホテルにご宿泊頂いています。何でそんなに遠方からお呼びするか?もちろん先入観のない公平な審査をして頂くためです。

 ちなみに二日目の最後の表彰式の後、「これから九州です」と羽田に直行された方もおられますし、「明日から千葉、新潟、埼玉、茨城、しばらく家に帰れません」とおっしゃっていた方もおられます。

 ついでながら、湘南の審査員の皆さんは、ジャッジペーパーにこまやかなアドバイスをたくさん書いて下さることでも子供達からとても喜ばれています。最後の演奏が終わっても、しばらく控室に戻って来て頂けないことがしばしばです。(審査員席でず〜っとコメントを書きつづけて下さっているんです)

 「特に一生懸命頑張っている中学生の姿を見ると、上手に出来なかった所は聴かなかったことにしてあげたくなりますよねぇ〜。」

 湘南吹奏楽コンクールの審査員はプロとして、それ以上に人間として、素晴らしい方々ですよ!

(2)理事長の仕事って?

 今回の(毎回同じですけど)コンクール関連で私がやった(やらされた)仕事の内容をご紹介しましょう。

 茅ヶ崎市民文化会館大ホール及び関連施設の予約。
 茅ヶ崎市民文化会館大ホール及び関連施設の使用申請手続き。
 茅ヶ崎市教育委員会への後援依頼。
 審査員の先生方への依頼文書作成及び発送。
 審査員の先生方の宿泊の手配。
 2ヶ月に一回ほど神奈川県吹奏楽連盟理事会への出席。
 2ヶ月に一回ほど神奈川県吹奏楽連盟支部理事長会への出席。
 ひと月に一回ほど神奈川県吹奏楽連盟50周年記念式典委員会への出席。
 湘南吹奏楽コンクールの実行委員会召集及び打合せ。
 湘南吹奏楽コンクール説明会の開催及び役員の打合せ。
 茅ヶ崎市民文化会館との打合せ。(文化会館のスタッフの皆さんは本当に親切な方ばかりでいつも感謝しています)
 
 この辺でほぼヘトヘトになりますが、もちろん本業(私が英語の教員だって皆さんご存知ですよね?)もありますし、放課後や土日はAB両編成の練習だってやってますよっ! 

 コンクール当日は総括責任者、苦情処理、役員のお弁当の空き箱の整理、その他モロモロ。そのカンゲキをぬってステージにて両編成の指揮。
 
 コンクール終了後、関係各位へのお礼状の送付。
 教育委員会への報告書の作成及び送付。
 後は....何があったっけ?

 とりあえず「長」のつく仕事ってエラそうだしカッコ良さそうだし一回やってみてもいいなぁ〜、と言うそこの貴方っ!いつでも代ってあげますよっ!「理事長」と言う名の「雑用係」いっぺんやってみて下さいっ!
(ボクはちょっと忙しいので、遠慮しておきます。 by 管理人)

(3)寒川高校の皆さんありがとう!

 29日の高校B編成がまさに始まらんとするその時、打楽器に付き添っていた2年生が私の所にすっ飛んで来ました。

 「マルさぁ〜ん(部員は私をこう呼ぶ)!チャイムがっ!」

 駆けつけてみると、ウインドチャイム(のど自慢でカ〜ンてやる、あれです。と言っても今の子には通じないかも...)の部品が欠損し、もはや音が出ない状態。真っ青っていうやつですね。

 「どれどれちょっと見せて...。ちょっと待っててね。」

 いつもニコニコ頼りになるのが赤羽根中学校教諭にして湘南吹奏楽連盟副理事長、同事務局長、つまり「歩く湘南吹連」とも言うべき山口茂先生。出演順の早い寒川高校の打楽器の子達の所へトコトコと歩いて行き、何か話をするとまたトコトコと戻って来られて、

 「寒高のチャイムを貸してくれるように頼んでおいたからね、心配しないで。」

 神様仏様山口様!いや、それ以上に感謝しなければいけないのが、大切な(もちろんメチャメチャ高価な)楽器を快く貸して下さった寒川高校の皆さん。おかげさまでBバンドも精一杯の演奏をすることが出来ました。演奏終了まで待っていて下さった寒川高校のトラックの運転手さんにもご迷惑をおかけいたしました。

 「そんなのいいんですよ、当たり前じゃないですか。一緒に横須賀に行けて良かったですよ」とにっこり笑って握手してくれた岡田君。このお礼はいつか必ず。

 寒川高校吹奏楽部の皆さん、関係者の皆さん、相川先生、岡田君、本当にどうもありがとうございました。


★緊急訂正とお詫び(?) 2004.8.1up reported by 管理人
 2004年7月31日、透ちゃんから緊急メールが届きました。

 上記赤文字「ウィンドチャイム」の名称ですが、どうやら鉄人・透ちゃんもいよいよヤキが回ったか、本当の名前は「コンサートチャイム」だそうです。

 わざわざ「のど自慢でカ〜ンてやる、あれです」などと書いておきながら、当「部活.ネット」を読んだ部員から「中学生とかも見ているので訂正しておいた方がいいんじゃないでしょうか?」などと指摘される始末です。
(それにしても、透ちゃん相手にビシッと間違いを指摘した君。なかなかのツワモノと見ました。うちで、透ちゃん専門の「特派員」をやってみる気はありませんか?)

 県大会で『鐘一つ』とかいうオチのついた事態にならないことを切に願うばかりです。

 と言う私も、この間、massage(マッサージ)という単語をずっとmessage(メッセージ)と読み違えていて、どうやっても前後の文脈が通じなかったこともありますが...。

 あっ、こんなことを書かずに「そ〜っと訂正してね」というお話でしたっけ?でも、もう書いちゃったし。それに、既にアップしたあと、200人以上の人が読んじゃっているし。

 でもね、透ちゃん。約束通り、もらったメールをそのまんま公開はしませんでしたよ。ちゃんと要約しておきました。ボクってエライ?


 

(4)「おらぁ〜、おかざきぃ〜」について
 ※管理人・注:詳しくはこちらへ

 よくご存知で。本当に言ってます。見えないトコロだろうが見えようが職員室だろうが生徒の前だろうが委細構わず言ってます。ご心配なく。



 第5回湘南コンクールにおきまして、ご理解とご協力を賜りましたすべての関係者の皆様、お忙しい中ご来場頂きました皆様に、管理人に全く断りなくこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。


 
 2004年7月16日、茅ヶ崎市民文化会館大ホールにて、北陵高校創立40周年記念芸術鑑賞会が催されました。

  このイベントにはゲストとして日本有数のプロ吹奏楽団「シエナ・ウィンドオーケストラ」が招かれ、北陵高校の生徒たちの前で、素晴らしい演奏を披露してくれました。

 「部活.ネット」では、この演奏会に潜入し(勿論、許可は取りましたが)、HWE顧問の丸山透先生が、アンコールでシエナ・ウィンドのメンバーの方々とHWE部員が合体して演奏することになった『星条旗よ永遠なれ』で指揮をする姿をしかと目に焼き付けて来ました。

 HWEのメンバーは勿論、丸山先生にとっても、一般生徒にとっても、記憶に残るイベントとなったのではないでしょうか。

 ちなみに、シエナ・ウィンドのメンバーは、演奏会後、HWE部員にいろいろとクリニックをしてくれたそうです。

 幸せだなぁ、HWE。

 以下、丸山先生から当「部活.ネット」に届いたメールをご紹介致します。
 

 茅ヶ崎北陵高等学校創立40周年記念藝術鑑賞会
 「シエナ・ウインドオーケストラ コンサート」
 

 おかげさまで無事終了いたしました。
 お忙しい中スタッフの方にご来場頂き、誠にありがとうございました。

 15日(木)17時から公開されましたリハーサルにも、中学生、高校生、大学生他保護者の皆様にも多数(300名以上)ご来場頂き、日本でも指折りのトッププロによる演奏に満足して頂いたようです。

 この日のリハーサルの最後に、シエナ・ウインドとHWE全員によるアンコール「星条旗よ永遠なれ」を合同練習致しました。シエナのメンバーから突然「良い機会ですから先生が棒を振ってください!」というリクエストがあり、急遽ステージに立つことに(しかも一番オイシイ場面で!)なってしまいました。

 リハーサルとはいえ緊張したの何の!子供達にも、「マルさんがあんなにアガッてるの初めて見ました」と言われたほどでした。

 本番は「えーいっ。なるようになれっ!」とばかりに開き直って振ったわけですが、皆さんから「生徒たちの本番の音が凄かったですね。リハの時と全然違いますね」とおっしゃって頂きました。この3月の定演以来、本番になると一気にテンションが上がるのがウチのバンドの特徴になっているようで。でも、ホントは練習の時からこれが出来ないといけないんですが...。

 16日本番終了後のクリニックでも、シエナのメンバーの皆さんに文字通り手取り足取り教えて頂き、子供達にとってはまたとない素晴らしい勉強の場となりました。代表の郡さん(Tb)、コンサートマスターの新井さん(As)、指揮の中村さん(Euph)、いつも教えに来て頂いている本間さん(Tp)、山岸さん(Tuba)、特別出演して下さった大先輩の池田英三子さん(Tp)、その他のメンバーの皆さんにもあらためて御礼申し上げます。

 でも、一番いい思いをさせてもらったのは、私だったかも知れません...。
 コンクールで精一杯の演奏をしてご恩返しとさせて頂きたく存じます。ありがとうございました。


ついでに(?)インタビュー!
 
 「ものはついで」という素晴らしい言葉があります。この芸術鑑賞会の機に、丸山先生や新部長の小島くんにインタビューさせてもらいましたので、お届けします。

★★★丸山先生に

Q 芸術鑑賞会の意図について教えてください
A 普段、生の演奏を聴く機会がなく、刺激がないので、今年は色々な所に出かけてプロの演奏を生徒達にも聴かせています。最先端の文化・流行を知らないので、こういうのがあるんだという事を教えてあげたい。今年の芸術鑑賞会は音楽だったので、HWEの生徒にとってはとても良い機会でしたが、一般の生徒に対しても同じ思いです。

Q 今年の北陵ウィンドアンサンブルの様子はどうですか?
A 合奏の時に、質問が多くなってきました。言われた事だけをやるのではなくて、自発的にこうしたい、自分たちのパートはこうしているから、他のパートもこうしたらどう?など、積極的に練習をしてくれています。新部長も日々成長してくれています。

Q プロの方とHWEの合奏(星条旗よ永遠なれ)の指揮をされた感想はいかがでしたか?
A 昨日のリハーサルでいきなりふられました...。 僕が指揮をさせてもらえるような方々ではないので...北陵に来て、一番緊張しました...。ただ、一般の生徒の前で指揮をする機会はないので、彼らには「あんなこともしてるんだー」と新しい一面を見てもらえたかもしれませんね。
 

新部長の小島くん(2年)
★★★新部長・小島卓雄君に
 
Q どんな部にしたいですか?
A 団結力のある部にしたいです。

Q コンクールへの意気込みを教えてください。
A みんなで頑張って、絶対に県大会へ出場します!

Q プロのオーケストラと共演できたことで、学んだこと、感想などを教えて下さい。

A 音がとても良くて、自分達とは比べ物にならないくらいすごかった。これがプロかと、感動しました。

Q 丸山先生はどんな先生ですか?
A 頼りがいのある先生です。

★★★小林 友希さん(3年)に

Q 丸山先生の指導について教えてください。
A 細かい事は自分たちで出来ますが、全体をまとめてくれるのは先生です。先生がきちんとまとめてくれているので、良い合奏が出来ていると思います。

Q コンクールへの意気込みを教えてください。
A 大学に入って続けていくかどうかはまだ分かりません。だから、これが最後の「コンクール」になるかもしれません。良い思い出になるように頑張りたいです。

Q HWEの良い点を教えてください。
A 楽しい!!友達が増えた事がとても良かったです。最後に残るのは友達です。だから、HWEに入ってたくさんの友達が出来たことがとても嬉しいです。

Q プロのオーケストラと共演できたことで、学んだこと、感想などを教えて下さい。
A 音の厚みがすごくあった。それを直に味わえてとても良かったです。

 ありがとうございました。このチャンスで得たものを、是非コンクール、さらにはその先に生かして下さい。期待していますね。

 

2004.6.9up
 いやぁ、いよいよ今年も「吹奏楽・夏の陣」とも言えるコンクールが近づいてきました。

 春の定演では、ひじょうに質の高いパフォーマンスを見せてくれたHWEであったが、勿論、このコンクールでも周到な準備で、昨夏に続き、A・B両部門での県大会出場を狙っている。

 顧問の丸山先生は常々「コンクールの結果が全てではない」と仰っているが、部員のモチベーションを保ち、さらには、新たな世代にHWEに入りたいと思わせる、重要なファクターであることは間違いなかろう。

 その丸山先生から、吹奏楽コンクールの予定を頂いたので、ご紹介しておきますね。
 
7月28日(水)  中学校B部門第一日 開場9:30 開演10:00
<出演順 県大会へ推薦3>
浜須賀中 慶應湘南中 大庭中B 旭が丘中 鶴嶺中 藤沢一中 藤ヶ岡中 茅ヶ崎一中 北陽中 松林中 赤羽中 大清水中 明治中
 
中学校A部門 開場13:05 開演13:30
<出演順 県大会へ推薦3> 
高倉中 大庭中A 片瀬中 六会中A 鶴が台中 湘南台中 御所見中
     
高等学校A部門 開場16:10 開演16:35
<出演順 県大会へ推薦2>
湘南学園 茅ヶ崎北陵A 湘南 慶應藤沢 茅ヶ崎A 日大藤沢
     
7月29日(木)  中学校B部門第二日 開場10:00 開演10:30
<出演順 県大会へ推薦3>
滝の沢中 村岡中 六会中B 高浜中 梅田中 羽鳥中 西浜中 長後中 寒川中 中島中 円蔵中 秋葉台中 寒川東中
   
高等学校B部門 開場13:35 開演14:00
<出演順 県大会へ推薦3>
アレセイア 藤沢 寒川 西浜 茅ヶ崎B 鵠沼 大清水 鶴嶺 茅ヶ崎北陵B 藤沢西
   
 私(管理人)の記憶に間違いがなければ、このコンクールは有料で、会場内に一般人が入るには当日券を買う必要があったかと思います。
(料金がいくらか、ということは勿論忘れました)

 個人的にはA部門(50人までの編成)で、茅ヶ崎高校が昨年の雪辱を果たすかどうか、ということに興味があります。定演でも難曲に挑み、気合は十分ですし。

 当然、昨年代表となった北陵(HWEのことですよ)・湘南も負けてはいないでしょうから、会場は熱気に包まれるものと予想します。県大会と言わず、関東大会・全国大会を目指して、頑張って下さい。

 B部門(35人までの編成)では、寒川高校が昨年に続いて県大会への出場を果たせるか、ということに最大の関心があります。

 定演を聴かせてもらった時は、6名いた今春の卒業生が下級生をリードしている様子だったので、新入生を含め、新たな寒高サウンドがどこまで仕上がるのかが、楽しみです。

 鶴嶺も昨年のB部門での金賞を糧に頑張っているようだし、西浜も2年生を中心に部員が増え、渡邊先生を中心に躍進を狙っているとのことです。

 『部活.ネット』では、勿論、取材に伺う予定ではありますが、問題は「演奏を聴いた人間は、演奏者にインタビューできない」という、運営システムですね。
(演奏を終えた学校は、即時会場の外へ出て、記念撮影するため。さらには、楽器の運搬などもあり、極めて忙しい)

 昨年は、取材する側に回ったのですが、今年は中で聴きたいなぁ、と希望しています。
 

=追加情報 「入場料」について= 2004.6.12up
 入場料金は、各部門とも500円だそうです。部門ごとの入れ換え制なので、全部聴くと2500円必要です。

 椅子の下にこっそり隠れて、500円だけで1日分を全部聴けないものか、という発想がすぐ生まれる自分が、ちょっと情けないです。
by 管理人

さらに Big News!シエナ・ウインド・オーケストラと共演
 
 北陵高校創立40周年記念芸術鑑賞会が、コンクール直前の7月16日(金)、茅ヶ崎文化会館大ホールにて、日本を代表するプロのウィンドバンド(吹奏楽団)「シエナ・ウインド・オーケストラ」を招いて、行われます。

 本番では、HWEの部員が一緒に演奏するらしい(あくまで予定だ!)。

 学校行事なので、一般人が入場できるのかどうか不明ではありますが、共演する部員諸君は、その幸せを噛み締めて演奏してね!
(考えてみたら、北陵生だけで会場がほぼ満席になってしまうので、一般人は入れないと見た!)

 『部活.ネット』では、可能なら、リハーサルに潜入して、こっそりレポートをお届けしたいと思います。どうやら、コンクール課題曲も、シエナ・ウインド・オーケストラによって演奏されるらしい。高校生の演奏を聴く時の参考になりますもんね。
 

2004.04.13uo
 茅ヶ崎市では夏に行われる「浜降祭」とともに、地域の特色を醸しだす「大岡祭」。昨年に引き続き、2004年もHWEビッグバンドが茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキにて演奏するぞ。
(ちなみに、茅ヶ崎高校も演奏するらしい...。こりゃ楽しみな競演だ!)

 「偶然通りかかった人の足を止める演奏を!」

 と言う丸山透先生から、メッセージが届きましたので、ご紹介します。

 昨年のステージとインタビューはこちらへ。
 

この写真は昨年のものです
第49回大岡越前祭記念
HWEストリートコンサートのお知らせ

期日 4月17日(土) 12:30スタート

会場 JR茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ(バスロータリー2F)

出演 北陵ウインドアンサンブル Student Big Band

 
ゲスト 村松達之(ds) 漆原 優(as,ss)

予定曲目 
     セプテンバー
     アランフェス〜スペイン
     ムーンライト・セレナーデ
     ワーク・ソング
     ワルツ・フォー・デビィ
     ソウルイントロ〜ザ・チキン
 

★★★以下、透ちゃんの独白(無修正)★★★
 
 この間やっと定演が終わったと思ったら...。いー加減年寄りをコキ使うのはやめて欲しいんですが...。

 皆様のご来場お待ちしております。

2004.3.17up
 いよいよ3月28日に迫ったHWE第24回定期演奏会。昨年もその音量の豊かさに驚かされたが、今年は間違いなく、それ以上である。

 「部活.ネット」が訪問したのは、3月13日(土)であったが、昨年まで合奏会場となっていた音楽室では、既に部員を収容することができなくなり(昨年のリハ取材では、全く身動きがとれませんでした!)、今年は視聴覚教室を使ってのリハーサル。参加した部員の数、74名。
(現1・2年生のみ)

 そして、そこでは、元レニングラード交響楽団の主席トランペッター、アレクセイ・トカレフ氏がHWEの部員たちとともにトランペットを吹いていた!

 私(管理人)は、顧問の丸山先生のお導きで、ある時は客演指揮の橘田先生の背後から、ある時はトカレフ氏のすぐ横で、そしてある時は全部員のうしろに回って、彼らの演奏を存分に聴かせてもらった。
(トカレフ氏の演奏がどれだけ素晴らしいか、ということについて、私などが語ってはイケナイ。この文章をお読みの方、是非、定演で聴いてみて下さい。)

 勿論、本番では、生徒たちの技術も練り上げられて、もっと素晴らしい全体演奏になるのだろうが、聴く側は演奏中にウロウロと動けないので、こんなに近い位置で、 しかも場所を変えながら聴けたというだけで、本来、入場料を支払わねばなるまい。
(でも、払っていません...)

 生徒たちも、トカレフ氏やパーカッションの村松達之氏がゲストに加わることによって、より刺激を受け、昨年よりも尚一層素晴らしいステージを作り上げてくれるに違いない。
 
  
 トカレフ氏は定演第一部のA.アルチュニアン作曲 「トランペット協奏曲」にゲスト出演。その曲を指揮するのは、大庭中学の橘田誠司先生。部員たちも自然と熱が入る。

  
左)ご存じHWE顧問・丸山透先生。今日も熱いぜ! 中)とてもフレンドリーだったトカレフ氏。奥様は日本人です。 右)大庭中学の定演を20日に控える橘田先生。そこにもトカレフ氏がゲストで来るそうです。
 
◇丸山透先生へのインタビュー
Q:どういった経緯でトカレフさんがHWEの定演へ出ることになったのですか?
A:実は2002年の大庭中学の定期演奏会に行った時に、彼がゲストで出ていて、聴いていて涙が出ましたね。それで、演奏についての感想を書いたものを、橘田先生が彼に見せたところ、「こんなことを書ける人がやっているバンドなら、素晴らしいに違いない。是非、一緒に演奏したい」と言ってくれたことがきっかけですね。ちょっと手前ミソですが。

Q:練習ではどんなところに注意をされていますか?
A:もう、とにかくこの曲(トランペット協奏曲)を最優先して、このひと月はやってきました。これまでHWEでは、吹奏楽用に書かれた曲しか扱ってこなかったのですが、そろそろこういったものも演奏できるようにしたいな、と。

Q:彼と一緒に演奏するということは生徒にどういった影響がありますか?
A:生徒たちにはHWEだけでやりたい、という気持ちもあるでしょうが、自己満足の演奏会にはしたくない、という気持ちもあるわけです。誰がゲストに来ても、負けない、自立した演奏をしなければ、というプレッシャーはありますが、そこを乗り越えていかねばならないですね。

Q:今回の定演での目標をお聞かせ願えるでしょうか?
A:とにかく、前回よりもいいものを。少しでも成長したいですね。ゲストの名前だけでお客さんが入って、その演奏が終わったら、帰ってしまうようでは、「負け」です。やはり、いくばくかの入場料を払って頂いて、聴いてもらって「おっ、北陵ウィンドアンサンブルはなかなかいい演奏するじゃないか」と思ってもらえれば幸いです。

Q:ありがとうございました。では、本番も頑張って下さい。
 
◇アレクセイ・トカレフ氏へのインタビュー
 私は、ロシア語といえば“VODKA”(ウォッカ=お酒の名前です)くらいしか、すぐには思い浮かばないので、インタビューは少しの日本語と、ボディランゲージと音楽用語を取り混ぜながら、行わせてもらいました。

  したがって、一部(もしや、「かなり」?)うまく伝達できないところがあるかもしれません。その場の雰囲気では、何となくわかるような気がしましたが、日本語の文章にすると、ちょっと自信がありません。ご容赦下さいね。
(しかも、半分くらいはご同席頂いた橘田先生に「通訳」してもらいました。ありがとうございました)

Q:ロシアでも中学生や高校生と一緒に演奏されたことはあるのですか?
A:ないです。軍のオーケストラでは吹いていました。
Q:若い子供たちと演奏されて、どういった感想をお持ちですか?
A:楽しいです。子供たちが音楽を好きになってゆくのも楽しいです。
Q:HWEの演奏はどうですか?
A:この1ケ月でとても上手になりました。一緒に勉強して、生徒にとってよいことを伝えようと思います。
Q:トカレフさんの演奏は実に素晴らしかったですが、日本のオーケストラや吹奏楽団についての印象はどうですか?
A:強弱のコントラスト、ダイナミックスの大きさが少し足りないように思います。
(練習でも、橘田先生はmf, mpといった部分を思い切ってf, pにしよう、ということを生徒たちに語り掛ける場面が何度か見受けられました)
Q:では、本番も素晴らしい演奏を期待していますね。どうもありがとうございました。
A:もっと難しい質問あったら、FAXかメール下さい。奥さんにうまく答えてもらいますから。
Q:あ...ありがとうございます。ぜ、是非、そうさせて頂きます。
(初対面の私に、とてもフレンドリーなので、やや狼狽気味)


 というわけで、これをアップさせたら、奥様に質問させて頂きますね。
(ちなみに、トカレフ氏の奥様はロシア語・英語の同時通訳だそうです。それって、すげぇ)

◇部長の松本悟くんにインタビュー◇
 
 彼は、みんなから「さとるん」と呼ばれている。
(だからどうした、という深い意味はアリマセン)

 パートはトランペット。北陵の吹奏楽がこれほどの大所帯だということは、中学時代は全く知らなかったそうだ。
Q:そろそろ部長になって1年になるけど、慣れましたか?
A:いやぁ、まだインタビューにはなかなか慣れないですね。
(いや、あの、「部長に」という意味なんですけど。この人は意外に天然系かも?)
Q:部の運営で苦心しているところは?
A:皆、一人一人がしっかりと動くので、それほど苦労を感じることはないです。
Q:今回は、トカレフさんとの演奏になるけど、同じトランペッターとして、どういう気持ちで吹いていますか?
A:すごく感動もありますね。あれくらい吹けるようになりたいなぁと。それに、アルチュニアンのような曲は初めてなので、勉強にもなりますね。
Q:最後に、定演への抱負を。
A:抱負ですかぁ.......。(ちょっと沈黙)悔いの残らないように、本番を迎える、ということですね。
Q:忙しいところ、ありがとうございました。本番も期待していますね。

 「さとるん」はちょっとシャイだ。でも、ステージに上がればトカレフ氏のような雄大な音を出してくれることでしょう。残された時間を有効に使って、素晴らしい演奏をお願いします!

HWE第24回定期演奏会のお知らせ
3月28日 於:茅ヶ崎市民文化会館大ホール
 
2004.2.16up
期日 平成16年3月28日(日) 13:30開場 14:00開演 16:00終演予定

会場 茅ケ崎市民文化会館大ホール

プログラム
   プレ・ステージ・アンサンブル
   第1部 
    J.フチーク作曲 「フローレンティナー・マーチ」
    J.バーンズ作曲 「アルヴァマー序曲」
    A.アルチュニアン作曲 「トランペット協奏曲」  
   第2部 
    A.リード作曲 「春の猟犬」     
    C.カーター作曲 「序奏とカプリス」
    P.スパーク作曲 「ドラゴンの年」

出演 北陵ウインドアンサンブル/県立茅ケ崎北陵高等学校吹奏楽部

ゲスト アレクセイ・トカレフ(Tp)         

客演指揮 
    橘田誠司(藤沢市立大庭中学校)
    三浦孝一(藤沢市立御所見中学校)

特別出演 村松達之(Perc)

指揮/製作統括 丸山 透

入場 全席自由300円 小学生以下無料 母子席あり

チケット 長谷川楽器茅ケ崎南口本店(0467-85-1725)にて、3月1日より前売り開始

お問合せ 0467-51-0311 県立茅ケ崎北陵高等学校 丸山 透
 

=ゲスト・プレイヤーのご紹介=
 

アレクセイ・トカレフ (Alexei Tokarev)

 レニングラード(現サンクト・ペテルブルグ)出身。13歳でトランペットを始め、1985年、国立レニングラード音楽院に入学。ユーリ・ボリシアノフ、ベンヤミン・マルゴーリンに師事。1988年、レニングラードフィルハーモニー交響楽団に入団。1997年同オーケストラ首席奏者。海外ツアーにも参加し、91年、94年、97年の公演で来日。99年オーケストラ退団後は神奈川県に在住。ご縁あって今回のHWE定期演奏会にてアレクサンダー・アルチュニアン作曲「トランペット協奏曲」のソロイストをお願いすることになりました。世界的なトランペット奏者との共演が楽しみです。

村松達之 (むらまつ たつし)

 バークリー音楽院への留学より帰国後、パーカッション・アンサンブル、ヴィヴィド・ブラス・トウキョウ他に在籍。海外公演も含め多数のコンサート、イベント、レコーディング、TV、FM等で活躍。パーカッション・アンサンブル“Voicin' Wood”を主宰する他ブラス・アンサンブル、ジャズコンボなどでの内外のミュージシャンとの共演、ソロイストとしても多彩な演奏活動を展開。スクール・バンド、アマチュア・バンドのトレーナーや個人レッスンなど、指導者としても引っ張りだこ。昨年11月のチャリティーコンサートでの共演以来、HWEにとっては欠くことのできない存在です。フィリップ・スパーク作曲「ドラゴンの年」に特別出演して頂くことになりました。
 

顧問:丸山 透先生からのメッセージ
 
 というわけで、今回お迎えすることになりました素晴らしいゲストの皆様からも「HWEの演奏会なら喜んで出ましょう」とおっしゃって頂き、ウチの生徒たちは本当に幸せです。しかし何より大切なのは「ゲストの名前だけで彩られたコンサート」に終わらせないことです。

 今回もわざわざ足を運んで下さる皆様、お忙しい中ご来場下さる皆様に納得していただける演奏を目指します。よろしくお願いいたします。



アンサンブルの夕べ当日の模様

地区大会よりも厳しい(?)校内選抜
 


 

写真は本年定演の開演前に
演奏された四重奏です

◆文章は、HWE顧問である
丸山透先生より寄せられた
ものです。
 11月9日(日)茅ケ崎市民文化会館大ホールにて、第4回湘南アンサンブルコンテスト(湘南吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が開催されます。大編成のコンクールと異なり、3名〜8名の小編成によるコンテストです(つまり、部員が最低3人いれば出られる!)。

 湘南地区→県大会→東関東大会→全国大会を目指して、各校より3チームまでの参加が認められています。前回は茅ケ崎高校より1チーム、藤沢西高校より1チーム、北陵高校より2チームが県大会に出場しました。

 そこで各校ともさまざまな方法で選考会を行います(何しろ3つしか出られない!)が、「コンサート」という形で公開しているのはHWEだけです。例年この「アンサンブルの夕べ」には、30チーム近くがエントリーし(何しろ人数が多いもので)、中には「コントラバス5重奏」とか「オーボエ・ファゴット5重奏」とか、他ではまず見られない面白い編成も登場いたします。「湘南地区予選を勝ち抜いて県大会に行くより、HWEの代表3チームの中に入る方が難しい(アメリカの陸上短距離のオリンピック代表みたいなもの?)」のも事実かも。

 例年茅ケ崎の大ホールで行っておりましたが、学校行事との兼ね合いで、今回は校内実施(文化祭の代休を利用)となりましたが、演奏者とお客様の距離が近いというのもそれはそれで味わいがありそうです。

HWE「アンサンブルの夕べ2003」
 期日 2003年9月29日(月)  会場 北陵高校視聴覚教室
 時刻 開場17:00 開演17:30
 終演はやや夜遅くになりますが、入退場は自由です。
 審査員も専門家に来ていただきます。
 お問合せは 0467-51-0311
       県立茅ケ崎北陵高校吹奏楽部
       北陵ウインドアンサンブル  丸山 透まで
※「部活.ネット」では勿論取材に伺わせて頂きます!

北陵高校HWEの近況
丸山透くん(43歳)のある日の日記より
 夏休みも半ばのとある暑い日の午後。

「マルさぁ〜ん(部員は私をこう呼ぶ)!これから部活やりたいって子がいるんですけど。」
「ぬわにぃ〜っ!この時期にっ!やっとコンクールが終わってせっかく3年生(30名)追い出せたトコなのに。何でまた?」
「前から入りたかったんだけどキッカケ失っちゃって、って言ってますけど。」
「まァ、入りてぇっつーんなら断る理由もねぇだろう。よきにはからえ。」
「あのぉ〜。」
「まだ、何かあんのか?」
「実は二人いるんですけど。」
「ぬわにぃ〜っ?!」

 と、いうわけでまたもや部員が増えました。3年生が受験で仮引退しても1・2年生で77名。絶対名前は覚えられません!
(って、威張ってどうすんの?透くん...by 管理人)


世界食糧デー第6回寒川大会のご案内
 
◆名称 世界食糧デー第6回寒川大会
◆期日 11月22日(土)
◆会場 寒川町民センターホール
◆時間 開場13:30 開演14:00
◆プログラム 講演 神田英輔 「飢餓の現状」  藤原基章 「現地リポート」
      コーラス コール・アザレア さむかわ「わらべの会」
      賛助演奏会 北陵ウインドアンサンブル チャリティージャズコンサート
◆主催 世界食糧デー寒川大会実行委員会 日本国際飢餓対策機構(JIFH)
◆後援 国連食糧農業機関(FAO)・国連世界食糧計画(WFP)
     外務省・神奈川県・寒川町・寒川町教育委員会 他
◆入場 協賛費(前売り300円・当日500円)として募金にご協力ください
 
以下は実行委員でもある北陵ウィンドアンサンブル顧問・丸山透先生より寄せられた「食糧デー」に対する思いです
 
 ご縁あってこのイベントのお手伝いをさせて頂くことになりました。実行委員のはしくれとしてぜひ申し上げておきたいのは、この大会のメインは「コンサートではない」ことです。

 10年前は異常に涼しい夏でした。マスコミは早い時期から米の不作を騒ぎ立て、高騰を見込んだ業者の売り惜しみで日本中のお米屋さんからお米が消えました。タイ米が緊急輸入されましたが、あんまり評判は良くありませんでした。見た目も味も日本のお米とはだいぶ違いましたけど、私は大好きになって毎日食べていました。お米屋さんでタダでもらったこともありました。

 後になってこの緊急輸入の影響でタイ米の価格が急騰し、数百万人とも言われる人たちがお米が買えなくなって餓死したことを知りました。金儲けに目がくらんだあさましい大人たち、臭いのまずいのと文句を言って食べずに捨てたわがままな大人たち、その陰で飢え死にした人たちがいたのです。愕然としました。

 「世界の飢餓を考える」とか「日本人の食生活を見直す」とか大げさなことを申し上げるつもりはありませんし、私ごときにそんなことを言う資格もありません。ただ、生きるために何より大切な食べ物を、余ったからといって平然と捨てるような愚行を繰り返すのはいい加減止めにしましょうよ。

 昨年の第5回にご来場いただいたのは、ほとんどが大人の方でした。今回は、というより今後は、中学生や高校生にどんどん参加して頂きたい。運営にもどんどん協力してもらいたい。そんな気持ちでまずは北陵高校吹奏楽部107名、全力でお手伝いさせていただきます。

 ご来場(できればご家族そろって)よろしくお願いいたします。

北陵高校HWEの近況
丸山透くん(43歳)のある日の日記より その2
 
 前期期末試験(北陵は今年度より二期制です)も終わったとある日の午後

「マルさぁ〜ん(部員は私をこう呼ぶ)!CDお持ちでしたら貸していただきたいんですけど。」
「誰の何てぇ曲だ。」
(ちなみにHWEではこういう場合、作曲者と曲名をハッキリ申告しないとカミナリが落ちるのである)

「シューベルトの『タル』っていう曲です。」
「..................。」

 (やばいっ!そんな曲は知らないぞ!いかにシロートの棒振りとはいえ高校生が持ってくるような曲をこのオレサマが知らないはずはないのに。これでも一応4才くらいから無理やりピアノ習いに行かされてたし。共働きの両親に預けられたご近所が一家そろってオーディオマニアで幼稚園上がる前からバッハ・ヘンデル・ベートーヴェン。マーラーからシェーンベルクまで一通り聴いちゃってて小学校の音楽の先生にはスゲぇヤな顔されたこともあるし。いかんいかんこんなところで幼年時代を振り返っているヒマはないぞ。)


シューベルトの「taru」....「たる」....「タル」....「樽?」....「樽っ〜!」




以上所要時間約15秒




「くぉ〜のぶぁっかやろうっ!そりゃ「マス(鱒)」って読むんだろうがぁっ!!」
「あっ!やっぱりそうだったんですね。失礼しましたぁ〜。」

.....私の闘いは今日も続く。

(へぇ、透くんも結構大変なんだ...。うちの生徒も小論文でよく「ひらがな」を間違えますけど... 
ちなみに、私、シューベルトの「鱒」という曲、知らないんですけど....  by 管理人)



以下は北陵ウィンドアンサンブル顧問・丸山透先生より寄せられた「湘南グッドウィルコンサート」の歴史と意義についての文章です
 
 このたび「湘南グッドウィルコンサート」が開催のはこびとなりました。日頃より深い交流を持つ湘南地区の中学校、高等学校が声をかけ合い、合同演奏会を行います。
 
 この企画の母体となりましたのは、平成13年10月に藤沢市立大庭中学校、同御所見中学校、県立茅ヶ崎北陵高等学校の吹奏楽部員二百余名が集い、大庭中学校の体育館で産声をあげた「秋の三校合同演奏会」です。この演奏会は「広報ふじさわ」第一面で大きく取り上げられ、各方面にて大きな反響を呼ぶと同時に湘南地区の吹奏楽に「新しい波」を生み出すこととなりました。
 
 平成14年10月には、同じく大庭中学校体育館において、前回参加の三校に加え茅ヶ崎市立北陽中学校、湘南学園中学・高等学校に新たに参加していただくことができました。今後もこの輪が広がっていくことが楽しみです。
 
 そして今回、この演奏会が藤沢市芸術文化振興財団との共催となり、何と藤沢市民会館大ホールのステージに会場を移すことができましたのも、「三校合同演奏会」以来のご理解とご協力、また暖かいご支援を頂いております関係者の皆様のお力によるものと、心より御礼申し上げます。
 
 運動部と異なり外部との交流が少ない吹奏楽部の生徒たちにとって、お互いの演奏を聴き合うことは、何よりの経験と勉強の場となり、良い刺激となることでしょう。また、プログラムの最後には、出演者全員(約250名)による大合奏(全員がステージに乗り切れるかどうか今から心配なのですが)がございます。
 
 音楽を通じ、演奏を通じ、そしてその演奏を聴くことを通じて、湘南地区の音楽文化の発展に貢献することができれば素晴らしいことです。何より、演奏者としてステージに上がる中学生、高校生、また聴衆としてこの演奏会に「参加」する子供達、友人達、保護者の皆様、そして地域の皆様が、学区や世代の壁を乗り越えて心をひとつにすることができれば、これに優る幸せはございません。
 
 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。

正式名称

 藤沢市民オペラ2003『地獄のオルフェ(天国と地獄-藤沢特別ヴァージョン)』協賛事業 
 
 「湘南グッドウィルコンサート」

日時 2003年10月19日(日) 開場13:00 開演13:30

会場 藤沢市民会館大ホール(藤沢駅より徒歩約10分)

主催 湘南グッドウィルコンサート実行委員会

共催 財団法人 藤沢市芸術文化振興財団

出演 藤沢市立大庭中学校吹奏楽部 藤沢市立御所見中学校吹奏楽部
    湘南学園中学・高等学校吹奏楽部 北陵高校ウインドアンサンブル

入場無料


北陵高校HWEの近況
 
丸山透くん(43歳)のある日の日記より その3
 
 期末試験が続々と返却され学校中に断末魔の叫びがコダマするとある日の午後....

 「マルさ〜ん(部員は私をこう呼ぶ)! HWEに入る前はマルさんってすっごくコワい人だって聞いてたんですけど。」
 「年がら年中カミナリ落としてるワケじゃねーよ、ったく。」
 「でも、とっても優しくってイメージと違うってみんな言ってますよ。」
 「恐ェ時は恐ェんだよ。」
 「どんな時ですか?」
 
(こういう場合、この子の期待を裏切ってはならないのである。何と言っても教員はサービス業であり、ニーズにはきっちり応えねばならない。)

 「例えばなぁ〜、










  (両手を広げて襲いかかるように)ガァオゥゥゥゥッ!!!















 「.............。」









 「.............(あれっ、ちょっとヤバいかな?)。」









 「.............(おびえと落胆とサゲスミと哀れみの入り混じったフクザツな表情)。そうですか、わかりました。
コワいって、そういう意味だったんですね。失礼しましたっ!」






 「おいっ、ちょっと待てっ!

 違うぞっ!違う。違うんだってばっ〜!!
 







 .............こうして私の闘いはさらに続くのであった。


(透くんも、たいがいにしておかないとイケマセンなぁ。その点、私などは、最早生徒にその程度のことをしたくらいでは驚いてももらえず、寂しくなりますぜ。お互い頑張りましょうね!



......何を?.......by 管理人)


<管理人より>
実はだいぶ前に、HWE顧問の丸山先生からご報告を頂いていたのですが、骨折によって身についてしまった怠け癖により、アップが遅くなってしまいました。丸山先生ならびにHWE部員の皆さん、出演者の皆さん、ごめんなさい。

プログラム

 湘南学園中学・高等学校吹奏楽部
    ライオン・キングより「愛を感じて」
    サウンド・オブ・ミュージック メドレー

 藤沢市立御所見中学校吹奏楽部
    「第六の幸福をもたらす宿」より
    「サムソンとデリラ」より「バッカナール」

 藤沢市立大庭中学校吹奏楽部
    マーチ「ベスト・フレンド」
    ウェーバーの主題による交響的変容
    マンボNo.5

 北陵ウインドアンサンブル  
    フローレンティナー・マーチ
    ヘンリー・マンシーニ メドレー
    すべてをあなたに
    ラ・バンバ

 出演者全員250名の大合奏

    木陰の散歩道
 

 4校の生徒だけで250余名、さらに保護者の皆様や一般のお客様にも多数ご来場いただき、盛大な合同演奏会となりました。

 藤沢市の中学校、茅ケ崎市の県立高校、私立の中高一貫校、それぞれ背景の異なる学校同士の交流というだけでもユニークなものかもしれません。

 今後もますます発展させていきたいと考えております。

 ご来場くださり、応援してくださった皆様、ありがとうございました。


 
プログラム

 HWE Student Big Band
   ワーク・ソング @ 
   ムーンライト・セレナーデ
   アイ・リメンバー・ユー
   メモリーズ・オブ・ユー @
   イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミー @
   ワルツ・フォー・デビィ @ #
   ピック・アップ・ザ・ピーセズ @ #

 HWE Full Band
   モーニン
   アンフォゲッタブル
   ヘンリー・マンシーニ メドレー
   すべてをあなたに @ #
   ドント・セイ・ザット・アゲイン
   アメイジング・グレイス
 Uncore
   ラ・バンバ @ #

  @ 村松達之氏(Ds) # 漆原優氏(Ss/As) が参加してくださいました。


 翌日の朝刊の締切に間に合わなかったようで、新聞には「200名の参加で講演を...」などと載っていましたが、15:40からのHWEジャズコンサートには600名近いお客様がつめかけてくださいました。キャパが400に満たない茅ケ崎の小ホールではチケットが売切れてしまうのも納得。

 一曲目から村松さんがスパークして聴衆を圧倒。漆原君の透き通ったサウンドもホールに響きわたりました。高校生のバンドとしてはハイパーレベルなコンサートになりましたのも、ゲストのお二人の熱演と、練習の段階からの熱心なご指導のおかげです。

 なお、打楽器奏者としても著名な村松達之氏は、来年3月のHWE第24回定期演奏会にも特別出演していただくことになりました。

 村松さんよりHWEへメッセージを頂戴いたしました。

 「楽しい、とひとことで言っても、本当に楽しめる本番というのは一年通してもそんなに多くはありません。皆さんがジャズというものに正面きって真面目に取り組んでいる姿は、自分を奮起させるのに十分なものがありました。それ故、高いレベルで楽しめたのだと思います。Unforgettableな一日をありがとう」

 この言葉を頂けただけで私は十分です。ありがとうございました。


 
参加団体(出演順)

 県立湘南台高等学校マーチングバンド "White Shooting Stars"
 鵠沼女子高等学校マーチングバンド
 北陵ウインドアンサンブル サクソフォンオーケストラ
 ドルチェ湘南サクソフォンアンサンブル
 ウインドオーケストラ音秘

(以下合同バンド)
 茅ケ崎市立北陽中学校・やまぼうしウインドオーケストラ
 茅ケ崎市立円蔵中学校・県立鶴嶺高等学校
 藤沢市立大清水中学校・県立大清水高等学校・県立藤沢高等学校
 茅ケ崎市立赤羽根中学校・県立藤沢西高等学校
 藤沢市立湘南台中学校・日本大学藤沢高等学校
 藤沢市立秋葉台中学校・藤沢市立滝の沢中学校
 茅ケ崎市立西浜中学校・県立寒川高等学校・Hot Wind Orchestra
 藤沢市立片瀬中学校・藤沢市立村岡中学校
 藤沢市立高倉中学校・藤沢市立六会中学校
 藤沢市立羽鳥中学校・藤沢市立明治中学校・藤沢市立藤ヶ丘中学校・藤沢翔陵高等学校・藤嶺学園藤沢高等学校・鵠沼女子高等学校(6校合同)
 藤沢市立長後中学校・文教大学湘南校舎吹奏楽団・鎌倉高校OB楽団・湘南台吹奏楽愛好会
 茅ケ崎市立中島中学校・茅ケ崎市立鶴嶺中学校・茅ケ崎市立第一中学校・県立茅ケ崎西浜高等学校
 藤沢市立大庭中学校・藤沢市立御所見中学校・湘南学園中学校
 藤沢市立第一中学校・県立湘南高等学校
 県立茅ケ崎北陵高等学校・湘南学園高等学校
 茅ケ崎市立鶴が台中学校・県立茅ケ崎高等学校

 中学生から社会人までが一堂に会する、湘南の吹奏楽の祭典です。皆様のご来場をお待ちしております。


<管理人より> HWEと顧問の透ちゃんについて考えてみる

 それにしても、冷静になって考えてみると、北陵ウィンドアンサンブルって気がつくと何かしらのイベントや演奏会に出ていますなぁ。部員たちはそれを当然のこととして受け止めているのかもしらんが、ちょっと普通じゃないよ。

 ま、顧問が透ちゃんだから諦めてもいるだろうけど...


 でも、噂によると、透ちゃんは毎朝3年生の英語の補講をしているらしい。そういえば、前に「朝は5時に起きてます」って言ってた。私には絶対マネができませんなぁ。

 ちなみに、私は朝5時まで起きているのは得意です。意味はないんですけど...
 

TOPページに戻る

 午前10時から演奏は始まっていたのですが、「部活.ネット」が到着できたのは午後2時。既にプログラムの3分の2は終わってしまっていました。
(ご紹介できなかった団体の皆さん、ごめんなさい)

 客席は満員。勿論、参加者の父母も大勢いたことかと思いますが、これほどの聴衆の中で演奏した経験を持てたことは、きっと将来にもいい影響があることと、羨ましい限りです。

 また、吹奏楽の最大の特長である『横の連携』が如実に“合同バンド”という形で表れることも素晴らしい。これは他の文化部では考えづらい現象で、生徒にとっても様々な指導者や仲間に出会える場として活用されているようです。

 さらに感動的なのは、各バンドが趣向を凝らして短い時間の中で日頃の成果を最大限に出そうとするため、ダイナミックスレンジ(最大音量と最小音量の差とでも言いましょうか)が広くなるなることでしょう。この「集い」では合同バンドが多数出演していたので、その音量は圧倒的でさえありました。

 しかし、当然48団体が一堂に会して、こういったイベントを実施するには下準備も大変だったことと想像します。運営・進行に関わった皆さん、お疲れ様でした。

 音楽は、やはり物凄いエネルギーを持っている。それを痛感する一日でした。著作権等の絡みで音声をお届けできないのが残念至極です。

  
出番を待つ人だけで長蛇の列。お客さんも入り口付近でたくさん待っている。ちなみにプログラムは売り切れ
  
左・中)茅ヶ崎の中島中・鶴嶺中・第一中・西浜高校の合同バンド。指揮は以前訪問させてもらった西浜高校顧問の渡辺良子先生 右)演奏前には出演者によるちょっとしたMCもある。
  

左)藤沢一中・湘南高校の合同バンド 中)北陵高校・湘南学園高校合同バンド 右)指揮はおなじみ丸山透先生

 
鶴が台中学・茅ヶ崎高校合同バンド

近隣各高校「春の定期演奏会」情報

 「部活.ネット」では、春に『吹奏楽特集』を組む予定です。本日、ちらしを入手できた学校について、定期演奏会のご紹介をしておきます。
(左から、高校名・日時・場所・主なプログラム・入場料。日付順)
 
西浜高校 第2回合同演奏会 2/15(日)13:30〜 MAMBO No. 5 無料
寒川高校 第5回定期演奏会 3/21(日)13:30〜 アルメニアンダンス・パートU 無料
鶴嶺高校 第22回定期演奏会 3/27(土)15:00〜 威風堂々 無料
北陵高校 第24回定期演奏会 3/28(日)14:00〜 トランペット協奏曲 300円(小学生以下無料)
茅ヶ崎高校 第27回定期演奏会 4/3(土)17:00〜 歌劇「トゥーランドット」 無料
 ※以上5校は全て茅ヶ崎市民文化会館大ホールが会場となります。クリックすると「部活紹介」にジャンプします

◇湘南高校 第24回定期演奏会 藤沢市民会館大ホール 4/4(日)13:45〜 ドラゴンの年 350円(前売り300円)